
過去ログ(2009.06.30〜2009.09.30)百件
2009年09月11日 ◆2ちゃんまとめブログにみる民主党 - 9月上旬( 前半)◆
|
|
- - 2009年09月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
www.ニュース 中国、「岡田外相」を歓迎 アジア重視と評価
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-345.html
> 中国外務省当局者は5日、民主党の鳩山由紀夫代表が岡田克也幹事長を新政権の外相に
> 起用する方針を表明したことについて「岡田氏は中国との関係が深く、外相になればと
> 期待していた」と歓迎の意向を示した。
> 父親の岡田卓也イオン名誉会長相談役も今年5月、中国での植樹活動などが評価され、
> 北京市から名誉市民賞を授与されており、父子ともに中国とのなじみが深い。
支那にしてみりゃ父親の会社へ利益誘導するためなら売国も辞さない外務大臣誕生は嬉しいだろう
ね。
日本人的には orz 以外の何者でも無いんだけど。
何でもありんす 【外交】「鳩山新政権には期待している」 北朝鮮、朝鮮総連に民主党攻略指令…旧
社会党議員、労組、日朝議連、日教組などフル活用
http://milfled.seesaa.net/article/127378261.html
> 北朝鮮が、日本の朝鮮総連に今夏、民主党の“攻略指令”を出していたことがわかった。
> 北朝鮮は「鳩山新政権には期待している」(総連筋)といい、
> 総連では日朝政治対話も視野に入れた民主党研究を始めたもようだ。
日本国民を拉致し、日本に向けてミサイルを発射して脅すリアル敵国から期待される売国党が政権
を取っちゃってるこの状況。
下の記事のようにキチガイ同士で足を引っ張り合い続けている内に、一つの売国政策も実行できな
いまま解散総選挙になればイイんだが。
何でもありんす 【外交】「問題解決には対話が必要」「積極的に2国間対話を」…社民党、北朝鮮制
作で連立合意に「対話」明記要求→連立協議が難航
http://milfled.seesaa.net/article/127375064.html
> これまでの協議で、民主党は対北朝鮮政策について
> 「国際的な協調体制の下、北朝鮮による核兵器やミサイルの開発をやめさせ、
> 拉致問題の解決に全力を挙げる」
> とした合意案を示した。
>
> これに対し社民党は、自公政権の圧力重視路線を批判し、
> 問題解決には対話が必要だと主張。
> その上で「積極的に2国間対話を進める」との文案を逆提案した。
目の覚めたキチガイとまだ夢を見続けているキチガイの対立か。
いいぞもっとやれ。
- - 2009年09月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日本ってすごくね(;゚Д゚) 国民の60% 「民主党政権はすぐ終わる」
http://korehanihon.blog90.fc2.com/blog-entry-847.html
> 68 キランソウ(東京都) 2009/09/04(金) 19:55:02.81 ID:gcZ+4kIp
> すぐ解散するような政権を何で選ぶんだよw
> 69 クチベニシラン(長崎県) 2009/09/04(金) 19:55:03.66 ID:9tBwqLub
> 国民はなにか目に見える変化がほしかっただけ
倦怠期に浮気するビッチ嫁じゃねーか。
それでも、旦那よりもイケメン,デカチンと浮気するってならマダしも。
ミンスと自民なら自民の方がイケメンでデカチンだろうが。
何考えてんだよ、衆愚の馬鹿者どもは。
日本ってすごくね(;゚Д゚) 鳩山代表 なんと20年前に歌手デビューしていた事が判明w
http://korehanihon.blog90.fc2.com/blog-entry-845.html
> 26 オオバクロモジ(千葉県) 2009/09/04(金) 13:48:34.91 ID:/VvlS614
> ・ 気持ち悪いロンゲ時代
> ・ 森三中みたいな嫁
> ・ しかも重度の電波
> ・ 歌手
>
> 黒歴史多すぎるだろ
本物のノムヒョンが裸足で逃げ出しそうなお笑い芸人っぷりだな。
こんなのが日本の総理大臣...
痛ニュー速報! 【政治】「前世でトム・クルーズに会った」発言にキャスター失笑、各国メディアが「か
っとび」鳩山夫人を紹介
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/127277916.html
> ロイター通信は同日までに「次期首相のニックネームは“宇宙人”だが、
> 別の世界と遭遇したと言っているのは妻の方だ」と紹介。
> イタリアの通信社ADNクロノスも3日、幸さんの“金星”発言を引用し
> 「日本 社会にとって型破りの人物」と伝えた。
> APは幸さんがテレビのインタビューで、米俳優のトム・クルーズさんと
> 前世で会ったことがあり「前世 で彼は日本人」などと述べたことに言及。
> 米ニュース専門局MSNBCのキャスターは笑いをこらえ切れない様子で
> 一連の発言を引用した。
キチガイ夫婦をTOPに据えることを望んだ日本人、ってレッテルが貼られることについてミンス支持
者はどう思うよ?
あ、テレビに流された情弱じゃない真のミンス支持者は朝鮮人だから、今頃腹を抱えて笑っているの
か...チクショオ。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 今マスゴミがやっているんだが農水省が衆院選直前に
補正予算を自治体に 払 っ て し ま っ た ら し い しかも25日
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2382.html
> 700 名前:Trader@Live![sage ] 投稿日:2009/09/03(木) 18:17:08 ID:Ubf3wZ49
> 農水省が配った補正予算ってこれのこと?この中のどれだけ配られたのか知らんが
>
> http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/pdf/090427-04.pdf
> > > 農林水産関係補正予算総額1兆302億円
>
> 農水省:もう配っちゃった。テヘ
>
> ミンス:ならば自治体に返還要求だ!金返せ!
>
> 自治体:真っ当な方法でもらった真っ当なお金です。
> あんたらに文句を言われる筋合いはございまつぇん
>
> かな?
