過去ログ(2010.01.21〜2010.04.21)約百件

2010年04月15日 かめらてすと

 新しいカメラを手に入れたとなると撮りたくなるのが人の業。

 といっても、ナイショで買っただけにガキンチョを撮るワケにもいかず、仕方が無いので以前に看板の 前を通り過ぎた吹田市立博物館へ行ってみるテスト。


 駐車場に着くも怪しげなモニュメントがあるだけで博物館が見当たらない。 カメラを取り出そうとする が霧のような小雨交じりなので、とりあえずDMC-TZ5で撮影。

  

 キョロキョロしていたら駐車場の管理人から声を掛けられてしまった。

 訊くと「名神高速下のトンネルの向こう側だ」という。

 なるほど確かにトンネルがあるが...コレは気付き難いんでないかい。

  


 トンネルも怪しげだし。

  


 怪しげなトンネルを越えても建物は姿を見せない。

 


 更に歩みを進めると

  

 漸く登場である。 しかしコレは高齢者にシンドイんでないか?

 まぁ、こんなトコ、夏休みの課題研究で小中学生が来る以外に誰も来ないと思うが。

  

  

 そして、例によって例の如く無駄に豪華である。


 

 こんなの運営費用の1%も賄えないんだから無料にしてしまえと思う。


 金を払って入ると吹田のニュータウンが企画された時に入居希望者に提示された模型がある。

  

 


 ここから先は、DMC-GF1で撮影。

 短焦点20mm/F1.7なら手ブレ補正機能ナシでも大丈夫かと思いきや、暗い室内撮影だと結構手ブレ し易いですね。 ちゃんと撮れていれば、DMC-TZ5とは別物ですが。

 

 


 ここから第一展示室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 この先に吹田の近代史があるのですが、そこに貴重な戦時資料が!

 以下は、DMC-TZ5で撮影しました。

 

 

 

 

 

 

  ← ミンス党本部に貼ってやれ

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 ↓なんだこの汚い棒は、と思いきや
 
  なんと!焼夷弾でした

 鬼畜米帝はこんなので日本人を焼き殺していたんですね。


 そして、吹田市と云えば、何を置いてもEXPO70。

 というわけで

 ↓コレは懐かしい
 

 私も身に着けていました♪


 そして、次が第二展示室。 ここからは再びDMC-GF1で撮影。

 吹田市の特産物は“瓦”だったんですね。

 

 

 

 

 

 で常設の展示は、お終い。


 
 ↑読書コーナー

 ↓ビデオ映写室 (以降はDMC-TZ5で撮影)
  

 ↓EXPO70の模型
  


 さて帰りましょう。

 

 しかし、不可解なのが駐車場に止まっている多くの車両。
 
 この駐車場は、隣接する公園と博物館専用の駐車場。

 公園はゲートボールに興じる爺婆しか居らず、とても全員がクルマを運転して来ているとは思えない し、博物館の客は私だけ。 う〜ん、もしかして博物館の職員がクルマで出勤しているのかな?

 もしそうなら、来客用の駐車場を占拠しているのは、大変マズイような気がする...


 さて。

 チンケな郊外の市立博物館だけじゃツマラナイので大阪市内にある『住まいのミュージアム・大阪くら しの今昔館』へ行くことにしました。

 カーナビに従って天神橋筋6丁目へ。
 駐車場は近くのパチンカス屋(屑の遊戯をしない場合は¥300/30min)。

 で。 大阪市立住まい情報センターという建物に到着。

 エレベーターに乗り込もうとすると...あれ?

 ( ゚д゚)       


 (つд⊂)ゴシゴシ 

 (;゚д゚)       

 (つд⊂)ゴシゴシ 

 (;゚ Д゚) 


 ↓結局、駐車場代だけ払って撤収しました。

 

 webサイトをちゃんと見りゃ良かった...orz


トップへ
戻る
前へ
次へ