過去ログ(2009.06.30〜2009.09.30)百件

2009年09月11日 ◆2ちゃんまとめブログにみる民主党 - 9月上旬(後半)◆

 - - 2009年09月10日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 まめのぐ 第二幕 【小沢ガールズ】民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚★2
 http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/950310.html
 > コスプレ風俗ライター、映画でのヌードシーンと次々に過去のスキャンダルが発覚した
 > 民主党・新人議員の田中美絵子氏(33)に今度は雑誌の出会いコーナーのサクラの過去が
 > 発覚した。

 要するにチチョリーナの日本版ってわけだ。
 ミンスは人材が豊富だねぇ。




 (´A`)<咳をしてもゆとり 民主ブレーン 「このままでは 『鳩山不況』 になる」
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-601.html
 > 民主党が2009年度補正予算を原則として執行停止する方針を示していることについて、
 > 「公的需要がかなり減少し、(このままでは)何年かたつと
 > 『鳩山不況』と呼ばれる可能性がある。 第2次景気対策を打つべきだ」
 > と述べた。

 鳩山不況ワロタ。 なかなか良い響きじゃないか。


 > 32 : ヒュウガミズキ(大阪府):2009/09/10(木) 16:52:20.54 ID:d/IWFn6E
 > とりあえず25%は修正しろ
 > 自分から経済活動を25%落としますと宣言してるアホな国なんてどこにもないぞw

 > 49 : キショウブ(関西地方):2009/09/10(木) 16:54:04.25 ID:jA/atziN
 > >>32
 > ドイツ40
 > 英国34
 > EU平均25

 > 360 : ローダンゼ(神奈川県):2009/09/10(木) 18:15:00.73 ID:ptS/3GCW
 > >>49
 >

 削り代が違うんだもの。 そのままで比較は出来ないわな。




 音楽業界を目指す学生 米国防省「インド洋での給油取りやめマジ困る。頼むわ」 日本に注文
 http://news-music-student.livedoor.biz/archives/848203.html
 > 米国防総省のモレル報道官は9日の記者会見で、民主、社民、国民新3党の連立政権が
 > インド洋で給油活動に従事する海上自衛隊の撤収を検討していることについて
 > 「日本の参加によってわれわれも世界も大きな恩恵を受けており、活動継続を強く促したい」
 > と述べ、再考を求めた。

 いやぁ、ミンス単独政権なら(現実路線で)インド洋での給油は続行されたんだろうけど、北朝鮮の政 党と連立政権した以上、自衛隊の解体すら視野に入ってるだろうからね。
 続行は難しいんじゃないかな。




 まめのぐ 第二幕  【政治】 民主・鳩山氏、公明党に協力呼びかけ…「国民の望む政策は協力を」★
 http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/949764.html
 > 民主党の鳩山由紀夫代表は9日午前、国会内で、公明党の山口那津男代表と会談し、
 > 「国民の望むところの政策の実現に協力をお願いしたい」と要請した。
 >
 > 山口氏は「わが党の方向性に沿い、国民が望む政策については協力したい」と応じ、
 > 新政権に対しても是々非々の姿勢で臨む考えを伝えた。
  
 > 55 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 18:20:57 ID:E41sJNHT0
 > さっき関西テレビで、青山さんが公明との連立の話してた。

 すげぇぇぇぇぇ!!! これで遂に全ての売国党が合体した! まさに無敵。 まさに最凶。 日本破 滅のカウントダウンがスタートだっ!

 ところでさ。

 自民党を「カルトと結託」と罵ってたミンス支持者の皆様は、この事態をどう言い訳するのかな?




 - - 2009年09月09日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ヌコニュース 【政治】 民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコ ミはスルー?
 http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1624.html
 > 60パーセント以上の高い支持率を得ているという民主党・鳩山代表だが、
 > 5日午後、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食をとっていたことが分かり、
 > 一部のネットユーザーから注目を受けている。

 > 過去に麻生首相の“ホテルバー通い”がマスコミに大々的に取り上げられていただけに、
 > メディアの“バランス”を問う声も中にはあるようだ。

 「あるようだ」じゃなくて、それが全てだろ。




 ニュー速クオリティ 俺たちの鳩山由紀夫、モスバーガーで夕食
 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51362789.html
 > 午後8時31分、同所発。
 > 同9時、東京・上池台のファストフード店「モスバーガー洗足池店」着。 買い物。
 > 同10分、私邸着。

