過去ログ(2010.04.21〜2010.06.21)約百件
2010年05月31日 ◆2ちゃんまとめブログにみる 支那 - 5月下旬◆
|
|
- - 2010年05月31日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュー速クオリティ 【中国】( `ハ´)速攻でうpするヨ〜♪ DVD発売直前「ヱヴァ:破」全編が中国
動画サイトに流出
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51551020.html
> 人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のシリーズで、
> 昨年公開の映画「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破」(庵野秀明監督)が
> DVDやブルーレイ・ディスク(BD)として26日、発売されたが、
> 同日未明に中国最大の動画投稿サイト「優酷網(Youku.com)」に
> 違法アップロードされていたことが分かった。
まぁ、予想通りやね。
www.ニュース 「宣戦布告だ!」 鳩山首相の「尖閣がどこの領土か議論」発言を批判した岡田外相
に、非難殺到…中国のネット
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-863.html
> 27日に行われた全国知事会では、
> 議論が沖縄の基地問題から、米軍が日本に駐在する意義にまで発展。
> 石原慎太郎東京都知事の
> 「尖閣諸島で日中が衝突したら、日米安全保障条約は発動されるのか。
> 沖縄問題の前に、日本の領土を守る抑止力があるのか、米国に確かめてほしい」
> との発言に対して、鳩山首相が
> 「(米国の立場は)日本と中国、当事者同士でしっかりと議論して
> 結論を見いだしてもらいたいということとだと、理解している」
> と述べた。
> 65 名無しさん@十周年 2010/05/31(月) 14:14:21 ID:nJVLGWnX0
> 鳩山の口はもう外患誘致の源以外何物でもないな。
> 普天間といい、子ども手当てといい、尖閣諸島といい。
> 何が国益の要だとは何も判らず、話し合いだとか思いやりだとか薄甘い言葉で
> 其の場を収めようとする。
> 其れも何の信念が在ってでは無く、見てくれをゴテゴテ飾る為に。
> もうこんな馬鹿引き摺りおろせよ。 糞民主党。
バカを引き摺り下ろしても後に続くのが糞しか居ない件。
> 鳩山首相の発言に対しては、
> 「領土問題で議論の余地があるとの考えと、受けとめられかねない」、
> 「首相のことばとして、問題あり」
> との声が出た。
> 岡田外相は鳩山首相の同発言を不適切との見方を示し、
> 尖閣諸島は日本固有の領土との従来からの日本政府見解にもとづき、
> 領土権について中国と議論の必要はないとの考えを明らかにした。
>
> 環球網には、日本を非難する書き込みが殺到。
> 31日午後1時までに1109件と、異例の多さになった。
> 岡田外相の発言を宣戦布告と決めつけたり、
> 議論の必要がないなら、武力行使と主張する書き込みがある。
よろしいならば(以下略
しかし、支那畜も自分に都合の良いお花畑思考で
> 10 名無しさん@十周年 2010/05/31(月) 14:05:18 ID:vwBa1Z9C0
> 1970年代まで中国の教科書には日本領土とでてたんだっけ
> 45 名無しさん@十周年 2010/05/31(月) 14:11:14 ID:q9ouafME0
>
> > 1972年5月 沖縄とともに尖閣諸島が日本に返還された。
> > この時中国は何もクレームをつけなかった。
> >
> > 1978年8月 日中平和友好条約締結。この時点でも尖閣は問題にならず。
> >
> > 1980年初め頃 海洋調査により中国が尖閣諸島近海の石油ガス田に気が付いて
> > 領土の主張を始める。
この辺の思考回路は朝鮮人と大差ないのな。
> 日本との関係全般に触れ、日中友好は人類史上で最も美しい大うそとする主張もある。
ここだけは、大いに賛同する。
- - 2010年05月30日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年05月29日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年05月28日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年05月27日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年05月26日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年05月25日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年05月24日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
↑
24日に公休を取って連休満喫すみません
↓
- - 2010年05月22日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
www.ニュース 「あまりの臭いに窒息しそうになった」 〜深セン最大のダムに大量の糞尿が流入、
市民の飲用水にも影響か…中国
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-825.html
> 羊城晩報によると、広東省深セン市最大のダムである「鉄崗ダム」に流入する河川
> 「九囲河」にこのほど、大量の糞尿が流れ込み、深センの住民約1000万人の飲用水が
> 汚染にさらされている。
>
《中略》
>
> 本来、「九囲河」は洪水を防ぐための放水路であったが、
> 深セン市の発展スピードにインフラ整備が追いつかなかったため、
> 深セン市は苦肉の策として「九囲河」を生活排水などの下水道として使用していた。
> こうした現象は2008年頃からしばしば見られていたという。
所詮、土人の手には、余る文明開化の速度だったんだよ。
いっぺんリセットして、やり直すべきなんじゃないか?
