
過去ログ(2009.10.04〜2010.01.20)約百件
2009年12月21日 ◆2ちゃんまとめブログにみる連立与党 - 12月中旬(後半)◆
|
|
> 102:名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 15:13:40 ID:ofZzdnlNO
> 信じられないだろ?
> まだ政権樹立して三ヶ月しか経ってないんだぜ?
勘弁してくれ...
- - 2009年12月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
未定なブログ COP15「よかった、よかった」 - 鳩山首相
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-7841.html
> 鳩山由紀夫首相は19日夜、首相公邸で平野博文官房長官と会談し、
> コペンハーゲンで開かれていた国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に
> 出席中の国内情勢について報告を受けた。
> 会談中、現地からCOP15終了の報告を受け、首相は「よかった、よかった」と語った。
> 会談後、平野長官が記者団に明らかにした。
> 2013年以降の地球温暖化対策の新たな枠組みについて「政治合意」を採択したなどと
> 伝えられたもようで、「(首相は)何とかいったということで喜んでいた」という。
合意そのものは得られなかったんだっちゅーの。
こいつ絶対に「政治合意」の意味が理解できていないだろ(笑)。
www.ニュース 【政治】長妻厚労相「子どもに所得はない。そういう意味では子ども手当ては所得制
限なしで措置したい」
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-537.html
> 長妻昭厚生労働相は19日のTBS番組で、
> 政府内で子ども手当の支給に年収2000万円の所得制限を設ける案が浮上していることに
> 「子どもに所得はない。そういう意味では所得制限なしで措置したい」
> と述べ、所得制限の導入に反対する考えを改めて強調した。
> 3 名無しさん@十周年[sage] 2009/12/20(日) 03:02:20 ID:d2kBTmvz0
> お前は何を言っているんだ(AA略
> 9 名無しさん@十周年 2009/12/20(日) 03:03:09 ID:wCQfvoos0
> 何を言っているのか理解出来ない
> 287 名無しさん@十周年[sage] 2009/12/20(日) 03:46:55 ID:ckwUnFfKO
> 何度読んでも、「そういう意味では」の前後がまるで繋がらない
ロングワイフも日本語が不自由なミンジョクの方なんですよ、きっと。
黒マッチョニュース 【政治】政府、高校の実質無償化で数百億円の地方負担を検討 反発は必至
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1049420.html
> 鳩山政権の主要政策の一つで来年度から実施予定の高校授業料の実質無償化について、
> 政府が約4500億円の費用のうち、数百億円の負担を都道府県を中心とした自治体側に
> 求める方向で検討を進めていることが18日、分かった。
>
> 負担額は(1)私立高に通う低所得世帯への上乗せ給付分400億円の半額として200億円程度
> (2)総額4500億円の1〜2割―など複数の案が浮上しており、関係省庁が協議している。
>
> 政府は無償化の際の地方負担について、これまで明確には示していなかった。
> しかし自治体側は国との意見交換などで「負担の転嫁は許されない」と
> 全額国費で実施するよう強くけん制しており、反発は必至だ。
そりゃ反発するわいな。
しかし、国民には甘言振り撒いて、実質負担は他人に押し付けって、どんだけ卑怯なんだよ。
そんなんで良かったら、小学二年生のMYガキにだって内閣大臣が勤まるぞ。
> 高校の実質無償化の費用は、
> 国公私立を問わず生徒1人当たり約12万円を支給する部分(約4100億円)と、
> 学費の高い私立に通う低所得世帯の生徒向けに約12万円を上乗せする部分(約400億円)に
> 分かれる。
> 30 名前:名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:52:38 ID:43QTaCVu0
> 学費高い学校の低所得者世帯ww
> どんだけ優遇されているんだ
もうこの政権下じゃ額に汗して働いて、沢山稼いでちゃんと納税している奴が一番酷い目に遭わされ
るんだな。
怠けて働かなければ働かない程優遇されるって、そんな国家は駄目だろ。
- - 2009年12月19日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
黒マッチョニュース 【政治】ガソリン税の暫定税率を一旦廃止し、同水準の新税に衣替え案 政府
税制調査会
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1049059.html
> 政府税制調査会は18日、ガソリン税の暫定税率をいったん廃止して新税に衣替えし、
> 現在と同水準の税収を確保する案を軸に複数の案をまとめ、
> 鳩山首相に近く提示する方針を固めた。
しょっぼい詐欺やなぁ。
いいから、地球温暖化効果ガス25%削減に必要な『ガソリン1Lあたり170円の環境税』をさっさと課せ
よ。
そうすりゃ愚民も目が覚めるんだから。
常識的に考えた 【政治】民主党の小沢一郎幹事長関連の政治団体が、ゼネコンから5億5000万円
の献金…7年間で
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51330562.html
> 民主党の小沢一郎幹事長関連の政治団体が2000〜06年の7年間に、
> ゼネコン側から少なくとも計約5億5000万円の献金を受けていたことが分かった。
> 献金を受けた団体は、企業献金が禁止されている資金管理団体の「陸山会」に
> 収入の多くを移動しており、小沢事務所の迂回(うかい)献金ともいえる献金集めの手法が
