[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。




過去ログ(2009.06.30~2009.09.30)百件

2009年08月31日 ◆2ちゃんまとめブログにみる民主党 - 8月下旬( 前半)◆

 - - 2009年08月25日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 未定なブログ 民主・鳩山代表「『友愛』は決して甘くない。実践には大変な勇気が要る」
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6376.html
 もしかして「友愛=殺して口封じ」って自白しちゃってますか?




 未定なブログ お盆の高速、トラブル急増…燃料切れ36%増、バッテリーの過放電24%増、事故23%増
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6375.html
 これでもミンスマンセーの某隔週刊自動車雑誌は、高速道路無料化が恩恵だと思ってるんだから、 ホント馬鹿は死ななきゃ治らないよな。




 未定なブログ 中国人「民主党のスローガンはなかなか良いではないか。」
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6374.html
 良かったな。 宗主国の人民様からお褒めのお言葉を頂いてるぞ。
 「日本にも文化革命を起こす『予定表』は素晴らしい」ってサ。




 (´A`)<咳をしてもゆとり 民主党、日教組の意向に沿い「全国学力テスト」を大幅縮小 来年度は中 止の可能性も 自民は継続を明記
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-561.html
 宗主国支那様や尊兄国南朝鮮様よりも賢い国民を育てるなど許しません!ってか。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【教育】 "日教組も猛反対" 民主党、「全国学力テスト」 を大幅縮小…来年度は中止の可能性も
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2356.html
 > 8 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 10:28:42 ID:+3pgwKOZ0
 > 民主党がやりたいことは
 > 文化大革命でググればわかる

 そういわれれば似てるわ。

 まともな書物が焚書に遭って、まともに政治を考える学者が投獄されて、今の支那みたいな土人国に なるのか。




 ネタちゃんねる 鳩山代表メンチカツのおつり買収疑惑 850円を受け取りにいくことを決定
 http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-487.html
 > 民主党の鳩山由紀夫代表が23日に衆院選応援のため訪れた東京・谷中の商店街で、
 > 150円のメンチカツを1000円札を出して買ったものの釣り銭850円 をもらい損ね、
 > 近くで見ていた人から「有権者の買収を禁じた公職選挙法違反に当たる」と
 > 指摘されていたことが分かった。
 > 応援を受けた民主党候補の事務所スタッフが25日に店に出向き、
 > 鳩山氏に代わって2日遅れで釣り銭を受け取る予定だ。

