
過去ログ(2009.10.04〜2010.01.20)約百件
2009年12月11日 ◆2ちゃんまとめブログにみるキチガイサヨク達 - 12月上旬( 前半)◆
|
|
- - 2009年12月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
監査資料作成のため、忙殺
- - 2009年12月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネタちゃんねる 普通と思っていることが、他人にとっておかしいとわかったときのショックは自我崩
壊レベル
http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-577.html
え? セクロスする時に相手の女性にセーラー服を着せるのは『普通』だよね、ね。
ニュー投 「ただし、イケメンに限…らない」女性も!オタクがモテる理由…「オタクは紳士、一途で誠
実、2次元にしか浮気をしない」
http://newtou.info/entry/2393/
> 最近では、「エルメス」的存在の一般女性が、彼氏や夫として、
> あえてオタクを選ぶケースが増えているという。
> なぜ今、賢く心優しい美人女性が、意図的にオタクを選び出しているのか。
> その理由を、「オタクを選んだ美人女性」たちに聞いた。
> 理由その1. オタクは一途で誠実
一途で誠実な奴が「○○は俺の嫁」の○○を頻繁に変えたりするかよ。
> 理由その2. オタクはマメ
趣味にマメなのはオタクに限らないだろ。
> 理由その3. オタクは紳士
紳士が陵辱エロゲをするかよ。
> 理由その4. たぶん、オタクは2次元(または2.5次元)にしか浮気をしない
? ? ?
2次元(または2.5次元)にしか欲情しない奴が何で3次元女の彼氏や夫になるんだよ。
思っ糞ムジュンしてるじゃねーか。
常識的に考えた 【大阪】「忙しくて」電話が繋がらないよう受話器を上げっ放しに…不審に思った利
用者が114に問い合わせ、判明 大阪市消費者センター
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51273756.html
> 2日午後2時半ごろ、市内の60歳代女性が相談専用電話に3回ほどかけたが
> ずっと話し中だったため、114番(話し中調べ)で問い合わせたところ、
> 受話器が上がっていることが判明。
> 担当者は
> 「電話に出ないよりも、話し中の方が不快にさせないと思った。 申し訳ない」
> と説明。
> 一方、女性は
> 「相談には誠実に対応してほしかった。 見捨てられたようで、悲しい」
> と涙ぐみながら話した。
なんだかなぁ。
パソコン関係のカスタマーサービスでもそうだけれど、こーゆー電話窓口って「繋がらないのが基本」
みたいな認識があると思うんだけど。
大概の人は「ああ混んでるんだな」で済ましてしまうよね。
それをわざわざ114番サービスで確認するあたりに悪質クレーマー臭がプンプンする。
特に、「見捨てられたようで、悲しい」と涙ぐみながら話すってのは、もう悪質クレーマー特有の反応だ
ろ。
この婆ァからの電話攻撃が嫌で受話器を上げっ放しにしていたんじゃないのか?
痛ニュー速報! 【賢者が悟りを開く】「やっぱり良くないことだ」 男児の児童ポルノもらった男が“反
省”→警察に相談し、提供者逮捕…岩手
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/134685198.html
> 都府警伏見署は1日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ提供)の疑いで、
> 岩手県奥州市水沢区の会社員鈴木正春容疑者(47)を逮捕した。
> 逮捕容疑は今年4月下旬ごろ、携帯サイトを通じて知り合った京都市の男性(32)に、
> 男児や男子中学生とみられる3人のわいせつな映像を録画したDVD3枚を郵送した疑い。
> 伏見署によると、受け取った男性が「やっぱり良くないことだと思った」と相談し発覚した。
ひでぇ...