> 浮き彫りとなった。
叩けば埃が、なんてレベルじゃないな。
永井豪の風刺漫画【オモライくん】が全身に垢を纏っていたように、こいつは埃を纏ってやがるわ。
何でもありんす 【社会】COP15「成果なかった」…外務省幹部が指摘
http://milfled.seesaa.net/article/136045476.html
> COP15が大筋で政治合意に達したことについて、外務省幹部は19日午前、
> 「具体的に合意に盛り込まれたのは途上国支援への資金の話だけ。
> 日本にとって何も成果は得られなかったに等しい」
> と指摘。
いやいやいや。
先進国の自主目標値にペナルティが付かずに済んだのは物凄い成果なんですけど。
そのおかげで、狂鳩の25%妄言を達成するために日本が凋落しなくて済むんだから。
もっとも、狂鳩の25%妄言の目的は売国なんだから、ペナルティが課せられようが課せられまいが、
汚沢と狂鳩以下キチガイ売国奴ご一行は、一直線に邁進するだけなんだろうけどな。
黒マッチョニュース 【政治】亀井金融相が平野官房長官に進言「主計局長のクビを切れ」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1048718.html
> 亀井静香金融相は18日、民放の番組に出演した後、記者団に対し、
> 平成22年度予算編成で税収不足を補う財源を、特別会計の剰余金など、
> いわゆる埋蔵金から捻出(ねんしゅつ)することに財務省が強く反対しているとして
> 「勝(栄二郎)主計局長のクビを切れ」
> と、平野博文官房長官に電話したことを明らかにした。
> 平野官房長官は即答しなかったという。
> 亀井金融相は番組で、財源を
> 「特別会計から15兆円以上、引っ張ってこられるかどうかが勝負」
> と強調。
> 「財務省は鳩山政権に協力する気があるのかないのか。
> (金を)出せないのなら反鳩山宣言をしたのと一緒」
> と批判を繰り返した。
鈍亀は特別会計の何たるかを勉強してから出直して来い。
もし特別会計の何たるかを承知の上で発言してるなら、真正の売国奴だから裁判ナシで射殺してしま
え!
www.ニュース 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、
分かった』という『思い』をいただいた
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-536.html
> 鳩山由紀夫首相は
> 18日夜(日本時間19日未明)、17日夜のデンマーク女王主催の夕食会で
> クリントン米国務長官と約1時間半、会談したと語った。
> 米軍普天間基地移設問題について
> 「選挙で民主党が勝ち、沖縄県民の期待が高まっているので、
> 日米同盟が重要なのは確かだが、強行すると大変危険だ」
> と述べた。
> そのうえで
> 「新たな選択肢の努力をしている。 しばらく待ってほしいとお願いし、十分理解してもらった。
> クリントン長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
> と説明した。
は?
『よし、分かった』という回答をいただいた
のではなくて
『よし、分かった』という思いをいただいた
の?
もう冗談で“電波”だの“池沼”だの言ってるレベルじゃないだろ。
本当にイカレてるじゃないか。
さっさと黄色い救急車に乗せて、拘束服を着せて病棟に幽閉しろ。
ニュー投 「子ども手当の所得制限、2000万円?笑われるだけ。目くらましにもならない」…国民新
党・下地氏
http://newtou.info/entry/2464/
> 国民新党の下地幹郎政調会長は18日午前の記者会見で、
> 政府・民主党が「子ども手当」支給の所得制限ラインを年収2千万円で調整していることに対し、
> 「財務省にヒアリングしたところ、2千万円では年間数十億円の財源しか出ない。
> 笑われるだけで目くらましにもならない」
> と述べ、疑問を呈した。
> また、「所得制限が860万円なら2千億円の財源が出るという。
> 860万円から1千万円のラインなら考えられる」と指摘した。
個人の収入に対して所得制限を掛けると、共働きで世帯収入1本(=1000万円)超ってのは結構多
いと思う。
だが一方が専業主婦(もしくは専業主夫)で世帯収入が1本超えとなると少ないだろう。
従って公平を期すのであれば、個人収入に対して所得制限を設けるのではなく、世帯収入に対して
設ける必要がある。
ところが、現状で税務署が容易に正確な数字を把握できるのは個人の収入だけ。
世帯収入を正確に掴むためには、税務職員の多大な労力が必要(=コスト大)。
2千億円の財源が丸々相殺はしないだろうが、今後毎年行わなければ成らない事を考えれば、イマ
イチ間尺に合わないと思うんだが。
あ、そうか。
世帯収入把握 ⇒ 税務署激務 ⇒ 人手不足 ⇒ 恒久的な増員 ⇒ 地方公務員数UP ⇒ 支持
母体の自治労がウマー ⇒ 次回選挙でミンスの得票率UP
というわらしべ長者ストーリーですね、わかります。
つーか。
(1) 母子加算を復活させたんだから、生活保護受給者は対象外。
(2) 日本の少子化対策を兼ねているんだから、日本国籍を持たない者は対象外。
にしろよ。
所得制限云々の話はその後だ。
(´A`)<咳をしてもゆとり 岡田外相「特例会見は国事行為ではない」小沢氏の見解を否定
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-911.html
> 岡田克也外相は18日の記者会見で、天皇陛下が中国の習近平国家副主席と
> 特例で会見されたことに関して「国事行為は憲法に規定されたものなので、国事行為ではない。
> 公的行為というのが普通の解釈だ」と国事行為にあたらないとの認識を示した。
> 民主党の小沢一郎幹事長は
> 外国要人との会見は内閣の助言と承認による「国事行為だ」として、
> 特例会見を求めた鳩山内閣の対応は問題ないと主張していた。
ぱっと見、オカラ造反かッ!と思ったんだけど。
> 809 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:24 ID:3aqXP8NX0