 どう考えたって人件費その他諸々、850円の数倍の経費が掛かるだろうが。
 「予算の無駄を省いて財源を」って言うなら、まずはこーゆー無駄から排せ。




 東京エスノ 【衆院選】与謝野財務相 「一党独裁になりかねない雰囲気」
 http://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=2647
 正しくは「数年内に中国共産党の一党独裁」ね。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 ■09衆院選 証言・政権交代(3) 武村正義が指摘す る3大懸念
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2350.html
 > 585 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2009/08/23(日) 23:06:57 ID:27DbgJRX
 > どうも内需先行なんですが、民主の問題の一つに、外交どうなるの?ってのがあります。
 > まぁ、外交は選挙じゃ票にならないので、判らない訳じゃないですが、
 > コップの嵐を日本国内でやってる暇あるんですかね?
 >
 > 食料資源どちらも厳しくなってます。原油価格は$60以下にほとんど下がらなくなりつつあって、
 > また産油国もこの価格レベルでの国家経済運営をすでに実行してますから、
 > 将来的に原油価格が暴落する可能性はますます少なくなってる。
 >
 > 鉱物資源も、鉄、銅などの基幹資源については、
 > これまで欧米先進国が永々と築いてきた供給システムが中国の参入で崩れ始めてる。
 > レアメタルについては言わずもがなですな。
 >
 > 最近ではナイジェリアのデルタ解放戦線(多分、ビアフラ系だと思うが)が
 > 活動再会を宣言してますし
 > (ナイジェリアの石油はニジェールデルタ)、
 > 南米資源3国(ベネスエラ、エクアドル、ボリビア)はナショナリスト政権で、
 > 資源囲い込みが絶賛進行中。
 > そーいや、資源なんか売り先がなけりゃ云々ってのたまってた、
 > 小学校の成績悪かったんだろーなー、と思うモノが涌いてましたが、
 > どうしちゃったのかなぁ・・・
 >
 > 食糧も昨年のアルゼンチン大不作は解消されていないんと違うかな?
 > 穀物メジャーが介在してるんで、正確な情報は無いですが、
 > 少なくともここでは小麦粉の値段は下がってません。
 >
 > 食料については内政にも関連してますが、
 > 農家のみなさんが心配するほど、海外に輸出能力が無い可能性があります。
 >
 > 多分、今は国内食料増産の体制を取った方が良いんじゃないかな?と思える兆候は
 > 結構あります。
 > 所得保証しても問題の解決にはなりませんね。
 >
 > まぁ大豆はブラジルから悪いニュース入ってないんで、それほど逼迫はしてないと思いますが、
 > 肝心の米国がねぇ・・・・金融ショックは米国の場合、農家直撃しますから
 > (作付け資金を銀行から借りて農業をやってる。その裏付けが所有地の価値)
 > 報道されませんけれど、かなりな農家が影響を被っているんじゃないですかね。
 >
 > 民主党さん、この状況をどうするつもりなのかなぁ・・・・

 > 588 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 23:12:54 ID:4FVoceQ0
 > >>585
 > 麻生さんと大阪の自民党候補者は安全保障と外交もしっかり演説してましたがね。
 >
 > 民主党で外交はほとんど聞きませんね。
 >
 > 「アメリカと対等に」とか言ってますけど、中国に土下座するんじゃなおタチが悪いと。

 省資源技術立国で外交軽視ってどんだけキチガイ政権なんだよ。
 ミンス政権に成って食料や資源の輸入ルートが途絶えたら誰が責任取るんだよ。

 ミンス政権になって生じたマイナスはミンスに投票した馬鹿が償ってくれよ。
 ミンス政権になって生じたプラスは私たちにくれなくてイイから。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 鳩山「官僚は優秀で悪くない。彼らの優秀な頭脳を使い こなせない自民党が無能」
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2347.html
 > 590 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 23:35:25 ID:ia1E1En9
 > 我が党の官僚への憎悪はどこから沸いてくるんだ。

 > 594 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 23:37:05 ID:/KeDfOWf
 > >>590
 > 細川政権の時にいいようにあしらわれたから。あのとき閣僚経験者はたしか一人だったのかな。
 > 組閣の後の写真撮影の段取りも何も知らなくて大変だったらしい。

 > 600 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 23:38:55 ID:dS1+aIiy
 > >>590
 > 我が党にはドロップアウトした官僚や、国1に落ちたと思われる連中が
 > というか、筆頭とかも含めてルサンチマンで行動原理に説明が付きそうな連中が多いです

 > 602 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 23:39:46 ID:gyDtBVk5
 > >>590
 > 我が党は何に対してもそうだけど、恐らく強烈なコンプレックスで噛みついてる
 > それが同じく、官僚やラ党へのコンプレックス持ちに同調されるんでしょう
 > 自分より頭のいい人が全員いなくなっても、自分の頭が良くなるわけじゃないのにね
 > いやだ、いやだ

 > 617 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 23:52:03 ID:N0aJ+1us
 > >>590
 > 応援団も含めて
 > 官僚になれなかった人たちの集まりですから

 酷い構造だな。
 官僚になれなかった人間が集まって官僚を罵倒する政党を作り、
 金持ちになれなかった怠け者が「金持ちが支持する自民党」を嫌って、その政党を支持するのか。
 金持ちになれなかったといっても、世界レベルでみれば大金持ちの範疇に入るくらい贅沢で良い暮ら しをしているとは夢にも思わないんだろうな。
 自民政権が創った奇跡の戦後復興の恩恵を受けているのは、他でもない「怠け者の負け組」たちだ ろうに。