官僚グッジョブだな。
やっぱり、半端なく優秀だわ。
> 728 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:05:28 ID:FMgly+W/
> http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/65885cfc342af21adfa623300b8b7c74
>
> Some Japan experts said it would be a mistake to read too much into Mr. Hatoyama’s
> remarks, and Japanese officials privately conveyed that same caution
> to the Obama administration.
> “It was an indication they still haven’t figured out what they’re going to do in power,”
> said Michael J. Green
>
> 日本の専門家の一部は鳩山氏のコメントを深読みし過ぎるのは間違いだと言っている。
> また、日本の当局者もオバマ政権に同じ忠告を、非公式に、送ってきた。
> 「あれは、政権交代したら何をするのかまだ考えてません、というサインだった」
> とマイケル・グリーン。
>
>
> すんません、こいつの言うことをマジに取らないでください
> / ̄ ̄\
> / _ノ \ ノ´⌒`ヽ
> | ( ●)(●)γ⌒´ \
> . | (__人__)// ""´ ⌒\ )
> | ` ⌒ i / \ / i )
> . | i (・ )` ´( ・) i,/
> . ヽ l (n_人__). | グ、グローバ…
> ヽ |、 \ ( ヨ /
> / `ー───− 厂 \
> | 、 _ ____,,/ \
> 731 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:06:33 ID:O3aU9qiN
> >>728
> 的確すぎて涙が出てきた
> 734 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:08:02 ID:c+smV0SC
> >>728
> > 政権交代したら何をするのかまだ考えていません
>
> アメリカにしてみればそっちのがハァ?だろw
> 政策もないのに政権交代めざすって、政局オンリーてゲロってるようなもんじゃん。
政権を担う能力が微塵も無い政党同士が寄り集まった連合政権が日本の与党になっちゃったんだも
ん。
そりゃあアメリカ人はビビるわな。
日本を見限ろうにも、支那は米帝と手を携え得る相手じゃないからね。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【国内】 「新日本」のノ・ムヒョン式政治実験〜盧政権と
鳩山政権の類似性/中央日報[09/01]
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2443.html
> 16日総理に就任する鳩山由紀夫の外交安保スローガンは「対等な米・日関係」だ。
> 表現だけ違うが、ノ・ムヒョンの「自主外交」に異ならない。
>
> 鳩山は先月27日、ニューヨーク・タイムズに載った寄稿で米国を痛烈に批判した。
> 米国主導のグローバリゼーション(globalization)のために人間の尊厳が喪失したという
> 極端な表現まで使った。
> 「反米してはいけないのか」といったノ・ムヒョン政権の序盤期を見るようだ。
>
> 米軍基地移転問題もそうだ。
> ノ・ムヒョンは「国家の自尊心」を掲げてソウル、龍山と議政府などにあった
> 米軍基地の平沢移転を押し通した。
> 鳩山も同じだ。
>
> 改革の1次ターゲットを公務員に設定したのも全く同じだ。
>
> 序盤には斬新さで浮かれるが未熟さに目がいった瞬間、
> 国民の失望の強度はより一層大きくなるものだ。
>
> 韓国はすでにそれを体験した。
> 鳩山政権のノ・ムヒョン式政治実験の成否が注目される理由だ。
あちゃー。
薄々気付いていたが、こうやって事実を羅列されると認めざるを得ないな。
狂鳩は「鳩ノム」であると。
しかし、対岸の火事だから傍観できたんだけど、あの悲喜劇が我が身に降り懸かるとは orz
2ちゃん的韓国ニュース 【韓国】「在日韓国人に地方参政権を与えるのは当然だ」「日本は反省す
べき点は反省を」…開かれた考え方の紳士、鳩山氏
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/984399.html
> 鳩山氏は日本による朝鮮植民支配時代を美化する教科書を作る一部日本人の歴史観を
> 次のように批判した。
> 「民主党は日本がかつて韓国と中国にやったことに背を向けてはならず、
> むしろ反省すべき点は反省する歴史認識を持つのが重要だと考えている」。
うわぁ、やっぱり自虐史観をそのまま信じてる頭の弱い子だったか。
> 「そこに住むすべての人々の権利や、豊かな暮らしに向けた条件を作ることに
> 積極的でなければいけない。 その地域に住む人々の不便を減らす方向として、
> 地方参政権を与えるのは当然だ」。
もしかしたら、日本人だけの票で単独過半数を果たしたから外国人参政権は反故、って線に期待し
たんだけど...アカンかったか。
> 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/01(火) 20:30:14 ID:RLv3xR4d
> 下手を打てば、せっかくGETした与党の座を速攻返納する羽目になるから
> 早々無茶はしないと思うが・・・
>
> 支持率低迷したら、玉砕覚悟で強行採決はありえるかも
> 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/01(火) 21:01:49 ID:4SoTRUkQ
> >>255
> 民主の動きを見てると、凄いあわただしい。
> どちらかというと、短命政権は折込済みで、とにかく何かしら手土産になるような
> 法案なり・談話を残せれば
> 後亜、どうなってもいいって考えのような気がする。
うん、わしもそうおもう。
ミンス大勝利から半週間しか経っていないのにこの有様。
基礎固めも何も予算を組む能力を有していないことを自覚しているから、短命政権を前提に短い期
間でやれるだけの売国をやって、日本にダメージを与えて支那チョンに奉納するんじゃないだろうか。
www.ニュース 「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」‥民主・藤井氏
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-342.html
> 民主党の藤井裕久最高顧問は3日、ロイターとのインタビューに応じ、
> 一時91円台まで進行した円高/ドル安について、現状は米経済動向を反映したドル安で、
> 「急激な円高が進んでいるとも思えない。徐々に進んでいる」と分析。
>
> そのうえで「為替介入は、よほど異常な時以外はやるべきではない」と述べ、
> 人為的な介入には否定的な見方を示した。
技術立国日本としては、資材を安く調達する分には円高の方が良いけれど、いざ作った商品を輸出
する分には円安の方が競争力が出るワケで。
一概に「円高の方が良い」と言い切ってしまう感覚はイカレテルとしか思えない。
何でもありんす 【マスコミ】 鳩山論文の掲載の経緯について 日本の月刊誌とアメリカの通信社との
間で見解の相違
http://milfled.seesaa.net/article/127221491.html
> 「Voice」編集部は、英訳版の掲載依頼は米紙ロサンゼルス・タイムズ社からのみあり、
> 鳩山事務所が要約版掲載を了承したが、他メディアに転載されるとの認識はなかったという。
> 鳩山事務所は論文が、海外で配信されたこと自体知らなかったという。
> 225 :名無しさん@十周年: 2009/09/04(金) 04:54:49 ID:BwrcgCba0
> 原文も強く反米とまで言わなくとも、結果的に距離を置く的な内容だったと思うのだが
> この問題は掲載の経緯ではなく、首相候補が書いた論文の中身ではないのか?