> 国事行為うんたらとか言う以前に
>
> 公平中立を伝統とする皇室外交を
> 「政治的重要だから」と公言して「えこひいきで順番の横入り」を強制させること自体が
> 皇室に対する軽視であり侮辱行為であることは明白。
>
> さらに「陛下聞きば会うとおっしゃる」など
> 分かりもしない陛下のお心を都合のいいように騙るなど不敬の極み。
> まさに陛下の威光をかさにやりたい放題だった戦前の軍国主義者。
> 837 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:09:02 ID:HkjYEA570
> >>809
> 今回の件は、実際のところ国事行為かどうかは関係ないんだよね
>
> 仮に今回の件が大使だとしても
> 内閣が「特例でねじ込め」という”助言”をしたら
> 政治利用として責任を追及されるべき問題
> 865 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:11:31 ID:FAlPlCtV0
> >>837
> 俺もそう思うなwねじ込む事に政治的意図が生まれてるしw
>
> で公的行為でいいの? 外国の要人と会うのは?w
> 944 :名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:29 ID:HkjYEA570
> >>865
> 国事行為に規定されていないから公的行為と解するのが適当
> つまり憲法上の規定は無く、内閣の助言と承認も必要ではない
>
> 宮内庁の管轄で、宮内庁上位組織は内閣であるから
> 宮内庁に”指示”することは”可能”(違憲ではない)
>
> ただし、政治利用のための”指示”であったから
> 羽毛田長官が会見という場を利用して一種の”内部告発”を行った
>
> 国事行為云々は小沢が「国事行為だから合憲だ!」と主張したためだが
> 国事行為であっても政治利用はあってはならないのでそもそも反論の方向性が間違ってる
>
> ついでに国事行為には規定されていないので反論の内容も間違ってる
>
> 更に”内部告発者”である羽毛田長官に対し、辞任を迫っているのが今のフェーズ
>
> 内閣でも”内部告発”に関して処分を検討中
なんだよ、目眩ましじゃねぇか。
- - 2009年12月18日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ちょっとアレなニュース 【小沢オワタ】陛下会見問題、中国「絶対にしてくれとは言っていない」
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1496.html
> 天皇陛下と習近平・中国国家副主席の特例会見をめぐり、
> 会見が正式に設定される2日前の今月9日ごろ、中国高官が
> 「陛下のご健康に配慮し会見を見送るなら、やむを得ない」
> と日本側に伝えていたことが17日、分かった。
> 74 名前: 試験管立て(大阪府)[] 投稿日:2009/12/18(金) 03:36:49.97sB/8/VAG
> 共産党内の内部争いに天皇を利用したのはいいけど
> 日本国内で大問題になったんで小沢が悪いことにして私たちは潔白アルヨってこと?
> 117 名前: ばね(愛知県)[] 投稿日:2009/12/18(金) 03:41:54.12zvhKA11B
> >>74
> そんなところ。ここまで大騒ぎになるとは思わなかったんだろ。
>
> 日本国内で中国が猛烈にあの手この手で会談実現に向けて動いたって報道されたからな。
>
> はしご外されて小沢涙目だな。
> 向こうはもう目的は達成できたから小沢がどうなろうがしったこっちゃねえからな。
これが元で汚沢が完全に失脚してくれれば有り難いんだがな。
www.ニュース 【政治】「国民からの要望」はウソ? 小沢氏提出の「重点要望」、税率や所得制限、
実際には陳情なし
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-535.html
> 民主党の小沢一郎幹事長が2010年度予算編成に向けて
> 鳩山由紀夫首相へ提出した「重点要望」のうち、
> 目玉項目となったガソリン税の暫定税率維持や子ども手当への所得制限導入について、
> 実際には各種団体や自治体からの陳情、要望はなかったとみられることが17日、分かった。
> 複数の党関係者が明らかにした。
> 民主党は11月以降に寄せられた計約2800件の陳情を仕分けし
> 計18項目に絞り込んだ重点要望を提出した。
> だが党関係者によると、暫定税率維持に関しては、運輸関係団体から
> 「仮に維持するならば、助成してほしい」
> との要望があった程度。
> 子ども手当の所得制限を直接求めた陳情もなかった。
> このほか、重点要望の「土地改良事業費の要求額半減」についても、
> 陳情に基づかずに盛り込まれたという。
> 小沢氏は10〜13日の中国、韓国訪問の前後に党内で
> 財源確保策を検討する必要性を指摘しており、
> 与党幹部は「いずれも小沢氏の意向で盛り込まれた」と述べた。
恐ろしいまでの独裁体制だな。
今でこそこうやってリークすることが可能だが、やがて漏らした奴が消される体制が確立するんだろう
な。
未定なブログ 鳩山首相「2014年の移設は実現したい。そこは動かさない」→官房長官「必ず守る
という話ではない」
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-7808.html
>首相は16日夕、首相官邸で記者団に、
> 「14年までに移設を実現するのが今までの日米合意だ」
> と述べ、移設期限を先送りしたわけではないとの考えを強調した。
> 鳩山首相は16日午後、自民党の谷垣総裁と就任後初めて会談し、普天間基地問題について
> 「2014年の移設は実現したい。 そこは動かさない」
> と述べた。
> しかし、政府内では、14年の移設完了が絶望的になったと見る向きが多い。
> 平野官房長官も16日夕の記者会見で、首相の発言について、
> 「必ず守るという話ではない」
> と早くも“予防線”を張った。
すごいな。 “絶望”以外に言葉が思い浮かばない...