 まめのぐ 第二幕 【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係 なく、全ての人が収入の15%を納付する形★9
 http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/937525.html
 > 290 名前:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk [] 投稿日:2009/08/25(火) 19:51:40 ID:Ujk3/KiU0
 > まあ誰がどう考えてもメチャクチャ得するのは
 > ・ 生活保護受給者
 > ・ 在日特権で収入をウヤムヤにできる連中
 > だってことは間違いないだろ。

 > 300 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 19:52:11 ID:QJKJ/XoR0
 > >>290
 > それだけは確実だなぁ

 > 331 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 19:54:07 ID:JeZxHdwu0
 > >>290
 > 通名での通帳分けが利いて来るわけですね。

 ああ、そうか。
 やっぱり、“ソレ”が目的だったか。




 (´A`)<咳をしてもゆとり 民主党の「年金改革」は4年後…消費税増税で賄う最低保障年金に加 え、全ての人が所得の15%を納付
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-560.html
 こんなもん導入したら諸税の合計が所得の3分の2を超えちゃうぞ。
 ミンスは欧州の高負担高福祉国家が実質破綻状態にあるって知らないのか?




 www.ニュース 【政治】民主党、4年後に年金改革 収入の15%の保険料を納付してもらう
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-312.html
 > 民主党は現行制度を抜本的に改め、
 > 職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。
 > 収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った額を受給する「所得比例年金」に
 > 「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。

 佛教大学の講師が書いた教科書に「年金は破綻しない」と情弱丸出しの文章が載っていたけど、確 かにこうすりゃ年金は破綻しないわな、年金「だけ」は。
 だけど日本の国が破綻しちゃうぞ。

 もしかしてスウェーデン楽園説を信じちゃってるクチか?




 - - 2009年08月24日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 音楽業界を目指す学生 鳩山代表「年金記録、100%解明できないから証拠がなくても払うことにす る」
 http://news-music-student.livedoor.biz/archives/830129.html
 頼むから日本人だけにしてくれ・・・と願うけど、ミンスのことだからビタ1円払っていない在日朝鮮人に も満額払っちゃうんだろうな。

 せめて「数ヶ月の空白期間に限り」ってワケには行かないのかねぇ。




 www.ニュース 「おいしい」「サイコー」民主・鳩山代表、150円のメンチカツを購入、1000円を置い てお釣りを受け取らずに立ち去る
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-310.html
 > ※ 3 この程度の記事で反応すんなよ。
 > マスコミの麻生叩きの時と同じ様な記事じゃないか。
 > テレビ見て麻生嫌いって言ってる人も、ネット見て鳩山嫌いって言ってるのは
 > 所詮他人の情報に踊らされてるだけだな。
 > 2chとか読んでるから俺はマスゴミにはだまされないぞって安心してんのか?
 > ただ情報を受けるだけじゃなくてもっと考えろよ。
 > まあ俺は鳩大嫌いだけどね。 
 >                       [ 2009/08/24 14:19 ] 名無しさん [ 編集 ]

 > ※ 8 ※3 麻生さんがやってることと全然違う
 > ぽっぽは公職選挙法に違反するかもしれない行動とってんだから。
 > 自分の立場弁えなければいけない人なんだから記事になって当然。
 >                       [ 2009/08/24 14:52 ] 名無しさん [ 編集 ]

 麻生閣下が同じことやってたら、そうらもうエライ騒ぎだっただろうに。




 - - 2009年08月23日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 www.ニュース 「100%(の解明)はできない」年金記録問題で民主党鳩山氏
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-308.html
 今まで年金記録問題で照合不可能なデータが表面化する度に散々罵倒してきた挙句がコレですか。

 > 45 名無しさん@十周年 2009/08/23(日) 16:08:17 ID:7xuJGhSv0
 > 自民があんだけ無茶苦茶やってるんだから100%なんか無理
 >
 > 滅茶苦茶した自民が責任取るのはあたりまえ