> 鳩山の言ってることは論点がずれてる気が
狂鳩は「誰だ、送った奴は!」と怒っているみたいだけど、問題点はソコじゃないだろ。
書いてある内容に問題があるんだから、たとえ総理大臣になれるとは微塵も思っていない時に書い
た夢想論であれ、総理大臣の可能性が出た時点でメディアに出ないように封じ込め工作をしなきゃい
けなかったんだろうが。
アンタはソレを怠った。
自業自得だよ。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【日米】米有力紙が鳩山外交けん制…「経験の乏しい
政治家」「北朝鮮の核の脅威にさらされる中、亀裂を深めるべきではない」[09/02]
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2448.html
> 550 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/09/03(木) 08:20:23 ID:2EoQa+PD
> 国民はTVとミンスを詐欺で告訴すべきww
> ネタをどんどん集めるんだww
> 563 名前:オープナ ◆OpoonalMH. [sage] 投稿日:2009/09/03(木) 08:25:50 ID:N4MCMSda
> >>550
> 一番の詐欺はこれだよね
>
> 【毎日新聞】新政権に望む 新聞への年500億円の公的支援を 新聞は民主主義社会に不可欠
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251127028/
>
> 政権取らせてやるから、500億寄越せと
> 露骨な取引を持ちかけるとはね
> 569 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [http://戸締り団.jp/] ID:xcdkcHJ8 ?BRZ(11893)
> >>550
> 始めてますよ。
>
> 株を持っている企業のIR部門に、押し紙問題の質問状を送っています。
>
> 不当利得を取り戻して、株主の配当や企業の利益確保に使えと
> 10年分の広告費、刷りすぎた広告代と年6%の法定利息
>
> 早く行えば(潰れる前に)、一年分程度の企業収益は確保できると思います。
>
> http://www.j-cast.com/2009/01/02032889.html
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090825/trl0908251154001-n1.htm
> 585 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [http://戸締り団.jp/] ID:xcdkcHJ8 ?BRZ(11893)
> >>569
> 自己レス
> これ、潰れた企業の債権者にも有効なんです。
> 特に地方スーパーなどは、広告費の額が大きいですから、
> 十分債権を回収できる可能性がある。
>
> また、労組にも送るべきでしょうね。
> 会社が潰れないで済む、又はボーナスを貰える可能性が高いですから
> 587 名前: ◆bswihrZhO2 [sage] 投稿日:2009/09/03(木) 08:31:33 ID:6VQLR1jq
> >>585
> これは良いことを聞いた
> ちょっと話してこよう
> 592 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [http://戸締り団.jp/] ID:xcdkcHJ8 ?BRZ(11893)
> >>587
> アメリカ系の法律事務所が動き始めていますから、早い者勝ちですよw
> 598 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [http://戸締り団.jp/] ID:xcdkcHJ8 ?BRZ(11893)
> >>587
> 下手なハイイールド債やジャンク債より安全確実
> 一種の企業の秘密の内部留保ですからw
> 596 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [sage] 2009/09/03(木) ID:7hVIESQp ?2BP(1616)
> >>592
> ありとあらゆる手を使ってツケを払わせてやるってのは楽しいでしょうね。
ミンス政権が成立して日本人的に崖っぷちの危機状況なんだけど、どうしてこうもワクワクするネタに
溢れているんでしょうか。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【政治】 民主・福田衣里子氏に当選証書「やっと実感。
私に希望を託してくれた人たちの思いを大切に頑張っていこうと思う」
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2447.html
> 208 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 16:21:12 ID:EU4m3IKf0
>
> > 185 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/08/30(日) 23:51:44.26 ID:EINK2zM+
> > 長崎2区の肝炎ねーちゃん。
> > 「民主党支持団体の決起集会」で支持者が
> > 「農業は?」「漁業は?」「道路は・?」と聞いたら
> > 「わかりません・・」といって泣き出した。
> >
> > 横にいた西岡(小沢のウンコw)が
> > 「当選してから勉強すればいいじゃないか」といって慰めた。
被害者利権云々以前の問題で、その知識レベルの人間が国政に就くのはマズイだろ。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【国内】地方参政権を求める在日本大韓民国民団県地
方本部の光復節式典。民主党の田島一成らは「実現に向け努力する」と表明[09/03]
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2445.html
> 356 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/09/03(木) 13:41:04 ID:0DdeCuqX
> > 18 名前: サルトリイバラ(アラバマ州) [] 投稿日:2009/09/03(木) 12:34:19.25 ID:+eYNywph
> > 今朝のTBS「朝ズバッ!」で
> > 民主党・長妻昭 生出演
> >
> > 「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
> > わたくしどものマニフェスト、公約で
> > ”実現する” とは言っていません。
> > あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。
> >
> > 子ども手当て26,000円支給を「めざす」
> > 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
> > 実現したとしても
> > それが永久的に続くとは言っていません。
> > 維持できる保障はないんですよ。
>
> だまされたなwwwww
> 364 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 2009/09/03(木) 13:46:59 ID:NqKFYD1s
> >>356
> すげー、もう空手形宣言ですか?