ここまで言う事言う事全部嘘って人物は初めて見たわ。
何でもありんす 【政治】鳩山首相「駐留なき日米安保の考えは封印する」
http://milfled.seesaa.net/article/135923162.html
> 鳩山由紀夫首相は16日夕、自身がかつて掲げた「常時駐留なき日米安保」構想について、
> 「現実の、総理という立場に立ち、その考え方はやはり今、封印しなければならない」
> と述べ、日本防衛のため米軍に基地を提供する現行の日米安保体制を
> 基本的には堅持する考えを示した。
> ただ、首相は
> 「相当長期的な、50年、100年という発想の中で、
> 他国の軍隊が居続けることが果たして適当かどうかという議論は当然ある」
> とも指摘。持論の撤回はしない考えを示すとともに、
> 長期的課題として在日米軍の撤退も排除せず、
> 同盟の在り方を議論すべきだとの認識を示した。
何ソレ?
「本心は『常時駐留なき日米安保構想』を堅持するけど、総理という立場にあるから、現行の日米安
保体制を(表面上「だけ」は)堅持するけど、近い将来に『常時駐留なき日米安保構想』に基づいて在日
米軍は追い出す」って言ってるの?
それで防衛費10倍プッシュ&核武装で「日本の国は日本軍が護る」ってんならマダしも、防衛費は削
減&核の傘も放棄ってんだろ?
そりゃあ100%混じりっ気なしの売国発言じゃねぇか。
よくもまぁ、いけしゃあしゃあとそんなセリフが吐けるな。
- - 2009年12月17日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東京エスノ 鳩山幸さん、首相公邸で歌の収録 日本ユニセフ協会へ収益を寄付
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1262674.html
> 日本ユニセフ協会(港区)が中心になって展開する、
> 世界の赤ちゃんの命を守るためのドネーション・プロジェクト
> 「Happy Birthday Download for Children」に、
> 鳩山総理夫人の鳩山幸さんが参加することが明らかになった。
> 「Happy Birthday Download for Children」は、
> すべての子どもたちが健やかに誕生日を迎えられる世界にしたいという趣旨に
> 賛同したアーティストや、著名人の歌う「Happy Birthday to You」が、音楽配信サイトに
> 毎日1曲ずつアップロードされるプロジェクト。
> ダウンロード料金(1曲あたり105円)から消費税と流通手数料を除いた収益全額が
> 日本ユニセフ協会へ寄付される仕組み。
是非、配信サイトにカウンターを設置して頂きたい。
1桁カウント数に落胆する鳩嫁を笑い者にしたい...と思ったんだが、安子ママが私財で連クリックし
て凄いカウント数になりそうだな。
止めといた方が良さそうだ。
(興行的には成功なんだろうけど、ナンもおもろない)
未定なブログ 鳩山首相の幸夫人 「キムチ大好き。毎回食卓に出る」「若さの秘訣は、韓国ドラマ」
…韓国紙、幸夫人の特別な“韓国愛”評価
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-7801.html
> 若さの秘訣(ひけつ)を問われると、「韓国ドラマ」と答え、
> 好きな俳優としてイ・ビョンホンを挙げた。
> 韓国料理に関しては
> 「野菜をとてもたくさん使う健康食という点から(外国に)アピールする必要がある」
> と持ち上げ、
> 「(韓国料理は)みな好きだ。 とくにキムチが大好きで、キムチは毎回わが家の食卓に出てくる」
> と答えている。
なるほど。
外食時以外は毎度キムチを食ってるから、狂鳩も鳩嫁もアタマがオカシイのか。
大変よく分かりました。
(´A`)<咳をしてもゆとり 藤井財務相「子供手当の所得制限、目安は所得1億円」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-908.html
> 「(子ども手当の所得制限について)世間の一部の人が800万円とか言っているが、
> 基本的な(マニフェストの)修正になるので、あってはならない。
> 1億円になった時にどうかという話です」
> 藤井財務相は17日の閣議後会見で、
> 民主党が要望した子ども手当の所得制限について、1億円という所得の目安を示し、
> 一部の富裕層に限定して実施すべきとの考えを述べた。
さすがに目が点になるな。
> 339 : やっとこ(埼玉県):2009/12/17(木) 20:25:40.71 ID:uCw4hWPM
> 年収1億で子どもが高校生以下ってやついるか?