 > 85 名無しさん@十周年[sage] 2009/08/23(日) 16:13:14 ID:p4prg/NB0
 > >>45
 > 滅茶苦茶にしたのは社保庁の人間だろう?
 > 勿論政権与党としての自民にも責任はあるけどさ。
 > ちなみに制度自体は、今民主にいる奴等が自民にいた時に作ったもんだしなぁ。

 > 32 名無しさん@十周年 2009/08/23(日) 16:06:01 ID:zTr4bfT00
 > しかも民主は社保庁解体を「凍結」してモトの木阿弥w
 > 結果、堕落怠慢社保庁職員メシウマwwwwwwwwwwww

 ミンスに投票するってのが、盗人に追い銭だってわからないのかね、ミンス支持者は。




 未定なブログ 民主・鳩山代表のポスターに「売」と意味深な文字を落書きした男を逮捕
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6348.html
 > 大矢容疑者は22日午前3時頃、
 > 室蘭市高砂町の衆院選北海道9区の掲示板に張られていた
 > 民主党代表の鳩山由紀夫候補のポスターに、
 > 黒色スプレーで「売」という文字を書いているのを室蘭署員に見つかった。

 「売」だけじゃ情弱は何のことだか分からないと思うぞ。 同じやるなら、額に「売国」って書けよ。




 - - 2009年08月22日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 国旗切り張り 首相「ふざけた話」 鹿児島4区 民主・ 鳩山代表、遊説見送り
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2328.html
 > 鳩山氏は鹿児島市内での街頭演説で
 > 「麻生首相が昨日(20日)、鹿児島でいろいろと民主党のことを批判したそうだが、
 > 私たちは誹謗(ひぼう)中傷合戦のためにこの場に立っているのではない。
 > 正々堂々と政策論争をしたい」
 > と強気に抗弁。
 >
 > 最後まで「おわび」の言葉はなかった。

 政策論争って、もしかして党首討論のアレ?




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 NHKの政見放送でぽっぽ爆走
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2325.html
 > 634 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 12:26:48 ID:nEiTlpbd
 > Economistは必ず記事中に
 > 皮肉を入れないといけない決まりになっているとは言え、
 > ぽっぽの扱いはひどいなw
 >
 > http://www.economist.com/opinion/displaystory.cfm?story_id=14258696
 >
 > Mr Hatoyama railed against American-led “market fundamentalism” that, he said,
 > the LDP had embraced since Mr Koizumi’s leadership.
 > But his alternative is a mushy-sounding concept, yuai,
 > that mixes up the Chinese characters for friendship and love.
 > He calls it fraternity, and says it means that activities such as agriculture
 > -- already under Fort Knox-like protection in Japan --
 > will not be left “at the mercy of the tides of globalism”.
 >
 > ぽっぽ氏はアメリカ主導の「市場原理主義」を厳しく批判した。
 > 彼によればそれは小泉氏が主導して以来自民党が採用して来たものだという。
 >
 > しかしその代替策となると安っぽく聞こえる友愛というコンセプトである。
 > ぽっぽ氏はそれを fraternity と呼び、例えば農業(既に日本では鉄壁の守りを受けている)
 > 「グローバリズムの潮流のなすがままに」されないようにする活動という意味だと言う。
 >
 > ところで最後にこうあるんだけど「宴のあと」のラストってどうなりました?
 >
 > If so, then at least the DPJ will not have to endure a full replay of “Utage No Ato”.

 > 649 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 12:42:40 ID:nEiTlpbd
 > それからこの部分もひどいな。
 >
 > The DPJ’s policy platform, for instance, proposes undoing one of the main Koizumi reforms
 > by banning the use of temporary labour in manufacturing.
 > It also wants to raise minimum-wage levels. Exporters fighting for business
 > in China deplore both policies.
 > Yet analysts say Mr Hatoyama, who at a recent press conference asked
 > an aide to field questions on economics, will have little influence on
 > -- or even interest in -- economic policy.
 >
 > 例えばみんすの政策要綱では小泉による製造業への派遣の解禁を元に戻すと提案している。
 > また最低賃金水準も上げたいとしている。
 >
 > 中国と競争している輸出業者はどちらの政策にも反対だ。
 >
 > とはいえアナリストによれば、
 > ぽっぽ氏は最近の記者会見で経済についての質問に答えるのに側近に頼ったぐらいで、
 > 経済政策に関しては全く影響力を持っていないし、それどころか興味すらないという。