これに比べたら、イスカリオテのユダの裏切りなんざ可愛いモンだ。
音楽業界を目指す学生 ドイツ「移民を受け入れなきゃよかった・・・」 外国人労働者の社会問題
が頻発
http://news-music-student.livedoor.biz/archives/934793.html
> スウェーデンと並び、欧州の中でも移民が多いことで知られるドイツ。
> 1960年代、労働力不足を補うために、トルコなどから移民を受け入れた。
> しかし、40年後の今、当時の移民政策の失敗が残した後遺症に苦悩している。
> 当初、期間限定で受け入れたはずの外国人労働者の多くがドイツに定住し、
> 社会に溶け込めないまま、失業率の上昇など社会問題を引き起こしているのだ。
> 一方、情報技術(IT)技術者など高度な技能を持つ人材は不足しており、
> 高度技能人材の受け入れは拡大しなければならない。
かつての日本人のように移民先で死ぬ気で頑張って一財を成すような人材は夢物語で、結局本国で
使い物にならない底辺が流入して来るだけなんだよな。
他山の石、他山の石。
ニュー投 「ポルノを見たことが無い男性」が見つからず、頻繁に見る人との比較研究があっけなく終
了 - カナダ
http://newtou.info/entry/2391/
> 自分の嗜好にマッチしない映像は、即刻捨てているということも明らかになった。
おおおおお! 私と一緒だ。
これは!って作品は滅多に無いんだよなー。
セーラー服を着てりゃ何でもイイってワケじゃないんだし(でも、とりあえず観るんだけどね)。
今までポルノ鑑賞に投じた金は、ちょっと想像もしたくない金額になっていると思う...
まとめたニュース ポール・マッカートニー「肉食を控えればCO2を削減できる」 議員「誰の入れ知恵
だよ」
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1019370.html
> 自身も菜食主義者だというマッカートニー氏は
> 「肉食を控えれば(温室効果ガスの)二酸化炭素(CO2)排出量も削減できる」
> と持論を展開。
> しかし、英国選出の一部議員らがこれに反発し
> 「食肉生産が温暖化に影響するという根拠はない」
> 「マッカートニー氏はだまされている」
> などと批判。
まんま裸の王様状態だな、英国議員が。
・ 牛が草を食わなければ、草がCO2を吸収する
・ 牛の数が減れば、CO2よりも遥かに凶悪な温室効果ガスであるメタンガスが減る。
・ 放牧のための土地で作物を育てれば、食料危機も遅らせることが出来る。
だろ。
地球温暖化問題で畜産の影響が一切論じられない点で「利権で〜す」と告白してるのと同じだわ。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【社会】 「不当な差別で婚約破棄…人権侵害だ」 彼女
との婚約を破棄した消防局職員、クビ…岡山・倉敷★7
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-3417.html
●12/2 『婚約破棄程度』で人権不当差別を訴える女の続き
> 196 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/02(水) 10:04:48 ID:qiSfSJhAO
> ちなみに
> 婚約破棄したのは2年前な
> 多分この2年間すごい事がおこってたんだろう。
>
> この一家も疲れたんだよ
> 実際昨日倉敷市に凸したやつのカキコだと
> 本人がそれを認めたて、人事課が言うてたらしい。
> 依願退職くらいさせてやれよな…
> 209 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/02(水) 10:08:49 ID:WiFBiWzh0
> >>196
> 依願退職なんてさせようもんなら
> 「差別をした奴に退職金払うとは何事だ!!」
> 「そういう姿勢の市が差別を助長してる!!」でターゲットが市に移るだけ
>
> 当事者に糞重い処分で当時の上司達も処分で
> 組織としての非を認めて白旗を上げるってのが
> 皆の不幸が最小限に留まるベターな選択なんだよ…
結局、そうやって「部落の人間に関わるとヤバイ」という認識を育てることに因って、婚約よりも遥か手
前の恋仲のレベルで相手の出身を調べ、部落出だと判ると嫌われるように持っていく事が『賢者の防
護策』になる。
実際、こうした前例を知った以上、私だって息子に恋人が出来たら、その娘の出生を調べるだろう。
『歴史に学ぶ』とはそういうことなんだから。
> 524 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/02(水) 13:29:37 ID:lPZK9bPf0
> Bなんて別に・・・・・・って思ってるヤツは「糾弾会」でググってみな
> 故筑紫氏も被害にあってる
> あと人権版に行けば詳しく教えてくれるだろう
>
> B(街道)は本当にやっかいだぞ
> 何かしらの被害を被っても、地元の警察はまず相談に乗ってくれない
> そしてそんなB(街道)が喉から手が出るほど欲しがっているのが「人権擁護法案」だ
> あの法案だけは絶対通してはいけない!!!