> 民主党に入れた金の亡者涙目ですね。
まだミンス大勝利から4日しか経ってないってのにもう掌返しか。
幾ら何でも早すぎるだろ。
- - 2009年09月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュー投 英FT紙、“政権交代”について…「日本にとって素晴らしい日だ。日本もやっと、台湾や韓
国なみになったということだ」
http://newtou.info/entry/1893/
スレタイ読んで鼻から牛乳噴きそうになった。
確かに言い得て妙。
> 日本は未だにアジアでも政治的に遅れた国だ。
> 1987年に軍政が終焉した韓国でも、そして国民党の半世紀にわたる一党支配が
> 2000年にようやく終わった台湾でも、すでに何度も政権交代を経験している。
> しかし日本ではこれまで、一度しか政権交代できていなかったのだ。
「政権交代するから政治的に進んだ国だ」って真正の阿呆ですか。
現行政権が満足な政治を行なっているなら、あえて政権交代する必要は無いでしょうに。
今回、まったく必要の無い政権交代を衆愚はマスゴミに騙されて選択してしまったわけだが、おそらく
ミンス政権によって日本の国力も支那に対する政治的スタンスも台湾や下朝鮮のようになってしまうだ
ろう。
それを日本国民の誰一人として望んでいないにも関らず。
まめのぐ 第二幕 【政治】 鳩山グループの動きに小沢グループから批判
http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/944973.html
> 244 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 20:05:38 ID:QG1UxWya0
> サヨクはすぐ内ゲバです
> 248 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 20:05:46 ID:A8JRItohO
> 何でこんなに早いんだよwww
バンバン友愛されるんだろうな。
(´A`)<咳をしてもゆとり 民主党・鳩山代表「いいアイデアが浮かんだ。サンダーバード隊のような
ものを国連演説に入れたい」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-585.html
> 民主党の鳩山由紀夫代表は3日午後、党本部で新党日本の田中康夫代表と会談し、
> 新政権で取り組む課題について意見交換した。
> 田中氏は、自衛隊を改組し、救助活動や医療支援を行う「サンダーバード隊」の創設など、
> 先の衆院選で掲げた政策を説明。
> 鳩山氏は
> 「いいアイデアが浮かんだ。 サンダーバード隊のようなものを国連演説に入れたい」
> と答えた。
ええっと。 本当にこんな人が日本の総理大臣になるの? それって何て名前の喜劇?
しかし、この発言を麻生閣下が首相時代にしたら、どんだけ叩かれてたんだろうか。
狂鳩のキチガイ発言に対して完全に沈黙を保つマスゴミが怖い...
www.ニュース 民主・馬淵氏「渋滞しそうな高速道路は無料化しない。選挙前は言いにくかった」
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-340.html
> 先日の衆議院選挙で大勝した民主党ですが、9月2日(水)の報道ステーションで
> 民主党の馬淵澄夫議員が
> 「渋滞が起きる発生箇所においては料金抵抗を残す」
> と明言しちゃいました。
見てなくてもどんな茶番だったのか分かるわ。
しかし、いくらコメンテーターが擁護したからといって、ここまでマニフェスト詐欺が次から次へと明らか
になってくると、さすがの衆愚も目が覚めてしまうんじゃないかな。
それとも、それでもテレビに騙され続けるんだろうか。
Power2ch 【財務省】民主党からは新しい予算編成についての具体的な指示はなく、作業は完全ス
トップ状態に
http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-755.html
予算が立てられなくて解散総選挙って一番短いパターンのフラグがビン勃ち中ってか。
> 23 : デルフィニム(dion軍):2009/09/02(水) 21:39:11.38 ID:O2NgFx35
> せめて一ヶ月ぐらいはボロ出すなよ
> そっちのがネトウヨとネトサヨのバトルが面白くなる
> 45 : イワカガミダマシ(長屋):2009/09/02(水) 21:44:55.80 ID:z0wyQA5T
> >>23
> 1日目
> 補正予算執行停止
> 人事が進まない
>
> 2日目
> やっぱ補正予算、一部執行停止(インフル対策入ってるっぽい)
> 蓮舫「15兆円全部なくしてもいいと思ってる」(緊急景気対策)
> 概算請求白紙化
> 鳩山寄稿が問題化?
>
> 3日目
> 鳩山の監査やった人が選挙直前に亡くなっていたと話題に
> 鳩山が消費税やっぱり15%に上げるわと発言
> 福山政調会長代理が予算足りなかったら自民もやってたのだから、
> 国債30兆程度は許していただきたいと発言
いずれにせよ日本2000年超の歴史の中で間違いなく後世に名を遺す政権になることだけは間違いな
いな。
(後世が日本国かどうかはワカラナイが)
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 前テカさんの運動員が逮捕されたみたいだけど前山さ
んは議員辞職するのかなあ?
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2432.html
> 63 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/01(火) 16:53:07 ID:vZ5Xu1z6
> 【政治】「間に合わない」 補正予算組み替えは年明け
> 民主、当初方針を変更 未執行分のみ停止★2
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251789752/
>
> ここまで織り込み済みで
> 選挙日程組んでたとしたら……
> 79 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/01(火) 16:57:04 ID:4BAPDYC1
> >>63
> 織り込んでたと思う
> それ以外に、国際的な影響もふまえた選挙日程だと思う
> 半島の特定国に個別援助できないようにとか
> 81 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/01(火) 16:57:49 ID:fN27AJFG
> >>63
> 麻生閣下恐るべし!