 > 659 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 12:55:26 ID:DKHWai1o
 > >>515 >>634
 > この記事読んで思い出したわ
 > 外国人投資家が前の参院選の結果に驚いたって
 > 株価が順調に回復してて経済が上手く行き始めてるときに
 > その政権を何故落とそうとするのかと
 >
 > 日本人の基準は日本全体ではなく自分のフトコロにしかないんだと説明したけど
 > 結局、日本人全体に見識がないとみなされてるようなものだからねえ

 伊達や酔狂で「愚衆」と呼ばれているワケじゃないんです、我が国のテレビしか見ない層は。




 www.ニュース 民主党、「330」に迫る!衝撃の世論調査
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-304.html
 日々増えていくなぁ。 南京大虐殺の被害者数みたいだ(笑)。




 (´A`)<咳をしてもゆとり 【政治】 民主党「子ども手当」、増税ホントは7万円…2000万世帯に影
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-551.html
 > 77 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 22:15:12 ID:+Q659zdE0
 > あれこれと気付かずに投票しといて、いざ民主政権になったら
 > 愕然とする奴いっぱいいるだろうな~

 > 99 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 22:17:23 ID:oxQMoPpt0
 > >>77
 > あほ、気がついていようがいるまいが国民全体が愕然とするんだぞ。人事みたいに言うな。

 > 194 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 22:25:54 ID:AdVzu2fsO
 > >>77
 > 気づいていても、その巻き添えを食らう人はたまったもんじゃないな…

 まったくだ。
 この歳になって「民主主義とは、賢者が愚者の負債を連帯責任すること」だと気付かされるとは思 わなかったよ。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【社会】選挙戦、ブログや掲示板での応援・中傷は公選 法違反の恐れ
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2323.html
 > 公示後、政党や候補者はホームページ(HP)やブログの更新を取りやめているが、
 > 個人のブログや掲示板サイトでは選挙に関する書き込みが次々更新されている。
 >
 > 「経済に詳しいAさんを応援して」
 > 「B党に一度政権を任せてみよう」――など。
 >
 > ある県警の幹部はいずれの書き込みも「公選法違反の可能性がある」と指摘する。

 とはいえ、何もしないで後悔するくらいなら、やることやって後悔したいわな。


 > 5 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/21(金) 08:27:04 ID:ePtWd/Sb0
 > 2ちゃんで○○がんがれ とか 
 > ○○落ちろ! って書くと捕まるの?

 > 574 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 10:31:27 ID:Fbcia8tn0
 > >>5
 >
 > 京都の前川さん頑張れ
 > 京都の前平さん頑張れ
 > 京都の前腹さん頑張れ
 > 京都の松原さん頑張れ
 >
 > こうすれば大丈夫
 >
 > 汚沢イチロー頑張れ
 >
 > これはどうなんだろう?
 > よごれざわいちろー

 んじゃ「ミンス」って書いてる分には大丈夫そうだな、安心した。




 - - 2009年08月21日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 www.ニュース 選挙戦、ブログや掲示板での応援・中傷は公選法違反の恐れ
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-301.html
 > 衆院選が18日公示され選挙戦が本格化する中、
 > インターネット上のブログなどに公職選挙法違反に問われかねない書き込みが増えている。
 > 特定候補者や政党に投票を呼び掛けたり、中傷したりすると、
 > 個人のブログや会員制の交流サイト(SNS)でも違法になる。
 > “勝手連”的な善意の応援も問題となりかねず

 あれ? もしかして、このページって思いっきり抵触しているんじゃ...