> 539 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/02(水) 13:35:10 ID:JcekC5oM0
> >>524
> とりあえずBと揉めたら共産党だな
> 街道が介入する事態になったらとにかく共産党
肝に銘じておこう。
↓こんな本もある(笑)
レビューがボロカスのケチョンケチョンでクソワロタ。
- - 2009年12月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
やく速 ハルシオン(=1錠35円)は5錠飲んだら強姦されても気がつかない危険な薬と判明しました
(´・ω・`)
http://yakusoku420.blog90.fc2.com/blog-entry-485.html
> 寺田のようにアルコールに混ぜて飲ませると吸収率が高まり、早く効果が表れるという。
> 女性は暴行されても目を覚まさないのだろうか。
> 「導入剤が初めての人がお酒に2、3錠入れて飲まされたら昏睡に近い状態になり、
> 筋肉が脱力して抵抗できなくなるでしょう。
> 5錠入れられたら目を覚ますまで暴行されたことに気づかないと思います」
向精神薬をアルコールで呑むのはヤバイ。
万が一眠らなかった場合に、異常行動を取る。 オマケに完全に記憶に残らない。
> 243 名前:便箋(長屋)[sage]:2009/11/30(月) 19:54:36.25 ID:ONCvsUVx
> 何でマスゴミ様はわざわざ手法書いてくれるのかね
> 249 名前:鏡(東京都)[]:2009/11/30(月) 19:55:43.15 ID:57xp/Mci
> >>243
> 模倣犯でそうだな
> マスコミが報道したおかげで練炭自殺もブームになったしな
> 339 名前:バールのようなもの(神奈川県)[sage]:2009/11/30(月) 20:08:55.15 ID:fFdh0pS2
> >>243
> 事件が飯の種だからな。
> これで多発するようになっても、ネットの掲示板に手口が解説されてるとか
> ネットを通じて薬が売り買いされてるとか言えばいいんだし
マスゴミは本当に屑だな。
硫化水素自殺を流行らせたのも結局はマスゴミだったし。
情報提供というより犯罪教唆だろ。
(´A`)<咳をしてもゆとり 学研の「科学」「学習」が休刊
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-858.html
> 児童数の減少やニーズの多様化等の市場環境の変化による部数の減少のため、
> 誠に勝手ながら『学習』は2009年度冬号(2010年1月1日発行)、
> 『科学』は2009年度3月号(2010年3月1日発行)の発行をもちまして
> 休刊させていただくことになりました。
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
なんという損失。
『学習』はともかく、『科学』で理科好きになった子供達も少なくないというのに。
これでまた理系離れが加速するんだろうか...
ニュー投 「行きたい学校に行けないのはおかしい」 私立高保護者アンケート、4割が「私立高も無償
化を」希望
http://newtou.info/entry/2388/
> 保護者の平均年収は約708万円で、前年度の調査から約22万円減少していた。
> 調査によると、89・3%の保護者が「学費が家計を圧迫している」と感じ、
> 「経済的な理由で子供が学校を続けられなくなる」との不安を感じた保護者は
> 55・0%に上った。
そりゃ平均なんだから、中には708万円の半分にも満たない年収の家庭もあるだろうと思う。
しかし、9割が「学費が家計を圧迫している」だの、半数以上が「経済的な理由で子供が学校を続けら
れなくなる」との不安を感じてるってのはオカシイだろ。
「アンケートで困窮を訴えて無料化されれば丸儲け」という卑しい根性が垣間見えて反吐が出そうだ。
塾や家庭教師に金が掛るという悲鳴ならイザ知らず、平均が700万円超えの勝ち組なんだから、高校
の学費如きでグダグダ文句を言うな。
音楽業界を目指す学生 30代女「夫が朝から晩まで勤めていて家事・育児に協力しません。私も働
いてるのに、もう疲れた・・・」
http://news-music-student.livedoor.biz/archives/934763.html
> 共働きの30歳代女性。 1歳の子どもがいます。
> 私の職場では、ほかの人は皆独身で仕事も多く、毎日遅くまで残業しています。
> 私は保育所に行かなければならず、残業することはほとんどありません。
> 一方、夫は朝早くから夜遅くまで職場にいます。家事には協力してくれません。
> 育児にも協力する気はなく「母親がするもの」という考え。 休日も知らん顔です。
> 私は、仕事の緊張と家事育児の疲れで、身体が休まりません。
> どれも中途半端になってしまいそうで、精神的に追い込まれています。 同僚にも申し訳ない。
まぁ、休みの日くらいは、ポーズだけでも手伝ってやりゃイイのに、と思わなくも無いケドね。
平日も役割分担を負うために残業を拒否して、結果として干されて失職したら、この嫁は何て言うん
だろう。
私の我侭の所為でゴメンねとは言わないんだろうな。
やっぱり、旦那を不甲斐ないと責めるんだろう。
激務の旦那を支えつつの共働きで育児もやろうってんなら、どれも中途半端になるのは仕方がない。
それは当然の結果であって、開き直って良いことなのに、激務の旦那にも家事分担を負わせようとい
う発想に至るこの嫁は怖い。
結構、精神的に参ってるんじゃないだろうか。
子供を虐待したり殺したりしてしまわない内に休職した方がイイと思うな。
まとめたニュース キャバクラに行ったら13歳の女子中学生が出てきた
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1018852.html
> 55 名前: 木炭(東海) 投稿日:2009/12/03(木) 11:57:30.36 ID:Vk7cAkzJ
> かわいい幼女がいるキャバクラなら、オジサンラストまで付き合っちゃうぞ!