> 422 : 焜炉(愛知県):2009/12/17(木) 20:30:13.70 ID:teDdQLfq
> >>339
> まあ、一般サラリーマンの年収が普通に1000万あると思ってる庶民感覚だからなw
> 高校生ぐらいの子供がいる家庭は、一億超えてると本気で思ってるんだろう。
>
> 「年収8000万?そんなんで子供育てられるんですか?!」
> っていう世界なんじゃね?
鳩嫁なら狂鳩の収入が1億以下になったら本気で離婚を考えそうな気がする。
ワラ速 バカ鳩「ガソリン税 暫定税率の維持は国民の皆様の声だ そのようにしたい」 (´゚ω゚`)
http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1259.html
> 鳩山由紀夫首相は17日午前、民主党が2010年度予算編成に向けた重点要望として、
> ガソリン税などの暫定税率維持を求めたことについて、
> 「国民がどのように考えているかも踏まえながら、真剣に検討して、
> 最終的には私の方で結論を出す」
> と語った。
>
> 首相は、民主党の要望について「国民の皆様の声だと思っている」と指摘。
> 同時に、衆院選マニフェスト(政権公約)には暫定税率廃止を明記していたことから、
> 「マニフェストを守るのも国民に対する誓いだ」
> と述べた。
誰か頭の悪い私にも理解できるように翻訳してくれ。
・ 暫定税率維持=国民の皆様の声なので従う
・ 暫定税率廃止=政権公約に明記したので守る
意味不明すぎるだろ。
2ちゃん的韓国ニュース 【政治】 鳩山政権、北朝鮮に褒められる…「鳩山政権の普天間政策、日
本社会から全面支持得ている」
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1070495.html
> 16日付の北朝鮮の内閣機関紙「民主朝鮮」は、
> 鳩山政権が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を再検討していることに言及し、
> 「日本政府の対米政策は沖縄県住民はもちろん、日本社会の全面的な支持を得ている」
> と評価した。
> 11 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:21:21 ID:Q5aEN7WF0
> 日本を敵視してる国から見たら最高の内閣だよな
> 50 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:26:17 ID:rM1yPSKPO
> >>11
> 反産業界(円高容認)、
>
> 反科学技術、
>
> 反国防(日米同盟破壊、防衛費削減、ロケット技術支援廃止)
>…
> 日本を潰しにかかってる国にしたら盟友とも言える「反日日本政府」だからな
そりゃ北朝鮮も手放しで褒めるわいな。
> 69 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:28:51 ID:Iae07u0j0
> おいマスコミ連中、鳩山のぶら下がり会見でこれについて聞けよな。
> 北朝鮮の機関誌が鳩山政権を賞賛していますが?ってなwww
>
> もし聞いたら、その日のマイク持ちの新聞を購読してやるよ。マジで。
> なんて応えるのか想像もつかないが
> 78 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:30:35 ID:MdWTi9BW0
> 鳩山だったら大マジで
> 「嬉しく思っております、友愛の精神が北朝鮮にも伝わったと感無量であります」っていうよ
わしもそうおもう。
ニュー投 日米同盟が「脆弱」になっている…米元国防副次官が警鐘を鳴らす
http://newtou.info/entry/2456/
> 鳩山政権は安全保障関係の基本を理解していないことを示すだけでなく、
> 決断できない人として、(米国内で)首相に対する信頼が失われてしまう。
> これは非常に大きなことだ。
> 鳩山政権下では安全保障問題は国内政治よりも下位に置かれていることは明白であり、
> 残念なことだ。
『下位に置かれている』んじゃなくて、『売国するには日米安保が邪魔』なだけなんだけどなー。
さすがに普通の政治家しか居ない国の人間には理解できないだろうな。
www.ニュース 民主・小沢氏、「本当に政治主導だったのか!!」と政府を一喝→場は凍りつき、鳩
山首相はメモ取る
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-534.html
> 予算要望には診療報酬の引き上げや農家戸別補償の早急な導入など
> 参院選を意識した施策も盛り込まれており、
> 「自民党政権との癒着があった(業界)団体にはあえて厳格に対処している。
> 選挙に勝ったから内閣を組織できた」
> と、業界団体との関係に留意した予算編成も求めた。
> 36 名無しさん@十周年[sage] 2009/12/17(木) 00:20:54 ID:qOs/CHO50
> > 自民党政権との癒着があった(業界)団体にはあえて厳格に対処している。
>
> 国民の為の政治ではなく、選挙の為の政治か!
> 利口な国民ならこんな政党は絶対に支持しないな。
このセリフを何ら躊躇することなく吐ける神経を疑うわ。
そして、このセリフに失望しない有権者に失望を禁じえない。.
お前等脳味噌大丈夫か?