後に外国の教科書に載るレベルの偉人だと思う。
偉人伝が出たら孫に読み聞かせたい。
「お爺ちゃんはこんな偉大な人に総理大臣に成って貰えたんだよ。」
そして
「だからお前がこうして生活していられるんだよ」
って教えてあげたい。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 たまった新聞見てたら、葬儀広告:8月29日に花田って
税理士が急性心不全でなくなってる。 なんか関係ある?ちなみに苫小牧市。
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2439.html
> 729 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/02(水) 17:31:03 ID:1/uT4r8y
> いまテロ朝で驚きの放送が。
> 福山政調会長代理が
> 予算足りなかったら自民もやってたのだから、
> 国債30兆程度は許していただきたいとか・・・
> 737 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/02(水) 17:32:46 ID:aFOvVyWw
> >>729
> 公約は破るためにある、ってか。
> なんか本当に年末解散総選挙になりそうだな。
> 745 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/02(水) 17:33:21 ID:sSXWhSlW
> >>729
> すげー。政権交代した意味ナッシング。
> 748 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/02(水) 17:34:02 ID:ZRjaq5fH
> >>729
> 結局そうきたかw
> 埋蔵金の蔵をあけてみればちょとしかなかったんだろな
> まあGDPがそれで上がればいいが
> 景気対策失敗したらスタグフレーションだな
結局、政権交代して国民に与えられるのは、不況に増税,対米関係の悪化,外交と国防の弱体化,
特亜との蜜月関係...etc...悪いことばっかなんだけど。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 閣僚といえば少子化大臣になりたがってる新人がいま
す!
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2438.html
> 児の母としての経験(子育ての苦労&喜び)を生かし、
> 国政の場でやりたいことは山ほどあります。
>
> 最もなってみたいポストは、「少子化対策相」。
>
> 離婚成立前から次の男と暮らし始める普通のママさんです!
× 「普通のママさん」
○ 「普通の糞ビッチ」
> 449 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 18:30:33 ID:yvc6VIEQ
> > 【政治】「間に合わない」 補正予算組み替えは年明け 民主、当初方針を変更
> > 未執行分のみ停止
> >
> > 民主党は1日、政府、与党が国際金融危機を受けた景気対策として成立させた
> > 歳出総額約14兆円に上る2009年度補正予算について、
> > 秋の臨時国会では当初表明していた組み替えを行わず、
> > 未執行分約3兆円の執行停止にとどめる方針を固めた。
> >
> > 組み替えは来年の通常国会に先送りする。
>
> 未執行分ってなんだろう?
> 452 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 18:32:14 ID:UrQvZjVV
> >>449
> メディアセンターくらい?
>
> しかし、止められないんじゃ我が政権の目玉政策である子ども手当が
> 捻出できなくなるんじゃね?
> 800 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 20:45:02 ID:amdlHuwR
> >>449
> これのこと。
>
> > 民主党ですが埋蔵金が見つかりました。
> >
> > 1 :歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :sage :2009/09/01(火) 13:52:09 ID:???
> > 基金に未執行分3兆円あったよー!(σ゚∀゚)σエークセレント!
> >
> > 補正で予算積んだ主な基金
> >
> > ・ グリーン家電普及促進基金 2946億円
> > ・ 新型インフルエンザ対策基金 2074億円
> > ・ 地域医療再生基金 3100億円
> > ・ 緊急雇用創出事業特例基金 3000億円
> > ・ 緊急人材育成就職支援基金 7000億円
> > ・ 介護職員の処遇改善基金 4773億円
> 807 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 20:46:10 ID:DtSssxpi
> >>800
> ・ 地域医療再生基金 3100億円
> ・ 新型インフルエンザ対策基金 2074億円
>
> おい、茨城医連よ、腹を切れw
パンデミックフラグキタ!
しかも、 介護職員の処遇改善基金 4773億円のカットも確定かよ。
何処かの馬鹿が「ミンス政権は高負担・高福祉」なんて書いてやがったが、これじゃ行き着く先は高
負担・低福祉だろ。
- - 2009年09月02日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【北海道】子ども手当はいつから? 役所に問い合わせ
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2434.html
> 386 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/01(火) 17:53:37 ID:1BsIP14n0
> なによ!!アンタ達!!
> バカバカってバカにしないでよ。
>
> だって、26000円!26000円!
> 高速無料!高速無料!ってそればっかり
>
> 叫んでたじゃないの!
> いかにもすぐに貰えるって感じだったじゃない!!
> 413 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 17:54:38 ID:TS9kY3pi0
> >>386
> そうだ!その怒りを鳩○事務所にry
たしかにそうだ(笑)。
あの洗脳テレビ放送に騙されたんなら、ミンスが大勝利した次の日から支給されると思っても不思議
は無いわな。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【日本・北朝鮮】北朝鮮の貨物検査法案、民主提出へ
…政府案と同内容[09/01]
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2423.html
> 171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 2009/09/01(火) 16:00:28 ID:Wpu8wHni
> おまんら騙されるな! この案は酷いぞ。
> 臨検に際しては
>
> ・ 船舶の船長の許可がないとだめ
> ・ 船舶が所属する国の許可がないとだめ
> ・ 臨検は海自でなく海保
>
> ※ 当時の国会審議では民主に妥協したため、こんなヘタレな内容になった。
反対しまくってグズグズのズブズブにした挙句、功績を横取りか。
それでも自民党政権だったらなぁ。
二つ目の拘束は「日本政府は北朝鮮を国家として認めていないから、所属する国の許可が無くても
臨検やる」って言ってくれそうな気がするんだが。
ミンスじゃそういうのは望むべくも無いもんな...