> 70 名前: 餌(三重県) 投稿日:2009/12/03(木) 12:01:25.99 ID:rAVU6p8W
> >>55
> 母子家庭で子供だけで夜留守番させるわけにもいかないんで
> お客様やお店にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
> 店の中で遊ばせてもらっているんですってことでOK?
> 75 名前: レーザー(千葉県) 投稿日:2009/12/03(木) 12:02:53.19 ID:j7iDg8oM
> >>70
> おじさんDS持参して遊んであげちゃうぞ
指一本触れちゃダメでも指名殺到だろ。
未定なブログ 「障害者」→「障がい者」→「友愛者?」 新表記を大阪・吹田市が導入方針
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-7629.html
> 田市も「障がい者」と表記してきたが、「『障害』は個人ではなく社会に存在する」として
> 新しい表現を検討することに。
> 10月〜11月に公募したところ、「愛」や「友」の字を用いるなどした45件の応募があった。
友愛者...
家族を一家心中に追い遣る存在、友愛者。
って・・・悪意に満ちた皮肉がキツすぎるだろ。
特設ニュースチャンネル 「火葬」から「アルカリ加水分解葬」へ…排出される二酸化炭素の量は
90%削減可能
http://revchannel.blog64.fc2.com/blog-entry-611.html
> 環境に配慮した埋葬方法に注目が集まる中、米ペンシルべニア州ピッツバーグの葬儀会社が、
> 遺体をアルカリ加水分解するサービスの開始を計画している。
> アルカリ加水分解の方法では、火葬に比べ使う天然ガスの量を10分の1に減らし、
> 電気の量も3分の1に抑えることができるという。
> また、排出される二酸化炭素の量は90%削減でき、水銀蒸気が発生することはない。
「環境に配慮しているアタシって素敵♪」などと言って酔ってる莫迦には、アルカリ分解葬の一部始終
(要するに溶けていく様子)を見届ける義務を課せよ。
www.ニュース 「日本は外国人排除するのか」 「このままでは日本を出て行くよ」…在留カード制で
不法滞在困難に 外国人ら怒りの声
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-509.html
> 外国人においては、平成24年までに外国人登録証が廃止され
> 入管による在留カードで管理されることとなっているので、
> 不法就労、不法滞在がより厳しくなる。
> 知り合いの外国人が、
> 「日本は外国人を排除しようとするのか」
> 「外国人は、このままでは、日本から出ていくよ、日本に来なくなるよ」
> と怒っている。
日本国民は、不法入国する犯罪者を歓迎いたしません。
正規の手続きが踏めない外国人は出て行って下さい・・・じゃなかった、出て行けッ!