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 防衛省:自衛官増員を断念 「事業仕分け」受け入れ
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-3605.html
> 防衛省が10年度予算案の編成で要求していた自衛官増員を断念したことが16日、分かった。
>
> 行政刷新会議の「事業仕分け」で「予算計上見送り」と判定された結果を受け入れた。
> 同省は第一線部隊に限定して約3500人(約72億円)の増員を概算要求に盛り込んでいたが、
> 事業仕分けでは、行革推進法で公務員全体の削減が進む中、
> 自衛官を例外にはできないと判定された。
経済が↓これ↓で、防衛が↑これ↑か。 日本は着実に破滅の道を歩んでるな。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 普遍的テーマの物語とトリューニヒト
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-3595.html
> 329 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 11:41:55 ID:IZApk6sg
> 世は中国副主席の陛下謁見の件で盛り上がってるようだけど。
>
> 事業仕分けの影響は相当大きいらしい。
> 事業仕分けパフォーマンスでは、一部の事業だけが対象だったけど、
> 今やもう全省庁対象で、ほとんどの予算がバッサバッサ削られまくり。
>
> その中でも、地味なんでほとんど報じられてないが、かなりヤバイ予算削減が決定。
>
> 今、個人情報保護に関して国際基準を作る作業が世界各国で進んでおり、
> 日本でも消費者庁にその推進室を置いてる。
>
> 事業仕分けでこの予算がカットされたおかげで、配置人員は1桁台の半分以下の人数。
> ヨーロッパじゃ、同じことをやる組織に300人とか配置して作業してる。
>
> これが何故ヤバイのか?
> 無資源国日本が輸出で稼いで行かなきゃならないのは言うまでも無いけど、
> 海外進出の時は、その国のルールに従って申請を出して許可を取らなきゃならん。
>
> 車や家電の輸出に際しても、現地の法律に従い基準を見たさなきゃならないのだが、
> 個人情報保護に関しては、EUあたりのそれに比べて日本のはザルに等しい。
>
> これの国際基準がEUの基準をベースに決定しそうな状況になっているのに、
> 日本でそれに対応するための準備がほとんど進められない状態。
> 日本の輸出企業が海外で業務をおこなう場合、今まで以上に莫大なコストが掛かることになる。
>
> EUでは来年から施行されるようなんだが、
> まだ多くの国内輸出企業では、ことの重大さに気づいてない。
>
> 事業仕分けを経て、消費者庁と経産省が内部的にようやくこれはヤバイと
> 問題視し始めたところ。
>
> このまま行くと、来年以降は鳩山不況とか二番底なんてレベルの話しじゃなくなる。
> 自動車や家電業界含め、コンシューマ系の輸出企業の活動が一気に制限されることになる。
> 文字通りの国力衰退って、こういう報道されない地味な部分から始まるんだろう。
>
> ちなみにソースは、内閣府直轄の仕事をしている自分の家族より。
さすがキチガイサヨクの中でも真正北朝鮮直下でも無ければ、武力革命政府樹立を願う左翼でもな
い売国奴。
実効性の低いパフォーマンスに見せ掛けた『事業仕分け』の中にこんな凶悪な戦略核兵器並みの破
壊兵器を忍ばせてあったとは。
冗談でも洒落でもなく、マジでリアルタイムに日本の再浮上無き完全沈没を眺めることになっちまう
ぞ。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【普天間先送り】 鳩山首相 「今どこに移設するか結論
出せば、必ず壊れる。私はそんな無責任なことはしたくない!」
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-3592.html
> 鳩山首相は15日夜の定例会見で、
> 普天間基地移設の結論が来年の5月以降に先送りとなったことについて
> 「今すぐに結論を出せば必ず壊れる。
> 私は結果を出して壊すなどという無責任なことはやりたくない」
> と述べた。
とっくの昔にお前がブチ壊したんだろうが。
- - 2009年12月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
www.ニュース 鳩山首相「国益も大事だが、地球益も大変に大事だ」
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-533.html
> 「はい、まず、COP15に関しては、言うまでもないんですが、国益も大事です。
> しかし、地球益というものも大変大事で、
> えぇ、人間があるいは生命体がこの世の中から、生きられなくなったということになれば、
> とてもとても、それは大きなコストを払うことになります。
> そうならないうちにね、われわれとして、どの程度のコストをみんなで負担しながら、
> この地球を、もっと人間や生命体に生きやすい地球に戻そうじゃないかと。
> その努力が今、行われている最中です」
あのな。
地球を人間が生きられない環境に変えつつあるのは支那だよ。
もし国益以上に地球益を優先するなら開戦して支那を潰せ!