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り 刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★88
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2317.html
 > 49 :名無しさん@十周年 :2009/08/21(金) 00:21:15 ID:364gIuW40
 > おい!今日、日の丸切り裂きの件で民主に電凸したんだが…
 > なんと日の丸を「切ってなんかいない!」とか言い出したぞ!
 > それと、この件の責任を鹿児島に丸投げしたぞ!
 >
 > まず民主党本部に電話して、日の丸切り裂きの件で~と言うと、
 > その件については、これから電話番号を言うので、そこが責任を持ってご説明する。
 > とのこと。
 > そこは鹿児島の事務所とのことである。
 > で当然、民主党としての責任はないのか?と
 > 問い詰めると直ぐに総務へ繋がれた。
 >
 > で、出てきた(総務)オオヤマ(女性)曰く
 >
 > 「鹿児島の事務所で対応する。こちらは関与していないので対応しない。」
 >
 > 日の丸を切り裂いて作った党旗を掲げておいて、党に責任はないというのか?と聞くと
 > 「待って下さい!切り裂いてなんていない!繋いだだけです!」
 >
 > いや日の丸を切った事は事実だろ?と確認すると
 > 「いいえ、切っていません!日の丸を繋いだだけです!」
 >
 > 以前、電凸したとき出た(総務)ヘンミは
 > 「切り刻んではいない!切断しただけだ!」だった。
 >
 > ちなみに民主の調査報告書の中では、裁断の文字はなく縫合とだけある。
 > ただ切った事は認めていた。
 >
 > そこで、そちらの人間も切った事は認めていると言うと
 > 「うちの人間で切ったと認めた人間がいるんですか?
 > そんなはずはない!」と完全否定。
 >
 > さて、切り刻んではいない!切断しただけだ!×1名。
 > 切っていない!繋いだだけ×1名と
 > この期に及んで正反対の主張となる。
 >
 > そこで、ちょっと間を置いて電話してみると
 > 三人目(総務)ニシカワ
 > 「切断したとは聞いていない。
 > 縫って繋げたとしか知らない。」
 >
 > で
 > 「後援会の問題だ。
 > 党として責任があるのかないのか自分では判らない。」
 > とな。
 >
 > では判る人間を出せと言うと。
 > 鳩山代表に聞けとのこと。
 >
 > なあ?
 > これってどうゆうことだ?

 あ~あ、もう政党として終わってるよな。
 なんでこんな党に日本を任せようなんて思うんだろ。




 音楽業界を目指す学生 日の丸切り刻みに抗議した民主党員が一転「『たかが国旗』と言うのは全 員自民党員」(キリッ
 http://news-music-student.livedoor.biz/archives/826661.html
 本スレ>>1の文章が少し分り辛いので改変してみた。

 > 2009年8月18日に、はてな匿名ダイアリーへ掲載された
 > 「『民主党国旗切り裂き』の件について直接問い詰めた党員の戯言」と題する文章が
 > 注目を集めた。
 >
 > 鹿児島での集会に参加した民主党員の一人が、
 > 壇上のマークが日の丸を切り貼りしたものではないかと気づき、党のスタッフに尋ねたという。
 > すると、スタッフは次のように述べたそうだ。
 > 「詳細については私からは申し上げることはできませんが、
 > 仮に国旗を使っていたとして何の問題があるのですか?」。
 >
 > この文章がweb上で話題になると、上記の文章が全て削除され、
 > 「「たかが国旗」 愛国心の無い自民党に政権は任せられません」
 > という全く別の内容に差し替えられた。
 >
 > 差し替え前の文章に「たかが国旗」「それほどの問題では無い」等のコメントが
 > 寄せられていたのですが、なんと、差し替え後の文章では
 > 「これらのコメントは全て自民党員によるものであると思います」と無根拠に推測。
 >
 > 「国旗を切り裂く行為を『たかが』といってしまう国際感覚の欠如は
 > 長年どっぷりと与党で腐ってきた自民党の体質をよくあらわしています」
 > と自民党を批判する。 そして、
 > 「国旗をないがしろにするような自民党に政権は任せられません。
 > 日の丸を凌辱する政党に投票してはいけません」
 > と、アクロバットな主張が記されている。