しかし、↓ちゃんと効果が上がってるんですね、ヨカッタ、ヨカッタ。
> 最近、入管のお話では、中国人の入国者数が少なくなり、
> カナダ、アメリカに行くケースが多くなったと聞いている。
- - 2009年12月02日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
痛いニュース(ノ∀`) 40代主婦「結婚前の元カレが同じジムに通っていたのです。不快です、どうし
たらいいでしょうか」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1345336.html
> 40歳代主婦。子育てが一段落したのでお気に入りのスポーツジムを探し、
> 2年前から週数回、通っています。
> ところが偶然、結婚前に数か月だけお付き合いしていた男性が同じジムに通っていたのです。
> 私は無視しています。 彼も話しかけてきません。
> でも私の近くのマシンを使ったり、レッスンする私をガラス越しに見たり。
> 時間変更してみましたが、私がレッスンする時間帯に月に1度くらい来て、うろうろしています。
> 不快です。
> 5 : ピンセット(アラバマ州):2009/12/02(水) 11:05:54.89 ID:a6vNuPwk
> 自意識過剰
> 7 : 鍋(宮城県):2009/12/02(水) 11:06:25.84 ID:IhR8n6xv
> > 私がレッスンする時間帯に月に1度くらい来て、うろうろしています。
>
> 月に一度で自意識過剰すぎだろ
> 19 : 釣り針(ネブラスカ州):2009/12/02(水) 11:07:41.26 ID:/X4fQ1dQ
> 自意識過剰
>
> しかし、なんもしてないのにここまで言われる元カレには、同情する他ないなw
> 22 : 筆箱(兵庫県):2009/12/02(水) 11:08:12.86 ID:62nY52a9
> 自意識過剰すぎるw
> 相手の男のほうは勝手に勘違いされてかわいそ過ぎるだろ・・・
> 33 : るつぼ(コネチカット州):2009/12/02(水) 11:10:37.68 ID:zj9rVYfM
> 自意識過剰の勘違い女の典型だな。
> 年齢ですでに、終わってるじゃないか。
> 73 : 釣り針(東京都):2009/12/02(水) 11:15:32.48 ID:8FXyag8X
> 月一くらい当然のように時間がかぶるだろ
> 完全に自意識過剰
> 85 : 串(静岡県):2009/12/02(水) 11:17:18.22 ID:0y03/rBV
> ババアは自意識過剰で堪らん
> 相手の元彼が関心を寄せていると勝手に脳内妄想しているだけじゃね?
> 88 : ミキサー(福岡県):2009/12/02(水) 11:17:34.21 ID:gIlPjGgX
> > 夫に相談しましたが「放っておけ」。
>
> 夫も自意識過剰な妻にウンザリしてそうだなあ。
> むしろ元彼に同情してるんじゃないのか?
> 89 : ウィンナー巻き(新潟・東北):2009/12/02(水) 11:17:35.82 ID:sDG/rb+t
> 最初に見かけたときに対処しとけば問題ないだろ
> 根本的に自意識過剰だろ
> 262 : 釣り針(関西・北陸):2009/12/02(水) 11:57:11.20 ID:sLVt5NGK
> 自意識過剰すぎ
> しかも自分の勝手な考えで相手をどうこうしようとかマジキチだろ
> 414 : 硯箱(アラバマ州):2009/12/02(水) 13:25:03.23 ID:Wg4UVWCu
> 自意識過剰すぎるだろう
> 子供生んで40過ぎてる婆に興味持つ奴なんてそうそういないわ。
> 489 : 首輪(アラバマ州):2009/12/02(水) 14:05:02.04 ID:kdNUV/sN
> 自意識過剰で気持ち悪いw
> 男が懐かしさから声でもかけようものなら「助けてぇ〜!ストーカーですぅ〜!」とか
> 叫びだしそうだw
> 501 : 鉋(catv?):2009/12/02(水) 14:10:36.73 ID:F5dSKXRy
> むしろ、このババアが自意識過剰な視線をチロチロ送るもんだから、
> 男も落ち着かなくて時々目を合わせてしまうんだろうな。
情け容赦の無い「自意識過剰」連呼攻撃にワロタ。
でも、自分が先に入会していたというならマダしも、自分が後から入っておいて、古参会員の方をスト
ーカー呼ばわりって、アタマオカシイとしか思えないよな。
ホント
> 233 : ビュレット(catv?):2009/12/02(水) 11:45:35.84 ID:7r2tqZG6
> ジムではなく精神科に通われては如何でしょうか
ですね。
痛いニュース(ノ∀`) 世界初の人工食肉を作ることに成功 CO2削減やベジタリアンに期待
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1345376.html
> オランダの研究チームが世界で初めて人工食肉を作ることに成功したそうだ(本家/.)。
> 英テレグラフ紙の報道によると、この研究では生きている豚の筋肉細胞を採取し、
> 培養液で育て筋組織を作ることに成功したという。
> 研究者らによると、この組織を運動させることができれば早ければ
> 5年以内にソーセージなどの加工用食肉製造を実用化できると考えているという。
> 39 : シール(奈良県):2009/12/02(水) 14:53:38.19 ID:/7WCTfw4
> ソイレントグリーンか
> 72 : バール(福岡県):2009/12/02(水) 14:56:47.33 ID:uahhpIyz
> チャンピオンでやってたBMを思い出した
やっぱり、皆さんもその辺を連想するんですね。
ニュー投 「みんな、お疲れッ!」 パチンコ三昧の男性、ホームレスになりブログ書く→読者が月4万
円寄付→今は生活保護で、マンションに
http://newtou.info/entry/2384/
> 路上に「落ちた」のは、01年12月。
> 人間関係や仕事の重圧で職場を転々とし、家賃が払えなくなり実家に戻った。
> パチンコ通いを続けたある日、家に戻ると鍵が換わっていた。 いきなり、ホームレスになった。
> 今年10月28日。
> 健次郎さんの8年近いホームレス生活が終わった。
> 生活保護が決まり、6畳のワンルームマンションに移った。
拉致されて麻薬打たれて中毒患者になったんじゃあるまいし、パチンコで身を崩したのは本人の責任
だろ。
こんな駄目人間に生活保護を与えるために納税してるんじゃねーぞ。
生活保護は、あくまで本当に働けない人のために存在する『セーフティ・ネット』。
パチンカス堕落者は蟹工船にでも乗せて強制的に働かせろ!