 いや、スレタイちょっと待て。 「東京・上池台のファストフード店「モスバーガー洗足池店」着」とは書い てあるが、同店で食事を採ったとは書かれていないぞ。
 「買い物」と書かれているが、「誰が食べる」「何を」が全く分からないじゃないか。




 音楽業界を目指す学生 鳩山氏、イオンと太陽光発電で業務提携した京セラ稲盛氏と会談…ガス の削減に関する見交換などが目的か
 http://news-music-student.livedoor.biz/archives/847139.html
 > 民主党の鳩山由紀夫代表は8日午後、東京・八重洲の京セラ東京八重洲事業所を訪れ、
 > 同社の稲盛和夫名誉会長と約20分間会談した。 民主党中心の政権に対する協力要請や、
 > 温室効果ガスの削減に関する民主党の中期目標をめぐる意見交換などが目的とみられる。

 > 関連ニュース
 > 太陽光発電パネル売ります イオンと京セラが業務提携
 > http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090511/biz0905112101043-n1.htm

 うっわ〜。 ズブズブの利権政治じゃん。 自由競争資本主義国でコレやったらアカンやろ。


 > 17 クモマグサ(神奈川県) 投稿日:2009/09/09(水) 12:32:46.73 ID:b5R1vN/B
 > 政府機関が特定民間企業と一方的に業務提携するのって犯罪じゃないの?

 > 18 イヌガラシ(コネチカット州) 投稿日:2009/09/09(水) 12:34:00.09 ID:Ci8uCuJs
 > つかこれ独占禁止法に違反している可能性があるんだが

 > 19 クモマグサ(神奈川県) 投稿日:2009/09/09(水) 12:35:16.63 ID:b5R1vN/B
 > >>18
 > 普通に考えてそうだよね?

 > 20 マーガレット(九州) 投稿日:2009/09/09(水) 12:36:30.61 ID:XKr9pcbl
 > 検察頑張れ

 逮捕しろ!


 > 3. Posted by コメントお願いします。 2009年09月09日 18:19
 > 近年、イオン・ジャスコが大型店舗を次々と開店し利益を上げているのは、
 > 岡田克也が一族の私利私欲のために法律を捻じ曲げたため
 >
 > 元通産官僚 岡田克也
 > 岡田克也は、当時通産官僚として大店法改正案の内容を知る立場にあり、
 > 同時にイオングループの不動産売買を担当する小会社の取締役を違法に兼務していた。
 >
 > イオンと通産省が、岡田克也を媒介として「大店立地法」という情報で
 > 繋がってても不思議じゃない構図がある。
 >
 > イオン(旧ジャスコ)は、改正前から郊外地をターゲットに、
 > 出遅れた大規模な店舗展開をできる準備をし、
 > その結果、それまで業界での双頭の一つダイエーを押し遣るほどの力を得た。

 > 4. Posted by コメントお願いします。 2009年09月09日 18:20
 > 岡田克也 は
 > 全国の商店街と農家を壊滅に追い込み、輸入食材で大儲けしている
 > イオン・ジャスコの経営者一族の一員
 >  
 > 冗談抜きで、岡田は中国に日本を渡す気まんまん
 >
 > マニフェストに「日本の主権を他国に移譲する」なんて堂々と書く
 > 売国政党のトップの一人
 >
 > 今までのコイツの発言から察すると、
 > 政権交代したらイオンの中国での優遇について
 > 中国のトップと話がついてる感じする。
 >
 > 中国なんて現地人ですらコネがないと、何も出来ないって、嘆いているくらいだから。
 >
 > つまり、自分の親の会社(イオン・ジャスコ)の利益のために
 > 日本を中国に売り渡そうとしている最悪な人物ということ

 ミンスに投票することが日本人にとって最凶最悪の選択肢だって再三警告されていたってのに。
 絵に描いたように最凶最悪の破滅ルートを邁進してるじゃねーか。




 - - 2009年09月08日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 www.ニュース 【政治】「環境税」導入に現実味 鳩山氏の25%削減表明で
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-355.html
 いやまぁ日本の経済が良くなる増税なら喜んで払うよ。
 だけど、コレは日本経済に大ダメージを食らわすだけ。
 最凶最悪の大増税じゃん。
 しかも金額が半端じゃない。
 ガソリンの暫定税約27円/Lが廃止される代わりに環境税が170〜270円/Lって。
 詐欺ってレベルじゃねーぞ。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 鳩ぽっぽは素晴らしい逸材ニダ。CO2削減25%の件 で温和で有名だったとある産業のエロい人を殺意の波動に目覚めさせてしまったニダw
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2481.html
 > 393 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:25:02 ID:Ut8FdNG3
 > ROM専だが、一言だけ
 >
 > ミンスマニフェストでガチにヤバいのは油関係、特に二つ目
 > これ豆知識な
 > ノシ

 > 398 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:26:56 ID:9zBqOswy
 > >>393
 > 270円/L(環境税)とは別か?