未定なブログ 「エビせんべいが好きで、こそっと買い物かごに入れるんです」・・鳩山夫人、夫の素
顔を語る
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6480.html
> 鳩山由紀夫代表(62)。
> 家では皿洗い担当で、動物が主役の映画やエビせんべいが好き――。
> 幸夫人が同31日の毎日新聞に、夫の素顔を語った。
姑息に大衆に媚びてんじゃねーよ。
麻生閣下を凌ぐ大金持ちの道楽息子じゃねーか。
(´A`)<咳をしてもゆとり 民主党・鳩山代表「国民にいろんな意味で負担(消費税UPなど)をお願い
することも将来出てくる可能性があろうかと思っている」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-584.html
> 151 :名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:10:36 ID:8Awg5yYH0
> 一ヶ月前の話な
>
> (前略)
> 一方、民主党の鳩山由紀夫代表は同日、大阪市内で街頭演説し
> 「消費税の問題は今、議論する必要はない。将来は議論することが出てくると思うが、
> 今はこんな景気の中で必要ない」と改めて強調した。
> そのうえで「官僚の天下り先に無駄遣いがある。これを全部なくすことから
> スタートさせるのが民主党の考え方だ」と述べ、次期衆院選での政権交代に意欲を示した。
>
> 日本経済新聞 首相「政権でなく政策の選択を」 鳩山氏「消費税の議論不要」
> http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090726AT3S2500U25072009.html
人として軸がブレているのか、詐欺師なのか、頭か悪いのか、それとも全部なのか。
一番確実にいえることは、衆愚はホンマもんの馬鹿ってことだ。
だって、閣下の↓この↓発言より胡散臭い↑こっち↑を選ぶんだからな。
> 181 :名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 19:11:46 ID:8ChTcqo00
> 俺も抵抗勢力として死票覚悟で自民に入れたぞ。
>
> 「今後三年の景気を見た上で、景気改善になれば増税も考える」
> と選挙には不利な発言をきちんと言った麻生の方がよっぽど国民に対して誠実じゃねぇか。
>
> 本当に信用ならねぇな。
音楽業界を目指す学生 防衛省 北朝鮮の脅威に備え、来年度予算にPAC3全国配備の予算を要
求
http://news-music-student.livedoor.biz/archives/837892.html
> 防衛省は31日、2010年度予算の概算要求をまとめた。
> 総額は09年度当初予算比3%増の4兆8460億円。
> ミサイル防衛(MD)システム強化として、地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)を
> 全国に拡大配備するための関連経費944億円を計上した。
よくやった防衛省。 次はクーデターの準備だ!
www.ニュース 民主・岡田氏「米国か中国かという二者択一は不毛の議論だ。民主党はかねてから
中国との関係を重視してきた」
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-337.html
> 民主党の岡田幹事長は、
> 「米国かアジアか、米国か中国かという二者択一は不毛の議論だ」
> と述べた。
>
> そのうえで、
> 「民主党はかねて中国との関係を重視してきた。政権を担っても、基本的にその考えを
> さらに深めたい。 お互いがお互いを必要とする意識の下で、
> (双方が利益を得る)ウィン・ウィンの関係としたい」
> と語った。
もう支那領化フラグがバンバン立ってて、本気で怖くて震えが止まらない。
ニュー速クオリティ 【偶然】 鳩山総理の故人献金に関ったと思われる税理士 選挙直前に心不全
で亡くなる
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51358670.html
友愛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかも。
今年6月30日の書き込みで
> 746 :名無しさん@十周年[]:2009/06/30(火) 21:59:38 ID:EMhi/X3W0
> 民主党のHPにある
> http://www.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/05gaikan.pdf
> http://www.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/04gaikan.pdf
> によれば、花田順正という税理士が平成16年と17年に鳩山の収支の監査をやったようだ。
> 北海道の苫小牧に住んでいる方々、ここが友愛されないかチェックしてくれ。
> 花田順正税理士事務所
> http://www.kaikei-net.com/detail_easy.php?num=936
と書かれて今日
> 23 名前:Trader@Live! [sage]2009/09/02(水) 11:39:56 ID:gzp6EaBj
> たまった新聞見てたら、葬儀広告:8月29日に花田って税理士が急性心不全でなくなってる。
> なんか関係ある?ちなみに苫小牧市。
2ちゃんねらの予想通りじゃないか。
疑惑が、ってレベルじゃない。 殺して口封じに間違いないだろ。
一応、置いておこう。
google検索「サクシニルコリン」「心不全」
何でもありんす 【国際】フランスメディア「自民党の自由主義的な政策の行きすぎに有権者が制裁を
加えようとした結果」と報道
http://milfled.seesaa.net/article/127039485.html
> フランス公共ラジオは30日、衆院選の開票速報が始まった直後に出口調査の結果を踏まえ
> 「総選挙で中道野党が大変動を引き起こした」と速報するなど高い関心を示した。
いや“中道”ちゃうから。 たしかに右翼でも左翼でもないが、アレは“売国道”という世界中で日本に
しかない“道”なんで、そこんとこヨロシク。
> ルモンド紙やフィガロ紙の電子版も「野党の歴史的勝利」と速報。
> 「自民党の自由主義的な政策の行きすぎに有権者が制裁を加えようとした結果」
> などと分析した。
誤解も甚だしい。
日本の大企業が豊かでなければ日本人は豊かになれないというアタリマエの理屈が理解できない愚
民が、「大して社会の役に立っていない自分の懐を満たしてくれそうな党」へ殺到しただけだ。
そもそも他国で同等品が作れないレベルの生産能力を保持しようとすれば、常に内部保留を加え続
けなければならず、経常黒字と従業員給与が乖離するのは当然(程度問題だとは思いますが)。
もし、経常利益の増大を従業員給与へ反映させれば、他国を何歩も先んじていた高性能な商品の生
産力も開発力も伸びが鈍って他国に追い付かれてしまう。
そうなったら技術立国日本は完全に終わりだ。 大企業が失墜すれば日本国内で就業できる工場は
無くなる。 日本円が力を失えば、幾ら優秀な商社マンでも海外から何も買えなくなってしまう。 瞬く間
に日本は最貧国の仲間入り・・・こんな簡単な事が何故理解できない。
衆愚とか愚民とか。 良く言い得たモンだと思う。 こんな小学生でも分かる理屈が理解できなくて身
の不遇を嘆くんだもんな。
この簡単な理屈が分かった上で、ミンスに反対していたにも関らずミンスを頂くカタチになってしまった
私達が可哀想すぎるわ。
何でもありんす 【政治】「消えた年金記録」 民主党が自己申告に基づき記録を元に戻す「被害回復
法案」を提出へ
http://milfled.seesaa.net/article/127010767.html
こんなもん誰が見たって「真面目に払ってきた奴が損をする」って思うだろ。
実際そうだし。
> 民主党は、社民、国民新党と共同で、先の通常国会にこの審査基準を緩和する
> 「年金記録回復促進法案」を提出し参院は通過したが、衆院解散で廃案となった。
> この際、自民、公明両党は「不正な申し立てによるモラルハザードが起こる」と反対しており、
> この点について民主党は、新たな法案には不正が発覚すれば返還される仕組み。
> 「保険料の支払い時期や金額、状況から、不正申し立てがそのまま通るケースは限られる」
> (同党幹部)とみている。
「不正が発覚すれば」ってお前阿呆やろ。
当該期間に年金が払われていなかったことをどうやって証明するんだよ。
所謂『悪魔の証明』だろ、それは。
> 73 :名無しさん@十周年: 2009/09/01(火) 22:08:23 ID:eeXRwowM0
> 会社自体が社会保険適用していないケース以外は、なんでも通るな。
>
> そこそこの規模の会社名騙って「パートで週4日、一日7時間働いてました」とか言えば
> なんでも通るぞ。
> 財源は民主党さんが何とかするんだろうから、ダメもとで申請すりゃいいんじゃね?