支那を潰さないなら、支那にやりたい放題させないだけの国力を維持せよ。
つまりは、
[ 開戦するか ] さもなくば [ 地球益とやらは後回しにして国力増強に精力を注ぐ ] の二者択一だ。
どちらも選べないなら辞任しろ。
(´A`)<咳をしてもゆとり 亀井「沖縄にカジノ作ればいい。膨大な雇用を生む」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-904.html
> 亀井静香金融相は16日、代表をつとめる国民新党の定例会見で、
> 沖縄県の経済特区に「カジノを設ければいい」と述べた。
>
> 沖縄県は普天間基地の移設問題を抱えているが、亀井金融相は
> 「県民の立場に立った安全と騒音の問題が重要」
> と強調。
> カジノ建設の狙いは
> 「基地で苦労している県民の所得をあげるため。
> ホテルも作り、子供連れも集まる一つのレジャーランドとすれば膨大な雇用を生む」
> と地域振興の意義を強調した。
まぁ、コレは、それ程トンデモじゃないな、と思っていたら
> 284 : カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/16(水) 15:04:35.71 ID:b0bcehT9
> 民主党娯楽産業健全育成研究会
> http://ja.wikipedia.org/wiki/民主党娯楽産業健全育成研究会
> 活動内容
> * パチンコ業界の風営法適用範囲からの除外と、
> 換金行為の完全な合法化を柱とする
> 「遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱」などを公表している[1]
> * カジノ合法化に向けたカジノ法案の検討など。[2]
>
> パチ擁護派≒カジノ推進派。 知られていないことの方が意外だわ。
おいおい、ベースがパチンコのカジノかよ。
とことん腐ってるんだな。
東京エスノ 【中央日報】鳩山幸さん「韓国ドラマが若さを保つ秘けつ」
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1261655.html
> 「韓国ファン」を自任する鳩山幸さんは、
> 「年齢に比べ若く見えるために何か秘けつはあるか」との質問に、
> 「韓国ドラマを見ている」と笑った。
何の苦労もしていないからだろ、常識的に考えて。
www.ニュース 鳩山首相 「努力だけは認めて」「いずれ、国民にも私の答えが最適だったと分かる
ときが来る」…政権3ヶ月で
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-532.html
> 「すべてがまだ完ぺきとは言えないと思う。
> 一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」
> 鳩山由紀夫首相は16日午前、政権発足3カ月を迎えたことについて、記者団を前にこう訴えた。
結果よりも努力する姿勢が評価されるのは小学校低学年までだよ。
> 米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成作業などの懸案に関し
> 「閣僚の中でいろいろと声が上がって、(首相の)指導力がどうだって話がある」
> と認め、
> 「それは分かっているが、いずれ国民もこの答えが最適だったと分かるときが来ると思う」。
外交の瀬戸際を一方的に後回しにすることや、日本の基幹技術を枯らして国外へ金をばら撒くことが
最適って...
もしかして、「最終的に日本が支那領になれば、日本国民(その時点で支那国民ですが)は、きっと私
に感謝するハズだ」とぬかしてやがりますか。
死ねよ売国奴。
黒マッチョニュース 【政治】子ども手当の所得制限に含み 鳩山首相、基本理念を変更?
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1042021.html
> 鳩山由紀夫首相は15日夕、
> 政府内で子ども手当の支給に所得制限を設ける案が検討されていることについて、
> 「世論では『所得制限があってしかるべきだ』との思いが強いが、
> マニフェスト(政権公約)では付けない方向が一応決まっている。
> 国民の皆さんの思いをしっかりとチェックした上で、政権としての対応を決めたい」
> と語り、所得制限の導入に含みを残した。
労働者個人の収入で線引きするんじゃなくて、世帯収入で線引きするの?
タダでさえ特定の時期だけ異常に忙しい税務署の職員が過労死しちゃうぞ。
www.ニュース 日本政府、「鳩山イニシアティブ」で途上国に1兆円超(先進国全体のおよそ4割)を
支援へ
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-531.html
> 途上国への資金援助については、先進国は2012年までにあわせて300億ドル、
> 2兆7000億円が必要だという見解でおおむね一致しており、
> EU=ヨーロッパ連合は、このうち9400億円を拠出することを決めました。
> 日本の拠出額はこれを上回り、先進国全体のおよそ4割を占めることになります。
> [ 9070 ]
> 民主支持じゃあないけどさ、冷静に考えたらその金って外貨準備じゃねえのかよと。
> [ 2009/12/16 09:42 ] ほげほげ [ 編集 ]
> [ 9071 ]
> > 9070
>
> 俺もそう思う。
>
> 麻生さんの時は外貨準備だと反論してたくせに
> 今回のはその辺伏せて批判してたらダブルスタンダードもいいとこ。
> それじゃあ鳩山やマスゴミの二枚舌ぶりを叩けないね。
> 同類だもん。
> [ 2009/12/16 10:16 ] 名無しさん [ 編集 ]
そりゃま、麻生閣下だってIMFにほぼ同額を出したけどね。
麻生閣下 → [ 実態があって世界が救われた世界同時経済恐慌下の貸し金 ]
(つまり、コレは返って来るお金)
鳩山無能 → [ 世界中が立ち直りつつある中で、鳩山不況で日本が最悪の事態 ]
& [ 死に金にしか成らない温暖化詐欺への支出 ]
同じじゃないだろ。
何でもありんす 【政治】特例会見問題、沈静化したい鳩山首相→前原国交相の「自民党の元首相
が・・」発言で泥仕合の様相と読売新聞
http://milfled.seesaa.net/article/135741180.html
> 前原国土交通相は15日の記者会見で、
> 「会見ができないかという話は『元首相』からあったと聞いている。
> 自民党の方から首相官邸に届いた」
> と自民党をけん制した。
> これに対し、自民党の谷垣総裁は
> 「わが党の首相経験者も中国側から働き掛けがあれば、
> 『(会見)できないか』と言うことはあると思う。
> しかし、『1か月ルールがある』と説明を聞けば、すぐ理解されると思う」
> と反論するなど、対立が続いている。