 > 431 名前:Trader@Live![sage ] 投稿日:2009/09/08(火) 00:36:54 ID:Ut8FdNG3
 > >>398
 > 揮発油税と軽油引取税を一緒にされるのがヤバい
 > 詳しくは軽油引取税の特別徴収義務者と軽油引取税徴収時の還付金で調べてみなされ
 > これが無くなったら多分石油元売以外の燃料商はやってけない
 > 与信の関係で石油元売と取引できない中小企業、町工場はエラいことになる

 > 441 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:39:40 ID:RzTJuDHu
 > >>431
 > 還付金、つまり、お金のキックバックがある状態で汲々としてるのが現在な訳で、
 > それが無くなったら……って話ですか

 > 463 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:47:07 ID:Ut8FdNG3
 > >>441
 > イエス、今燃料油関連取扱業者はどこもヤバい
 > 燃料商社、燃料卸の存在意義は、石油元売の与信審査を通過出来ない先に販売する事
 > そこがなくなれば、中小企業が燃料を調達する手段がなくなるわけで

 > 482 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:52:20 ID:RzTJuDHu
 > >>463
 > つまり、このまま行くと社用車は壊滅、と
 > 勿論、製造業も燃料は使うからそこも打撃が

 > 489 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:55:23 ID:wTyMpIjc
 > >>482
 > おいおい、そんなことしたらマジで日本各地の民巣議員連絡事務所やら
 > 民巣党本部がリアルで打ち毀しされんぞ
 > これもか友愛?

 > 451 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:43:21 ID:9zBqOswy
 > ともかく失業者UPの引き金ってことね・・・って民主与党、
 > いくつ爆弾爆発させるきだorz本当に今回民主党に入れた人間はどーしてくれるんだと・・・
 > こんなはずじゃなかったって言った瞬間に顔面にこぶし叩きつけそうだ(笑激怒

 「それでも民主主義政治を」というてたヤンウェンリーとかいうアンちゃんにミンス政権についてどう思 うか訊ねたいもんだな。
 ミンスの重鎮どもに比べたら、ヨブ・トリューニヒトの政策の方が遥かにマシだろうに。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 我が党のお仲間。上手く逃げたと思ったのですが呼び 出しが来てしまいました。
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2485.html
 > 39 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 19:59:01 ID:JMBdFZhe
 > 鳩研から輸入
 >
 > > 202 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/07(月) 19:22:51 ID:/RpjuhiB0
 > > http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200908250003a2.jpg
 > >
 > >
 > > この図表を見て下さい。
 > >
 > > これ実行したら個人は首つって死ぬがな(´・ω・`)

 > 42 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 20:02:03 ID:dTIdN2h8
 > >>39
 > はぁ?粗鋼生産とセメント生産削減?
 > 馬鹿だ・・・ほんまもんの馬鹿だ・・・
 > あぁ、そうか。
 > 全部実行して超絶不況を起こせば達成できるとか思ってるんだな・・・

 > 47 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 20:04:43 ID:TSRqY/ce
 > >>39
 > 日本の弱体化に邁進する民主党素敵

 これを実行したら日本中で映画【ハプニング】と同じ光景が見られるぞ。

 




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 TIMEの『おかしなファーストレディー/旦那』 オールタイ ムランキングで初登場いきなりトップ
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2484.html
 > 238 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 18:48:47 ID:P/dg2MBl
 > しかし、25%って数字はどこから来たんだ?

