
過去ログ(2009.10.04〜2010.01.20)約百件
2010年01月11日 ◆2ちゃんまとめブログにみる自民党ネガキャン - 1月上旬◆
|
|
- - 2010年01月10日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
↑
連休満喫でサボリだ。
↓
- - 2010年01月09日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
芸スポまとめBlog 【テレビ】「美人すぎる市議」藤川優里市議(29)が「おもいっきりDON!」などに生
出演 さすが世界一のボディー
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1004073.html
> 「美人すぎる市議」として知られる青森県八戸市の藤川優里市議(29)が8日、
> 日本テレビ系の情報番組「おもいっきりDON!」などに生出演した。
>
> 白ブラウスに胸には清楚なリボン帯。膝丈のひだ付きスカートという女子大生風スーツで登場。
> 自民党が今夏の参院選比例代表の候補として擁立を狙っている−などと
> 一部で報じられたことから、ネット上では「ついに“全国区”進出か」と話題になった。
> 149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/08(金) 18:42:10 ID:865txzZj0
> ラストで『総理大臣になったら何をしたい?』という一問一答に
> 「日本人の誇りと愛国心を取り戻します!」
> って答えてたのは非常に好感が持てた。
マジで首相にしちゃえ。
これほど強力な武器を使わない手は無いぞ。
(マスゴミが「人気取りだぁっ!」って騒ぐだろうけど)
うるさい黙れ(゚д゚) 米紙「日本の失われた10年は自民党が消費税を導入したのが原因、俺たちは
同じ轍は踏まない」
http://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-924.html
> 社説では、2009年の米経済は年初の想定よりも良かったが、
> 「非常に脆弱(ぜいじゃく)なままだ」
> と警告した。
> そこで、今の米経済のリスクを理解するには
> 「日本の90年代の経験を考察するのが良い」
> と指摘。
> 日本の「失われた10年」の原因は、不良債権問題の解消に失敗し、景気が本格回復する前に
> 消費税増税などを行い、景気刺激策をやめてしまったことだ、と説明した。
失われた10年じゃなくて、歯を食い縛って耐えた10年なんだけどな。
つーか、消費税だけで10年20年の不況連鎖なんか起こるかよ。
本スレッドのレス
> 59 名前: 鑢(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/01/05(火) 08:10:57.72 ID:57cnubU7
> 糞マスコミが公的資金注入反対の一大キャンペーン張って国民扇動したのが原因だろ
> あれがなければ不良債権処理はもっと進んでた
と、コメント欄の
> 19655 名前: アドマイヤ名無し [] 投稿日:2010/01/09(土) 01:53:16 edit
> 【問1】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
> → 答え:自民党時代の小沢
>
> 【問2】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
> → 答え:自民党時代の小沢
>
> 【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
> → 答え:自民党時代の小沢
>
> 【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
> → 答え:自民党時代の小沢
>
> 【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
> → 答え:自民党時代の小沢
>
> 【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
> → 答え:自民党時代の小沢
>
> 【問7】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、
> 自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
> → 答え:自民党時代の小沢
>
> 【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
> → 答え:自民党時代の小沢
> - - -
> 消費税うんぬんじゃなくて小沢が原因だドアホ
でファイナル・アンサーだろ。
何でもありんす 【政治】 自民党、民主・姫井由美子氏に敗れた片山虎之助氏を参院選で擁立…「7
0歳定年制」破りで、若手の反発必至
http://milfled.seesaa.net/article/137783962.html
> 自民党は7日、参院選比例代表に元参院議員の片山虎之助元総務相(74)を
> 擁立する方針を固めた。
> 07年参院選岡山選挙区で落選した片山氏を巡っては、党の「70歳定年制」にかかるため
> 執行部が慎重に検討していた。
>
> 片山氏は、現在は日本消防協会(会員数約98万人)の会長を務めており、
> 比例代表で一定の得票が見込めると判断した。
> 従来の支持団体が民主党に侵食される中、消防関連の組織を守る狙いもある。
狙いは違っちゃ居ないんだが、自民党が有権者から見限られた理由の一つが「爺ばっかし」だからな
ぁ。
これならこれで、「若手が多い」イメージが創られる位に若手議員を擁立しなきゃイカンだろ。
- - 2010年01月08日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年01月07日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年01月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 ゆきぽが河野太郎とイタ飯食べたらしい
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-3827.html
> 912 名前:早○田の食客 ◆3zWaseda2A [sage] 投稿日:2010/01/05(火) 22:07:24 ID:+P4nFM14
> > 首相動静(1月5日)
>>
《中略》
> >
> > 午後7時40分、執務室を出て、同41分、官邸発。
> > 同58分、東京・新宿のイタリアンレストラン「カフェ・ラ・ボエム」着。
> > 加藤秀樹行政刷新会議事務局長の誕生会に出席。
> > 仙谷由人行政刷新担当相、古川元久内閣府副大臣、蓮舫民主党参院議員、
> > 河野太郎自民党衆院議員ら同席。
> >
> > 同8時39分、同所発。 同51分、公邸着。
>
> ( ´U`) なぜ紅の太郎が同席してたんだろう______
> 936 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 22:17:45 ID:8rUZvAOS
> >>912
> 内応とか寝返りとか埋伏の毒とか。
> 903 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 22:04:03 ID:EgT9Lz9O
> > 河野太郎自民党衆院議員ら同席
>
> 何やってんの?