常識的に考えた 【社会】女性はやっぱり弱い存在
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51247508.html
> 「この数字、間違っているのではないか」とのクレームのひとつも付きそうなのが、
> フランスで2008年に夫や同居人をはじめ男性による家庭内暴力で死亡した成人女性が
> 157人、つまり2・3日に1人もいる、という事実である。
> この数字は、「女性に対する暴力撤廃の国際デー」の日(11月25日)に、
> フランス女性暴力全国調査(ENVEFF)が発表したものだ。
> それを受けて、フィヨン首相は2010年を「国民大保護年」にすると発表、
> 国を挙げて暴力男性追放に乗り出すことを決めた。
既知外サヨクの用意した『既知外サヨクに都合の良いデータ』に踊らされて哀れなモンだ。
妻が放つ言葉の暴力によって追い詰められて自殺する夫のデータなんてカウントのし様が無いもん
な。
もし、そんなデータがあったら、その数は物理的な暴力で殺された女性の何倍、いや何十倍にもなる
だろうね。
実際問題、私も“もう一歩”のレベルまで行ってたんだから。 同じ様な目に遭わされた経験のある男
性は、少なくないと思うよ。
常識的に考えた 【ネット】 恋愛ゲーム「ラブプラス」で離婚騒ぎ…「妻よりもキャラに出迎えてほしか
った」
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51247438.html
> 問題の記事は「はてな匿名ダイアリー」に09年11月29日に掲載された。
> 書いたのはSEをしている29歳の男性。
> 妻が離婚届と書置きを残して実家に帰ってしまったのだという。
> 原因は、毎晩帰りが遅い夫に妻がキレて喧嘩になり、夫が「ラブプラス」のキャラを例に出し
> 「お前なんかより寧々さんに優しく出迎えて欲しかったな」 と言い放ってしまったこと。
気持ちは痛いほど分かるが、それをクチに出したらアカンやろ。
> 778 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 19:49:15 ID:yNVNbTcTO
> リアル嫁は嫁で可愛いよ
> こないだ誕生日だったんだが残業で遅くなって
> 先に寝てていいよってメールしたら返事なくて、
> 日付変わるギリ前に帰宅したらシチュー暖めながら待っててくれた
> 誕生日くらい二人で祝わないととか言われた
嘘だッ! そんなリアル嫁が存在するハズはないッ! 俺は騙されないぞッ!