 > 655 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 03:33:45 ID:uLiM6GJe
 > 遅レスだけど
 >
 > IEEJ 地球温暖化シンポジウム 2009.5.18
 > 日本エネルギー経済研究所
 > 「日本の中期目標をどう評価するか(中期目標の6つの選択肢)」
 > http://eneken.ieej.or.jp/data/2629.pdf
 >
 > エネ研は経産省管轄で、政府や行政の認識はここのレポートを踏まえている様子
 > (削減-25%で190兆円のコストとか)。エネ研が提出したモデルは6つで、
 > 現状維持(+4%)から経済活動を縮小させると仮定しての最も過激なモデル(-25%)まで
 > 順に並んでいる。
 >
 > ラ党案はこの目標B。
 > 代用案は目標E
 >
 > 官僚側もBを中心として@〜Dに政治としての選択の幅を出し、
 > 極端な例としてEを上げていただけなのに、その一番極端なものを選ぶとは
 > さすが我が党は常識に囚われない柔軟な発想をもっていますね。

 うわ〜。 「経済活動を縮小しなければ達成不可能だ」と但し書きをされている「最悪の選択肢」を採 ったのか狂鳩は。
 まさしく売国奴の称号に相応しい。
 ...でも、なんでこんな奴が我が国の首相に成ろうとしてるんだ...




 ワラ速 鳩山「温室効果ガス削減は日本にも産業界にもプラスになる。」
 http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1105.html
 > 民主党の鳩山由紀夫代表は7日夕、温室効果ガスを2020年までに1990年比で
 > 25%削減するとの目標を表明したことに関し
 > 「世界的な流れだ。リード役を務めることが日本にも産業界にもプラスになる」
 > と理解を求めた。
 >
 > 同時に「日本だけが責めを負う話になってはいけない」と述べ、
 > 国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提との考えを重ねて強調した。

 あーほーかー。
 なにが「国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提」だよ。
 お前の発言した「25%減」が「世界全体で」というならその論も成り立つだろうが、お前の発言した「2 5%減」は「日本の温室効果ガスについて」だぞ!

 日本の温室効果ガスにアメも支那も関係ない。
 あくまで日本だけが負う「責め」だ。

 本当に鳥頭ってのは3歩あるいたら忘れてしまうんだな。


 > 75 名前: ハナビシソウ[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:23:57.43 ID:NpqLhacz
 > なんでこれが産業にとってプラスになるのか理解出来ないんだけどどういう理屈なの?

 > 86 名前: タマザキサクラソウ[] 投稿日:2009/09/08(火) 01:26:12.17 ID:mzMvzecT
 > >>75
 > 革命的な環境技術が日本で開発され、日本大幅CO2削減。
 > その技術を海外に売り込み日本大もうけワロタwww
 >
 > ワロタじゃねーよクソが

 > 90 名前: ハナビシソウ[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:27:50.93 ID:NpqLhacz
 > >>86
 > 一休さんが「将軍さまはやく屏風から虎を出して下さい」って言ってるレベルじゃねぇか

 発想の段階から破綻してる件。
 狂鳩は絶対に理系じゃないだろ。




 - - 2009年09月07日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 何でもありんす 【中国】「高い目標堅持」と好感=鳩山代表の「25%削減」−中国新華社
 http://milfled.seesaa.net/article/127540802.html
 > 中国国営新華社通信は7日、民主党の鳩山由紀夫代表が、
 > 温室効果ガスを「2020年までに1990年比で25%削減」とした政権公約を
 > 堅持する方針を表明したことについて、「より高い目標を堅持」との見出しを掲げて報道、
 > 好感した。

 アンタんトコは、排出権取引にしろ、日本企業の生産拠点移転にしろ、日本が先進工業国から最貧 国へ転落するにしろ、どう転んでもイイことだらけだからな。
 そりゃ嬉しいニュースだろうよ。


 > 難しい目標達成に向け「本来、削減義務のない途上国も取り込まれる」との見方も伝え、
 > 懸念ものぞかせた。

 GDP世界二位が途上国なワケないだろ。
 いい加減その場その場で先進国と途上国を使い分けるのを止めろ。




 www.ニュース 「信じがたい」「荒唐無稽」「国益に反する」 鳩山代表の「温室効果ガス排出25%減」に 産業界から困惑や懸念の声
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-350.html
 > 神戸商工会議所の水越浩士会頭(神戸製鋼所相談役)は記者会見で、
 > 「荒唐無稽もいいところだ」と批判。

 そりゃぶったげるのも無理はないと思うけど。

 コレって前々から発言されていた内容なんだけど。

 今回国際の場で発言してしまったのがヤバイんであって、突然に思い付いて口から出たトンデモ発言 ではないんだがなぁ。

 
 > 「国益に反するのは間違いなく、(国内では)生産活動ができなくなる」と述べ、
 > この案を推進すれば生産拠点の海外移転が加速するとの見通しを示した。

 ああ、支那に工場を誘致して日本の製造業を壊滅させるつもりだったのか狂鳩は。
 それなら納得するわ。
 だけど、企業は逃げる先を選べるわけで。
 支那へは行かないと思うけどね。