> 921 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 22:10:34 ID:8vHp584l
> 自分から尻尾振るのは親父譲りなんだろなあjr
また自民の膿が自分から出て行ってくれるのか?(喜)
こういう事例が続くに限り、政権交代も悪くないような気がしてしまう。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 アナタを窮地から救う秘密の呪文『ジミンガー』
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-3823.html
> 439 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 14:55:57 ID:YyYT6KnB
>
> > 前原国交相 日航再建の対応「先送り」と自民批判
> > 2010.1.5 12:52
> >
> > 経営再建中の日本航空について、前原誠司国土交通相は5日午前の会見で、
> > 今月中に企業再生支援機構による支援決定がされるとの認識を示した上で、
> >
> > 「(支援決定までの間)政府として安定運航に支障がないようなバックアップをとることが
> > まず必要なことだ。
> > 仮に支援決定がされた以降のことも、関係5閣僚中心に話し合いをしている」
> > と述べ、政府一体で日航を支える考えを改めて強調した。
> >
> > また、前原国交相は日航の現状について
> > 「抜本的な改革を先送りし、結論を先延ばしにした結果、
> > 現在のような状況になっている」
> > と指摘し、自民党時代の政府の対応の遅れを批判した。
> >
> > http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100105/plc1001051254011-n1.htm
> 441 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 15:00:41 ID:TrYNTq42
> >>439
> じみんがー!!!1!!
>
> お前、大臣になってから散々引っかき回しただろ。
> タスクフォース作って1ヶ月で10億円JALからかすめたのを忘れたとは言わんだろうな。
> 444 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 15:06:34 ID:qt5ellz+
> >>439
> 何でこいつは今頃になって・・・
> お前のせいだろ
> 448 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 15:09:57 ID:nl5dJD0K
> >>439
> お前が無駄なことせなんだら
> 今頃あらかた解決しとったわ!
> 461 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 15:44:32 ID:jvtOQvv6
> >>439
> え?
> 根本的な問題ってお前らの支持母体なんだけど。
> 485 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 16:08:04 ID:UnNYJluO
> >>439
> だーかーらー、ラ党の政治で難ありと感じた(?)とこを「俺達が何とかする!」って
> 政権取ったんじゃなかったのか?
> 今の国交省トップは金子でも冬柴でも誰でもない前屈みさん自身なのに。
> ジミンガーの中でも前途多難さんの物言いはミもフタもなさが際立ってますな
ほっときゃ納まるべき鞘に納まっていたモノを、引っ掻き回して民間での救済を潰したのは何処の誰
だよ。
普天間基地問題といい、自民政権だったら何の問題も無く推移していたものを悉く台無しにして。
「自民じゃ駄目だ。 俺に任せろー」って言っておいて、「自民が悪いから」はないだろ。
死ねよ糞蟲。
- - 2010年01月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年01月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
黒マッチョニュース 【政治】公明党、自民党との選挙協力見直し
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1080836.html
> 公明党は、参議院選挙での自民党との連携について、連立政権だったときと異なり、
> 地域事情などを考慮して、候補者ごとに協力するかどうか検討する方針で、選挙の情勢にも
> 影響を与えることになりそうです。
カルトと手を結ぶくらいなら野党で結構と考えるくらいの潔さは必要だろ。
カルトと手を切ればミンスの保守派層が造反して自民党へ入って来る可能性だってある。
ここは耐えるべきだと思うなぁ。
- - 2010年01月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
↑
あけおめことよろで3日間サボり
↓
|
|
|

|