 まぁ、朝鮮人のする事ですから。





 (´A`)<咳をしてもゆとり 【民主党300議席か】 各党に衝撃…「鳩山首相、誕生だ!」「みんな熱に 浮かされたようで、どうしようもない…」
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-550.html
 > 122 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:31:40 ID:xOtDKf2sO
 > 今のマスゴミが、戦時中の大本営状態だからな

 > 158 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 17:35:28 ID:3ppMB6nh0
 > >>122
 > ここ最近の情報統制でもしてるかのような
 > マスゴミの報道を見てると
 > たしかにそんな感じだな

 ああ、軍靴の音が聞こえる...




 (´A`)<咳をしてもゆとり 【衆院選】 民主党、300議席台をうかがう勢い…朝日新聞・序盤情勢調
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-548.html
 > 490 :名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:23:12 ID:w8GC1utV0
 > 本当に300対100とかになるかな?
 > 俺はそうはならないと思うぞ。
 > 前回、自民党が300近く取ったときの民需の候補者の多くは、
 > 公募で選ばれた縁もゆかりもない若いだけが頼りの新人ばかりだっただろ?
 >
 > 今回、自民は苦戦するだろうが、大学卒業後松下政経塾を経て民主党入りとか、
 > 実社会を全く経験していなく、地元とは縁もゆかりもない民主候補者が、
 > 自民の○○政務官等の肩書きを持ち、賀詞交換会なんかで地元との結びつきも深く、
 > 陳情の窓口になってきたような候補者に、前回の自民が300取ったときのように、
 > 民主が簡単に勝とは思えないんだが。
 >
 > 明日あたり、農政連がむしろ旗を揚げるし

 > 522 :名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:27:15 ID:O9zq+zVXP
 > >>490
 > 実績で見れば自民党議員の方が遙かに上だわね
 > 今回の選挙の焦点として民主党への積極的支持ではなく
 > 自民党への否定の意味が強く消極的民主党支持という選挙だと思う

 > 550 :名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:31:35 ID:K/1VyDXj0
 > >>522
 > しがらみのなくて実績のある自民党議員だけ選抜した党が欲しいって思ってる層が一番多い
 >
 > 議員の質だけ見れば圧倒的に自民だからね
 > 麻生だって古賀とか小泉の横槍がなかったら郵政見直しもできたし、
 > ぽっぽ弟も解任せずにすんだ

 常識的に考えりゃミンス圧勝なんてキチガイサヨクの妄想以外にアリエナイ話なんだけどね。
 このタイミングで日本の国旗をチョン切るなんて蛮行も犯してるミンスに投票しようなんて思わないで しょ、日本国籍を持つ有権者なら。

 問題は確たる支持政党を持たない「テレビしか見ない層」の存在なんだよな。

 森元総理の「支持政党の無い奴は投票に行かずに家で寝てろ」は格言だわ。




 未定なブログ 「民主・鳩山代表、献金偽装でほぼ間違いなく有罪になる。そんな人を総理大臣にす るなんて」…町村・前官房長官
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6316.html
 > 65 :名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:27:49 ID:hRO+6P3S0
 > 今すぐ逮捕できないのかよ

 > 70 :名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:29:03 ID:ijzRxtxh0
 > >>65
 > 過去の例から言っても、選挙後みたいだね。
 > 当選後に逮捕って事例もあった。

 > 88 :名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:31:50 ID:8i/BN6F50
 > >>70
 > 総選挙後に特別国会、臨時国会期間中は逮捕できんだろ
 >
 > 民主が過半数をとったら院の許諾もとれない
 > 逮捕するとしたら、来年の通常国会が始まるまでの休会中だな
 >
 > もっとも逮捕はできなくとも在宅で起訴することはできるが・・・

 速攻で売国されて支那領になったら、日本の法律が意味を成さなくなるので無罪放免かぁ。


トップへ
戻る
前へ
次へ