 ニュー投 20年に温室ガス25%減 鳩山氏 先進国は途上国に資金、技術の支援を行うよう「鳩山イニ シアティブ」を提言
 http://newtou.info/entry/1915/
 > 民主党の鳩山由紀夫代表が7日、東京都内で開かれたシンポジウムで講演し、
 > 2020(平成32)年の日本の温室効果ガスについて
 > 1990年比で25%削減を目指すことを明言した。

 ここまでだったら、まだ撤回可能だと思うが、

 > 首相就任後の22日に米・ニューヨークで開かれる国連気候変動首脳級会合でも、
 > この25%削減目標を表明する方針だ。

 これやったら、間違いなく日本が終わるだろ。

 そもそも日本は同じGDPを生み出す際に排出される温暖化ガスが異常なまでに少ないんだ。

 過去比で何%減ってのは、少なくとも日本にとってはアンフェア以外の何者でもない。

 閣下が掲げた8%減ですら途方も無い数値で、「ああ、閣下は文系人間だったか」と嘆きたくなるほど の高いハードルだというのに。

 そ の 3 倍 っ て 。

 本当に東京大学工学部卒なのか? こんなことは、理科好きな中学生でも、経済レベルを急降下さ せない限り絶対に無理だと分るぞ。

 ミンス圧勝からまだ1週間も経っていないのに、もはやゴルゴ13に依頼すべき事態じゃないか。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 ■鳩山首相「牛の人権は守られるべき」
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2480.html
 > 鳩山由紀夫首相は20日に都内の民主党本部にて記者団と懇談し、
 > ペッパーランチ系列店でO−157による食中毒が相次いでる件について言及した
 >
 > 鳩山首相
 > 「『狂』という言葉は日本では禁止されている。
 > 人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
 > と述べた。

 > 247 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 20:22:43 ID:saPfoTRB
 > >>245
 > 今すぐ議員辞職してくれ!
 > この通りだ!頼む!!

 他国からウォッチしている分には面白いんだろうなぁ。
 当事国の民草にしてみれば堪ったモンじゃないが。


 > 667 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 22:51:03 ID:i4Cbxw2A
 > 今バンキシャ録画してるの見てるが、
 > 主席がファミレスって・・・
 > こんなわかりやすい演出あり?

 > 682 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 22:55:19 ID:L8SwDPfg
 > >>667
 > ヤラセだろ、と思ったのは俺だけじゃない筈
 > わざわざカメラに写る席とか、出てきた所にファンが居るとか胡散臭すぎる

 > 686 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 22:57:36 ID:++o4DyUn
 > >>682
 > こういうのに騙される庶民ってなんなのか

 ミエミエの印象操作だもんなぁ。
 真下の記事も同様だし。
 なんかマスゴミが必死すぎて気持ち悪い。




 未定なブログ 動物を愛し無類の釣り好き 数十羽の小鳥を飼育 “こわもて”小沢一郎氏、意外な 一面も
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6540.html
 > 自由党党首時代の01年夏、参院選終了後に本紙の企画取材も兼ね、
 > スポニチ系列の東日本釣宿連合会所属の遊漁船で戻りカツオにチャレンジ。
 > 2キロ級の大物を数十匹も釣り上げる“剛腕”を披露した。
 > この時、エサとなる生きたイワシに
 > 「かわいそうだなぁー。ゴメンネ」
 > と語りかけながら海に投げ入れていた姿が印象的だった。
 >
 > また、東京都世田谷区の自宅の庭では、犬などのほかに数十羽の小鳥を飼育。
 > 毎朝、小沢氏自ら小屋のフンを掃除し、エサを入れ替えるなど世話をしていた。
 > この様子も本紙が紹介し大きな話題を集めた。

 マスゴミ向けの“仕込み”ですね、分ります。




 www.ニュース 国の基本方針を定める「国家戦略局」に利害関係のある経済団体代表が入るのは 好ましくない‥民主党・岡田幹事長
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-348.html
 そりゃ経団連が居たらイオングループへの露骨な利益誘導はやり難くなるとは思うが。
 あまりといえばあまりにも露骨すぎないか?




 まとめたニュース 小学生(女)「高速無料化や子ども手当ては不公平なお金の使い方だ」
 http://blog.livedoor.jp/booq/archives/944492.html
 小学生の女児にさえ理解可能なのに、ミンスのデタラメばら撒きに騙されて投票する有権者...

