
過去ログ(2009.06.30〜2009.09.30)百件
2009年07月28日 ◆2ちゃんまとめブログにみる麻生首相ネガティブキャンペーン◆
|
|
- - 2009年07月29日 〜 2009年07月31日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
《海外渡航中に付き不詳》
- - 2009年07月28日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2009年07月27日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2009年07月26日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2009年07月25日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2009年07月24日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
痛いニュース(ノ∀`) 「『麻生首相は字が読めない』と楽しんでいる…日本国民の程度表してる」自
民・細田幹事長…発言撤回するも、波紋呼ぶか
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1286535.html
正論だけど国民叩くなよ。
漢字が読めない祭りで愚衆を誘導したのはあくまでマスゴミだぞ。
叩くならマスゴミを叩け。
日本ってすごくね(;゚Д゚) 自民党が制作した民主批判動画、YouTubeで約20万再生の話題作に
http://korehanihon.blog90.fc2.com/blog-entry-627.html
インターネットで流しても意味が無いと思うのですが...
だってミンスの悪事がナンボでも見れる環境にあって尚もミンス支持ってのは、明らかに頭がオカシ
イのですから、こんなアニメを見たからといって目を覚ますなんて事はありません。
その一方で、こんなアニメを見てミンスの正体に気付くような情弱はテレビしか見ません。
だから自慰行為でしかないと思います。 残念ですけど。
- - 2009年07月23日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ちょっとアレなニュース 麻生って外交も内政も失政はなかったのに何で叩かれてたの?
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1317.html
> 92 名前: プリムラ・フロンドーサ(栃木県)[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 10:57:54.598ATFKEhh
> うちの嫁が「麻生さんって結局何もしなかったよね」とか言ってた
> 世間の認識って結局そんなもんだよな
実際問題、テレビしか見ない層は100%そう思っているだろうな。
新聞を読む層ですら、反日新聞読者なら大差ないだろう。
> 248 名前: チリアヤメ(北海道)[] 投稿日:2009/07/21(火) 11:16:56.87ISEPQabM
>・漢字の読み間違い
>・カップラーメン
>・ホッケの煮付け
>・ボールペンのキャップ
>・バー通い
>・酒
>・絆創膏
>・給付金を貰うか貰わないかの迷走
>・執拗なマスコミ叩き
>・根性と同じで口曲がり
>
> どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
> 国民は、絶対に麻生を許さない。
> 273 名前: バーベナ(北海道)[] 投稿日:2009/07/21(火) 11:20:49.15TADcFMhZ
> >>248
> この程度で、犯罪党首よりも支持率下がるんだからねえw
> 民衆は本当にもっと情報を得てから判断すれよなと言いたい。
> 犯罪者を持ち上げて党首にする人間どもは、その共犯者だと知れよな。
欧米の常識人から見れば是程滑稽な有権者もそうそう居ないんじゃないか?
イメージ戦略に騙されて小浜を大統領にしちゃうのもアレだけど、コレよりは遥かにマトモだと思うよ。
- - 2009年07月22日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 「私は日本と日本人の底力に揺ぎない信頼をおいてい
る」
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-1833.html
> 337 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★[sage ] 2009/07/21(火) 神 ID:IPlzavPB
> 麻生会見要約
>
> > 424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/07/21(火) ID:n7hLOM2t0
> > 暮らしを守ることが一番大事。
> > 政策を重視してきた。
> > 株価は9600まで回復したよね。
> > 中小や雇用情勢はまだ悪くてごめんね。
> > これを良くするまでは辞めれなかった。
> > 良くなるまでもう少しまってね。
> > 安心して暮らせる社会を作る為に僕は頑張りました。
> > 今の逝きすぎた市場原理主義はちょっとまずいから、規制するよ。
> > ニートも支援するから頑張って就職してね。
> > 企業も金銭支援するから雇用を増やしてね。
> > 消費税増やすけど、雇用と医療と福祉に使うよ。
> > 行政改革もするよ。
> > 国の借金は子供たちに残さないようにするよ。
> > 耳に痛い事でも言うよ。だって「政治家」だから。
> > 予算・年金改革なんかに反対だけしかしなかった政党があるよね。
> > 予算も無いのに良いことしか言わない奴がいるね。
> > 北の船検査も廃案にしたよね。金豚が喜んでるよ。
> > 日本の未来を任せられるのは、僕の信じる自民だけだよ。
> > 今度の選挙は安心社会の実現。
> > 政治の責任を果たさなきゃ、僕が責任を取るよ。
あー、歳食って涙腺緩み過ぎだわ。 マジで涙出てきた、クスン。
- - 2009年07月21日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(´A`)<咳をしてもゆとり 麻生首相 「日本の未来に取り組めるのは自民党だけ」「日本の国旗を当
然として掲げている政党が他にありますか」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-514.html
> 673 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:13:08 ID:1LYgXDqg0
> 次の選挙で自民が負けるとして、
> その次、やっぱ民主駄目だったね、な時の受け皿としての保守押し出しかな
> その時まで自民が残っていたらいいけど
>
> 今回の負け方が大事な気がする
> 712 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:15:21 ID:TYYjhH8+0
> >>673
> その時は自由民主党という名前を変えて、解党的出直しを図った方がいいね。
> 自民党というネームバリューが、共産党並みに負のネームバリューになっていることに
> 気づいてる者は少ない。
もう一度、「自由党」と「民主党」に戻せってか。
そもそも自民党に付けられたネガティブイメージの大部分が官僚優遇なんだから、実際にミンス政権
になって自民党以上の官僚優遇が表沙汰になれば、今の自民党に塗布されたネガティブイメージは消
えて無くなるよ。
ニュー投 麻生首相 「日本の未来に取り組めるのは自民党だけ」「日本の国旗を当然として掲げてい
る政党が他にありますか」
http://newtou.info/entry/1650/
個人的に「全く以ってその通りだ」と思うのだけれど。
> 10 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:18:08 ID:7le6qcbB0
> だから、そーゆーの争点にしても駄目なんだって。
> 安部の時の参院選もそーだったじゃない。いい加減分かってよ。
> そんなのが受けるのは2chとニコニコだけなんだって。
> 17 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:20:10 ID:WGQ3C76Y0
> いまさらネトウヨに媚びてもしょうがないのにwww
>
> 国旗云々など現実的な生活からすれば、些細なことなんだよ。
結局のトコロ、働かないで楽したい。 義務を負うことなく権利を主張したい。 って云う愚民受けする
発言ではないんだろうね。
だけど、そんな愚衆に賛同を持って迎え入れられる政治が果たして国家百年の計として良い政治な
のかな?
そんな風に愚衆に迎合することによって将来へ計り知れない禍根を遺すことになりはしないか...と
危惧してしまう。
まぁ、危惧するような人は、端から自民支持一択で揺るがないんだけど。
東京エスノ 【鹿児島】自民党県連と公明党県本部 衆院選に向け「パートナー宣言」
http://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=2536
自民党にとって公明党の議員数確保能力の高さが看過できないというのは解る。
だから、苦渋の判断として自公連立が避けられないのも致し方無かろう。
だがしかし。
生粋の自民支持者の中には層化が絡むことを快く思っていない人は多い。
この「パートナー宣言」によって自民党に嫌気が差した支持者は少なくないだろう。
私ですら、もし麻生閣下が居なければ、この宣言に因ってアンチ自民派へ鞍替えしたであろうと思う。
それぐらい、ネガティブイメージの増大になってるんだよ。
少しは自覚しろ、自民党関係者の大馬鹿者共。
|
|
|

|