- - 2010年05月21日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
そら速 ホンダ中国工場でスト 理由は日中社員の給与格差が50倍
http://www.kaigainosora.com/article/150634009.html
> 台湾系企業の富士康科技集団 (フォックスコン)で、今年に入ってワーカーの飛び降り自殺が
> 相次いで10件起きている。
> こうした工場ワーカーの生活実態および仕事への尊厳に対し、社会の関心が高まっている。
> ホンダもこれから「第二の富士康」として世間の注目を浴びるかもしれない。
早くも [ 労働賃金の高騰 → 日米欧州企業の撤退 → 支那経済崩壊 ] というコンボのフラグがバリ
立ちですがな。
痛ニュー速報! 【論説】 「われわれも、日本人のようにパクリを正当化するべき」…日本の中国語
紙編集長、中国のサイトで発表
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/150605030.html
> 華字紙・日本新華僑報の蒋豊(ジアン・フォン)編集長は
> 「我々も日本の ように『パクリ』を正当化しよう」
> と題した記事を中国のブログサイトに発表した。
> 以下はその概略。
>
> 言葉というものは実に様々な変化を遂げるものだ。
> 例えば「模倣」という言葉。
> ある時は「学習」と呼ばれ、またある時は「参考」となり、そしてある時は「盗作」と言われる。
> 最近は「知的財産権の侵害」という意味で、「パクリ」と称されることも多い。
「学習」と「参考」と「盗作」は違う意味だし、そのいずれも「模倣」ではない。
> 隣の国・日本は古くから、政治、経済、文化など多くを中国から「模倣」してきた。
> 現代の日本でもそこかしこに昔の中国の痕跡が見られ、
> 訪れた中国人に深い感慨を与えている。
それはお前んトコが文化大革命をやらかしたから、日本を訪れた支那人が日本に残る古い中国の文
化に感慨する破目になってるんだろうが。
> それなのに、今の日本人は欧米側に立ち、中国の「知的財産権」問題を細かく追及してくる。
> 日本人が少しでも「恩返し」という道理を分かっていれば、
> とてもこのような行動に出ることはないだろう。
( ゚д゚) 今の中国は、文化大革命以前の中国とは丸っきり別物だろ。
自分たちの歴史に李氏朝鮮を持ち出す韓国人と全く変わらんな。
> 日本は1868年に明治維新が始まるまで、中国の政治、経済、文化を「パクって」ばかりいた。
> だが、明治維新で歴史的な変革が起こり、今度は欧米の「パクリ」が始まる。
> これにより、日本人は「模倣」が得意だと評されてきた。
> 中国のように「パクリ」だと嘲笑されることもなく、
> 「リバースエンジニアリング(逆行分析)」などと科学的な呼び名まで付けられた。
> だが、実際は「パクリ」そのものではないか。
> 52 :名無しさん@十周年 :2010/05/21(金) 12:05:16 ID:4NpMwTnS0
> 知的財産権の概念もない大昔の話されてもな
> 72 :taro :2010/05/21(金) 12:08:12 ID:C4g/cu+A0
> まねするなら金払え
> これが現代
> 知的所有権の考えが理解できないのか、この国は
法の概念がなかった時代の人殺しを殺人罪呼ばわりするとか、奴隷制度を人権侵害扱いするとか、
まるでキチガイサヨク...ああ、本家だったか(笑)。
> もちろん、日本人はただ「パクる」だけでなく、
> そこに創意工夫を施してさらに優れた製品を作り出す点ではすごいと思うが。
自分たちの「パクリ」と日本人の「パクリ」が別次元だって認めちゃってる(笑)。
> 大阪府立大学を定年退職した知り合いの元教授に言わせれば、
> 「模倣」はどの国も必ず通る道だ。
> 後から市場に参入した国が「模倣」をするのは歴史的に見ても避けられないこと。
> 元教授は、厳しく追及するのではなく、ともに成長する気持ちで
> 問題解決に取り組む方が効果的だと指摘した。
日本がかつて特許のないモノをパクっていたからといって、中国人が日本人の特許を侵害するのを
赦せって...その理屈が通るなら、「法の概念がなかった時代に人殺しが裁かれなかったのだから、
今、人を殺しても殺人罪とするべきではない」とか、「昔は奴隷制度が合法だったんだから、今、人身売
買するのも良い」とか、そういう話になってしまうんだが。
幼稚園児のワガママ並みの超理論だって理解できてないのか。
そういうトコロが「所詮土人」なんだろうな。
|
|
|
|