 やっぱり、投票所に「有権者として相応しいかどうかをチェックする機関」が必要ですよ。




 - - 2009年09月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 www.ニュース 【友愛】「過去史直視政権になる。」と鳩山次期首相
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-346.html
 > 権大使が
 > 「韓国の人々は鳩山代表の正しくて均衡の取れた、そして洗練された歴史認識について
 > よく知っている」
 > と述べると、鳩山代表は
 > 「それが前(自民党)政権との違いだ」とし
 > 「友愛精神の下で韓日関係を両国間の関係だけではなく、多国間関係に発展させる」
 > と述べた。
 > 自分が強調してきた東アジア共同体創設に韓日両国がともに努力しようという趣旨と
 > 解釈される。

 本当に歴史を直視したら、自虐史観の矛盾に気が付くんだけど。
 気が付くまで歴史を直視していないか、あるいは、自虐史観が間違っていると知っていて利用してい るんだろうな。




 (´A`)<咳をしてもゆとり 鳩山氏、最低でも一万円する日本料理店で昼食 庶民感覚がないので はないか
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-591.htmll
 > 昼の献立
 > 先付・お椀・刺身・焼物・煮物・進肴・御飯・留椀・水菓子
 > \10,000
 > \15,000
 > \20,000

 > 46 : プリムラ・フロンドーサ(西日本):2009/09/05(土) 21:54:53.68 ID:2c5N1k6j
 > これを叩かないマスコミはダブスタだが
 > 麻生の高級バー通いを叩かなかったネトウヨが
 > これは叩くというのならそれもダブスタ

 そりゃま、あんだけ金持ってるんだから、むしろ580円のランチ食ってる方が人気取りがミエミエで気 持ち悪い。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【国内】8月の自動車登録台数 現代13台 キア、大 宇、双竜はゼロ[09/05]
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2458.html
 > 432 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [] 投稿日:2009/09/05(土) 12:06:55 ID:jxfYpIEC
 > ちなみに農協の資料に出ていた農産物関税全廃止した場合の影響
 >
 > 国内農産物生産額 約3兆6千億円減少
 > 国内総生産(GDP) 約9兆円減
 > 約375万人の就業機会喪失
 > 自給率12%
 >
 > 農水省が平成19年2月に出した試算
 > そして民主党の示した直接支払いの予算 1兆円

 うわ。。。 これってマジで共産党が過半数取って与党になっていた方が損害は少なかったんじゃない のか。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【日中】中国、「岡田克也外相」を歓迎、アジア重視と評 価 父親の岡田卓也イオン名誉会長相談役とともに中国とのなじみが深い[09/05]
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2465.html
 > 3 名前:呪)・) ◆26BUP7vnX6 [] 投稿日:2009/09/05(土) 22:18:31 ID:UXd6gkzc
 > 靖国参拝 反日暴動の際
 >
 > イトーヨーカ堂などは暴徒に破壊され尽くしましたが
 >
 > イオンだけは 周りに 武装警官がみっしりつまり 暴徒から守られました
 >
 > それが 全ての答えです

 > 51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 01:14:22 ID:fptlD3Lk
 > イトーヨーカ堂の襲撃写真はあったな
 > http://shiratorijun.blog4.fc2.com/blog-entry-13.html
 >
 > ジャスコの襲撃写真はどこにもないね
 > 当時のスレで、各店舗の無傷の写真が貼られてたのは覚えてるけど
 >
 > イオン系マームの水道タンクの遺体事件も、今や記憶の彼方だなw

 > 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/09/06(日) 02:36:12 ID:OClQFY8H
 > ジャスコには正社員で中国人がいるもんね。
 >
 > 商品も中国産が多い。
 > 野菜類も「安心・安全」のグリーンアイを推してるけど、中国産より値段は数倍。
 > 中国産が問題になったら次は韓国産が増えた。
 > そして地デジチューナー4980円発売で、テレビによる洗脳継続。
 >
 > なんか「イオン」そのものが日本に貼り付くヒルみたいだ。

 売国してでも親父の会社を儲けさせようってのは、もしかしたら儒教的に見て親孝行なのかも知れな いが、それで日本が滅んでもいいのかねぇ。

 まぁ、イオンは国際企業になって日本を見捨てりゃ無問題なんだろうけど。


トップへ
戻る
前へ
次へ