> 3 :名無しさん@十周年: 2009/12/15(火) 22:29:19 ID:C62Zpwoy0
> >>1 残念です。中曽根はすぐ引き下がってます。 実現には関係ありません
>
> 【天皇特例面会問題】
> 前原大臣「今回の面会は(自民党の)元総理大臣の要請があったものだ」という見方を示す
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260858904/
> ↓
> 【特例会見問題】
> 「民主党は、まるで中国の走狗」「亡国政権」
> 「官房長官からという命令系統、実質的に陛下に指示したもの」[12/15]
> http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260833311/
> > 実は、政府は11月30日、正式に中国側に「会見は無理」と通告した。
> > 「1カ月ルール」と、75歳と高齢の陛下のご健康が万全とまではいえないことが理由だった。
> > >
> > ところが、駐日大使館を中心とする中国側の巻き返しが始まる。
> > 政府・民主党だけでなく、
> > 野党・自民党の中曽根康弘元首相ら中国とパイプの太い政治家らにも「なりふり構わず」
> > (外交筋)働きかけた。
> >
> > 「日本が一度断れば、中国が必死に動いてくることは分かっていたことだ。
> > なのに、鳩山政権は中国側の動きに動揺してしまった」
> >
> > 別の外交筋はこう解説する。
> > 「中曽根氏ら自民党の政治家は、われわれが『ルール破りはダメです』と説明したら
> > 理解してくれたが、民主党側は、まるで中国の走狗(そうく)となった」
前腹ってメール事件で全然懲りてないんだな。
ちったぁ調べてから発言しろよ。
ヌコニュース 【政治】 「日本人拉致、解決にこだわらない」の鳩山政権、対北朝鮮方針からひそかに
「拉致実行犯引き渡し」削除していた
http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1741.html
> 北朝鮮による拉致問題を巡って、日本政府が掲げてきた6項目の対応方針のうち、
> 「拉致実行犯の引き渡し」を求めるとする項目が政権交代後、
> 閣議決定文書から削除されていたことがわかった。
厭きれて物が言えないな。
こんなの削除しなくても実行しなけりゃ同じ事なんだから、削除したって事は、削除することによって何
らかの見返りがあったんだよな。
それが何であるかは敢えて邪推はしないけれども。
本当に腐ってるわ。
しかし、よくもまぁ、毎日毎日糞みたいな売国が表沙汰になるよなぁ。
表沙汰でこれじゃあ、裏の売国活動って本当に洒落にならん程あるんだろう。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【政治】 長妻大臣「特例会見…どこが政治利用?」、亀
井大臣「役人(宮内庁長官)が判断するな」、福島みずほ大臣「決まったこと尊重」
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-3587.html
> 中井洽拉致問題担当相は
> 「どこが政治利用なのか分からない。
> 将来の中国の指導者にお会いいただくことは日中友好に大変大事なことだ」
> と述べ、適切な対応だったとの考えを示した。
> 亀井静香金融担当相も
> 「次の国家主席になろうかと言われる方とお会いになるのは当たり前だ」
> と強調。 その上で
> 「政治的かどうかは役人が判断する立場にない」
> と述べた。
> このほか「適切な判断だ。政治利用には当たらない」(長妻昭厚生労働相)、
> 「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)との発言があった。
政策を決める時は全員が全員別々の方を向いてるクセに、反日に関しては見事に一致するんだな。
> 390 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 12:37:55 ID:GxXFXRBXO
> 中国の礼儀的にはお辞儀よりも握手のやり方だ、お辞儀しないっても腹立つがな
> 片手か両手か、服主席から手を出したか
> 片手だったら本気で舐めてかかってる
> 790 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 12:52:48 ID:GxXFXRBXO
> >>38
> 片手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> まさかwwwwwwwwwwwまwwwwwwじwwwwwwwwでwwwwwwwwwwwwwww
>
> 知ってるか…?
> 中国で片手の握手って自分よりも『格下』の人間にするんだぜ
> このくそったれマジで死ね
>
> http://mainichi.jp/select/world/news/images/20091215k0000e040038000p_size5.jpg

ホンマか、それ。
もし本当なら、宣戦布告にも等しい無礼だろ。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【政治】民主・小沢氏「私の信念は間違っていない。一
官僚が記者会見するな」 改めて宮内庁長官を批判
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-3581.html
> 民主党の小沢一郎幹事長は15日昼、
> 都内のホテルで開いた自身の政治資金パーティーであいさつし、
> 天皇陛下と習近平中国国家副主席との特例会見を「天皇陛下の政治利用」にあたると
> 懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官について
> 「一官僚が記者会見することではない」
> と述べ、改めて批判した。
もう完全に「気分は独裁者」なんだろうね。
その内に「天皇如きが〜」位の発言をしそうだな。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【政治】鈴木宗男氏「尊皇精神に欠けている!」 宮内
庁長官を批判
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-3577.html
> 新党大地の鈴木宗男代表は14日夜、日本BS放送の番組に出演し、
> 天皇陛下と習近平中国国家副主席との会見が特例的に設定されたことに
> 羽毛田信吾宮内庁長官が不快感を示したことについて
>
> 「尊皇精神に欠けている。
> 陛下は(会見を)受けられたのだから、決まった後に言うのは陛下にとんでもなく失礼だ」
> と批判した。
やっぱり、“ホンモノ”のキチガイは発想が根本から違うわ。
|
|
|

|