未定なブログ ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」県内25店 全席禁煙へ
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-7614.html
> ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」などを展開する「ロイヤルホールディングス」は
> 三十日、来年四月施行の県受動喫煙防止条例に合わせ、同三月までに
> 県内同社グループの飲食店計五十五店舗を全席禁煙とする方針を明らかにした。
これは諸手を上げて歓迎。
ついでに「ガスト」を全席喫煙にしてくれたら、善良な市民とDQNの棲み分けが出来る。
大坂でも是非。
何でもありんす 【友愛】生活保護世帯の母子加算、マニフェストどおりきょうから支給再開
http://milfled.seesaa.net/article/134469773.html
> 民主党がマニフェストで復活を決めた生活保護の母子加算ですが、
> 12月となった1日から支給が再開されます。
あー遂に始まってしまったか。
テレビじゃ恰も、血も涙も無い自民政権によって止められた慈愛政策がミンスの手に依って正常に戻
されたかの如き扱いだけど、ちゃんと働いて納税している身にしてみれば、こんなに腹の立つ話は無
い。
> 21 :名無しさん@十周年: 2009/12/01(火) 10:14:21 ID:asMwKrM5O
> 生活保護に母子加算付くと10年で月に四万しか上がってない俺の年収を余裕で越えるかも
> ポーナスも期待出来なくなったし…
>
> 仕事やる気しなくなるな…
> 26 :名無しさん@十周年: 2009/12/01(火) 10:17:10 ID:iE52AFTrO
> これに子供手当て出たら、そこら辺の働く人達より金が沢山あるだろうな…。
> 母子家庭で働いてますが、血税がこんなジャージでパチンコ、
> 突然ぎらぎらに着飾りどこかにお出かけのだらだら母子に渡るのは正直辛いです。
真昼間にテレビを見る専業主婦にしてみれば、笑顔で喜ぶ母子の姿は微笑ましいだろうし、同様な
年金生活者にしてみれば、自分達にも何か追加の支給が設定されるかも知れないとあらぬ希望を抱
いてしまうのかもしれない。
そうした層も今の日本じゃ有権者で、一票は一票ですからね。
やっぱ、一定額以上の納税無き者からは参政権を奪った方がイイんじゃないだろうか。
少なくとも、こんな貶国政策を挙げる政党に投票する莫迦は居なくなるから。
> 87 :名無しさん@十周年: 2009/12/01(火) 11:01:11 ID:q9w1wjTC0
> 現状で十分すぎる額。
> こんな奴等、いくら金やっても文句言うだけ!
>
> 良く纏まっている資料を置いておきます。
> http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-40.html
> マジで腹が立つ!そして、仕事する気が失せた。。
困窮している人を助ける制度は必要だと思うし、いつ自分が不具者になるかも知れないと考えたら、
セーフティーネットの充実は必須だと思う。
だけど、「もっと金を寄越せ」と訴えるために、マスゴミの取材を受けたり、街頭で署名を集めたりする
ことが出来るのに、「鬱病で働けない」と言って国に集(たか)る乞食にくれてやる金は無い。
国が憲法で保障しているのは,日本国民に対する最低限度の文化的な生活に過ぎない。
在日支那人も在日朝鮮人も対象外だし、“平均的な”労働者の十分な可処分所得を有した生活でも
無い。
税収が37兆円しかなくて50兆円以上も国債を発行しなけりゃ凌げない状況で、働かざる者を優遇す
るのは間違ってるだろ。
WWTのツケで国家破綻した独逸のナチスが取った苦渋の選択を今の日本が取っても赦されるくらい
酷い状況だということを認識してくれよ。
国に集(たか)れるのは国が豊かな間だけ。
大儲けしている企業の家に生まれた子が贅沢な生活をしても咎められる謂れは無い。
だけど、その企業が倒産し掛かって従業員が路頭に迷うかどうかの瀬戸際で、子が以前と同様以上
に贅沢を求めることは赦されないだろ。
それと同じ。 少なくとも日本が捲土重来を成すまでは、慎ましく暮らして下さい。 日本が押しも押さ
れぬ経済大国へ返り咲いたら、ちょっと位は贅沢を求めても誰も怒らないと思うよ。
- - 2009年12月01日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
未定なブログ 【福岡】 「やくざの世界には足を踏み入れないで」 中学校で暴力団加入阻止講座
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-7611.html
> 暴力団による事件が後を絶たない中、組員の数をこれ以上増やすまいと、
> 県警が中学生を相手に異例の講演会を開きました。
>
> 講演では、暴力団の実態を話すと共に、茶髪の子が誘われやすいなど勧誘の手口を紹介、
> 「やくざの世界には足を踏み入れないで」と訴えました。
そりゃあ、普通の日本人由来の暴力団員だって居ないワケじゃないケド、どのような人間が暴力団を
構成しているかを考えたら、普通の日本人相手に講演するんじゃなくて、B堕や在チョンを国外追放す
るべきだろ。
ニュー投 「鳩山首相の偽装献金、『辞任すべき』はわずか11%。『説明して続投を』は76%…国民
の思いが伺える」…山陽新聞
http://newtou.info/entry/2379/
> 首相の今後の対応については「政治責任をとって辞任すべきだ」は11・4%にとどまり、
> 「説明責任を尽くして改善策を講じた上で続投すべきだ」が75・5%を占めた。
> せっかく政権交代で見えつつある新たな政治の流れを
> 早々に頓挫させたくないとの思いがうかがえる。
政権交代で見えつつある新たな政治の流れ...ねぇ...