まったくその通りだ。 誰もがそう考えるだろう。 勿論、在日外国人も含めて。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【日銀】白川総裁、国債購入は拒否…民主党政権が財
源捻出を日銀に求めてきた場合 [09/08/31]
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2420.html
> > 民主党政権が経済政策の財源捻出(ねんしゅつ)で、
> > 日銀に国債購入を求めてきた場合の対応について
> >
> > 「金融政策の目的に(財政赤字穴埋めという)疑念が生じると、
> > 経済の実態を離れて長期金利が上昇しかねない」
> > と述べた。
>
> 先制攻撃きたー
> 605 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/31(月) 21:42:24 ID:tp/TixwJ
> >>598
> ちょww
> 官僚 仕事早いなw
> 634 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/31(月) 21:49:59 ID:ckOCYg3+
> >>598
> これくらいは解っているだろう、いくらミンスでも…
> 実態と乖離した長期金利上昇で、うっかり短期金利上回ったりしたら
> 1998年にどこかの国がIMFにお世話になったような事にもなりかねない。
> 外貨準備金を埋蔵金と認識し続ければ、の話だが。
>
> ま、多分そこまでは行かないよ。
> 671 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/31(月) 21:58:35 ID:uTmoq7l7
> >>598
> 長期金利低いし、家計も銀行も外国に比べれば余力があるんだから普通に国債発行しろや…
> 意地でも自民と同じことしたくないんだろうな。
その意地で国が滅ぶかも知れないのに。
- - 2009年09月01日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
山師ニュース 日銀総裁「民主党のおサイフにはならない」…国債購入は拒否
http://yamashi3.livedoor.biz/archives/51353622.html
> 日銀の白川方明総裁は31日、大阪市内で記者会見し、
> 民主党政権が経済政策の財源捻出(ねんしゅつ)で、
> 日銀に国債購入を求めてきた場合の対応について
> 「金融政策の目的に(財政赤字穴埋めという)疑念が生じると、
> 経済の実態を離れて長期金利が上昇しかねない」
> と述べた。
やるじゃん白川総裁。
日銀が行政から独立したシステムだと理解していても、こういう発言は嬉しいね。
日本という国は、売国党が与党になってもそう簡単に没落なんかしないかも知れない。
なんか希望が湧いてきた。
しかし、ミンスのお陰で現白川総裁になったハズなんだが、それで盾突くとはね。
まめのぐ 第二幕 【政治】「間に合わない」 補正予算組み替えは年明け 民主、当初方針を変更
未執行分のみ停止★4
http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/943592.html
> 民主党は1日、政府、与党が国際金融危機を受けた景気対策として成立させた
> 歳出総額約14兆円に上る2009年度補正予算について、秋の臨時国会では
> 当初表明していた組み替えを行わず、未執行分約3兆円の執行停止にとどめる方針を固めた。
正直な話、09年補正予算で漸く生き残れる状態にあった中小企業にとってコレは福音。
しかし、秋の臨時国会までに予算組み替えが間に合わないことは最初っから分かってる話じゃない
か。
なんで衆院選の時は「凍結する」なんて言うかね。 選挙対策といっても責任感が無さすぎるだろ。
補正予算が凍結されるなら自分んトコが潰れるのは確実だからと、回り手形の焦げ付きを食らう前に
廃業手続きを済ませた零細企業も少なからず有ったハズだぞ。
そういう人たちに対してどう責任を取るんだよ(怒)。
2ちゃん的韓国ニュース 辻元清美が防衛大臣のポストを希望??? だ、大丈夫なの?この国 2バイ
ブ目
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/982614.html
> 大阪10区 辻元清美 入閣ポストは防衛大臣希望
九条教で自衛隊解体 → 防衛予算が埋蔵金 ですね、わかります。
ってわかりたくねーよ、そんなもん。
あ、でも。
> 19 : オーブリ・エチア(東京都):2009/08/31(月) 23:44:44.50 ID:hKo/OM1Y
> 高確率でクーデター起きるだろw
> そして軍事政権再び。
>
> まあいいんじゃない?
> 日本ってなんだかんだで歴史の中で軍事政権のほうが長いんだし
> おとなしい日本民族にとっては案外お上が猛々しいほうがしっくりくるのかも
このフラグなら歓迎だ。
自民党に期待しないワケじゃないけど、野田聖子、古賀誠、加藤紘一、中川秀直、大村秀章が要職
に就くリスクのある自民党なら軍事政権の方が遥かにマシだわ。
> 653 : ミヤマアズマギク(神奈川県):2009/09/01(火) 00:21:09.95 ID:7Le9qfFP
> 日本を壊すのが主目的と言い切った女に自衛隊のトップを任せるような自体になったら
> 俺は決起するよ。もう死んでもいいや
私も。 自衛隊解体なら腹に爆弾巻いて辻本を友愛する。 私が死んでもガキ1匹位は何とか育てら
れるだろ。 最近アトピー性皮膚炎が酷くて生きる愉しみが減ってたから、コレも良い機会かもね。
www.ニュース 【民主】「郵政民営化見直し法案」民主が次期臨時国会に提出へ
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-333.html
> 69 名無しさん@十周年 2009/09/01(火) 07:01:47 ID:agHY1R5/O
> 民主の
> 自治労による
> 公務員のための政治
>
> 早速始まったな。
> 日本終わったな。
> 74 名無しさん@十周年 2009/09/01(火) 07:02:37 ID:59FyA+vn0
> 郵政の労組が支持母体だからね
> 郵政にはいっぱい解同が潜り込んでるしね
さっそくきたか。
こりゃ1年持たないな・・・日本が。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 嘘だと言われるだろうが本日「廃業届け」を出してきた
よ業種は精密部品の加工
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2417.html
> 462 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 22:20:42 ID:l2zuDqop
> 民主・鳩山氏「米紙論文、反米ではない」
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00001277-yom-int
> 469 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 22:22:03 ID:SRF03TJe
> >>462
> なんで我が党って、本当のこと突っ込まれるとこうもgdgdになるんだろう?
> シンガンスのときのクダさんとかもそうだったけど
> 472 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 22:22:20 ID:FZJJHTN6
> >>462
> バランサー論ブチ上げたときの
> ノムたんと反応一緒じゃねえか。
>
> ソース出せないけど
> 確かこんな反応してたぞ。
狂鳩は、やっぱ朝鮮人なんだろうな。
何でもありんす 【政治】民主・鳩山代表「米紙論文、反米ではない」
http://milfled.seesaa.net/article/126942633.html
> 鳩山代表は31日、党本部で記者団に対し、米国のニューヨーク・タイムズ紙に掲載された
> 鳩山氏の論文が米国内の一部から批判されていることについて、
> 「決して反米的な考え方を示したものではないことは、論文全体を読んでいただければわかる」
> と強調した。
違法献金事件の「説明責任は果たした」と同じ手が外交でも通じると思ってるのか、あの馬鹿は。
音楽業界を目指す学生 民主党政権日本の未来はどうなっていき、我々はどうするべきなのか
http://news-music-student.livedoor.biz/archives/837011.html
つ「日本解放戦線」
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 補正予算で恩恵を受けている人に是非感想を聞いて
みたいぜw
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2419.html
> 623 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 23:43:58 ID:AiOQM2zz0
> WBSでやってたけど、配偶者・扶養控除は地方は残すんだって。
> 都市部在住、控除内パートの私、涙目・・・
> 解説の人は「いびつな税体制」と批判してたけど。
> 819 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 23:52:02 ID:eGY8E2/w
> 都市部って政令指定都市のこと?
> ちょっとこいつらリコールできない?
> 827 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 23:53:41 ID:mSyhPmyc
> 一国二制度ktkr
やりたい放題というか何というか。 やっちゃイケナイことも判らん幼稚園児かミンスは。
そんなことしたら層化の選挙対策みたいに戸籍上の住所を移す人が出てきちゃうだろ。
> 298 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/31(月) 20:20:39 ID:evm3SPQ1
> ネットかTVかで知った話だけど
>
> 振り込め詐欺に引っかかる人は周りが説得しようとしても
> 不安いっぱいな状態だから聞く耳を持たないらしいんだ。
>
> それは詐欺の相手から不安を煽られ続けるために、
> 「振り込めば安心できる」と思い込み、さらには
> 「振り込みたい」という気持ちまで発展してしまうという。
>
>
> 今回のミンスの投票もマスコミが不安や不安を煽り続けたために
> 「よくわからなくても民主に投票すれば気持ちがおさまる」
> 「投票してみたい」という気持ちの人が多かったのではないか?
>
> 振り込め詐欺に引っかかった人は、振り込んだ後で落ち着きを取り戻し
> ちゃんと話を聞いて、騙されたことに大きくショックを受けるそうだ。
>
> そのショックが振り込め詐欺に対する警戒を急激に高めるようになる。
>
>
> 投票日が終わった今なら「政権交代詐欺」のことを冷静に聞いてもらえると思う。
> だから、口コミはこれからの方が効果があるよ。
> 306 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/31(月) 20:24:11 ID:4GnuNbTU
> >>298
> こういうこと書いてる人がいたよ。
>
> > 757 :名無しさん@九周年 :2009/02/19(木) 15:19:49 ID:ZxD9RJLF0
> > テレビの民主党キャンペーンは、振込詐欺の手口だとわかった。
> >
> > 昨日、ためしてガッテンで振り込め詐欺の出口が出ていた。
> > 年配者をともかく不安でいっぱいにさせたところで、「振込」という不安からの出口を与える。
> >
> > 銀行員が止めようとしても、「とにかく振り込ませてくれ、あんた、何で邪魔するんだ!」
> > 「嘘でもいいから、とにかく、振り込ませてくれ、頼む!」と怒ったり、泣いたりするそうだ。
> >
> > テレビを信じてる年配者に、景気対策は報道せずに漢字やブレテルなどだけ、
> > 経済悪化や派遣切りなども悪い話だけ、毎日大量に流す。
> >
> > 政権への不安と暮らしの先行きへの不安で一杯にしながら、
> > 出口として「政権交代」を刷り込む。
> > 年配者は不安から抜け出したい一心で、
> > 「ATMで現金」のかわりに「投票場で民主党に票」を振り込むわけだ。
> >
> > 理性が働かなくなっているから、両党の政策を比較検討しようとか考えられないし、
> > 民主党がろくに政策を掲げていないことも気にならなくなっている。
> >
> > マスコミはマーケティングや行動心理に長けているのだから、
> > 承知の上でやっているのに間違いない。
ネタが割れてしまえば大した技術ではないんだが、何せリアルタイムに洗脳が行なわれていることが
分かっているのに、制止する合法的な手段が何も無いというのが歯痒いな。
|
|
|

|