コメンテーターが大絶賛するテレビしか見ない層には、“アレ”が「頓挫して欲しくない存在」に見える
のか...
やっぱ、テレビに巣食う反日朝鮮人を粛清しないとこの国に明るい未来は訪れないんだろうね。
未定なブログ 「鳩山政権、自公政権よりひどい」 橋下知事、テレビで政府批判
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-7609.html
> 大阪府の橋下徹知事は29日、フジテレビの報道番組「新報道2001」で、
> 民主党のマニフェスト(政権公約)について
> 「政策実現のため地方負担を強制的に求めており、許せない」
> と述べ、政府の姿勢を批判した。
> 橋下氏は、「子ども手当」や新型インフルエンザの予防接種などの地方負担に関し
> 「地方側と何の協議もなく、一方的に負担を押しつけている」
> と指摘。
> 同時に
> 「子ども手当は月額2万6千円にこだわりすぎだ。
> お金を自由に使わせるのが『地域主権』の要だが、
> これでは自民、公明両党の政権よりひどい」
> と強調した。
何を今更。
衆院選前から散々警告され続けていたのに。
> 11 :名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:13:12 ID:lBJoWTZD0
> んなことは3ヶ月前から自明だっただろうが。
> 今更言っても遅いわ。
> 32 :名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:19:54 ID:MAg9UInr0
> >>11
> いや、橋下は全て分かった上で言ってるよ。
> 選挙前に民主党が言ってたことを評価したのも現在、
> 前言を翻した民主党を批判しているのも。
>
> つまり、民主党=マニュフェスト詐欺と言う構図を橋下流のテクニックで国民に知らしめている。
> なかなかの策士だよ。
> こうなることが分かって、選挙前に民主党を持ち上げた。
持ち上げすぎ。
民主党=マニュフェスト詐欺と言う構図を国民に知らしめて、それで参院選でミンス惨敗 → 次回衆
院選で自民復権となれば、自民を蹴ってミンスを支持した橋下はオシマイなんだけど。
そのリスクを犯してまで、民主党=マニュフェスト詐欺と言う構図を国民に知らす必要が橋下にある
か?無いだろ。
要するにコイツはタダの小物だったって事だよ。 それ以上でも、それ以下でもないわ。
ニュー投 1歳長女を男に引き合わせ、わいせつ行為をさせた母親を再逮捕…宮城
http://newtou.info/entry/2377/
> 当時1歳だった自分の長女を男に引き合わせ、わいせつな行為をさせたとして、
> 宮城県警は30日、児童福祉法違反の疑いで東京都足立区のパート従業員の母親
> (31=児童買春・ポルノ禁止法違反罪で起訴)を再逮捕した。
> 「金が欲しかった」と容疑を認めているという。
>
> 県警は、この赤ちゃんにみだらな行為をしたとして
> 児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで
> 東京都北区神谷3の18の12、無職広町博司容疑者(46=別の同罪で起訴)も再逮捕。
> 母親は「長女が小さく、目を離せない」と自分の目の前で広町容疑者に、
> みだらな行為をさせていたという。
いや、素直に疑問なんですけど。
1歳の女児相手に何が出来るの?
抱っこしてほっぺにチュが関の山なんじゃないのか。
痛ニュー速報! 車が川に転落 妻と息子のどちらを助けるか・・絶望的な選択を迫られた父親 NZで
起こった一家の悲劇
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/134410073.html
> 29日夜、ステーシー・ホートン(Stacy Horton)さんが
> 妻のバネッサさんの叫び声を聞いて駆けつけたとき、
> バネッサさんは川に落ちた車から脱出したもののおぼれかかっていた。
> 13歳の息子、シルバ君が閉じ込め られたままの車は、
> 水面から4.5メートルほど下に沈んでいた。
>
> 「息子を助けようと、どうにか潜ろうとはした。 けれど車に届かなかった。
> そこで妻を助けるのを優先した。
これは二者択一ではなくて、妻しか助けられない状況だろ。
でもまぁ、私ならそれでも息子を助けようとするだろうけどな。
> 116 :名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 03:05:17 ID:QzQu4pIc0
> 妻をぶん殴って正気にもどして 『力抜いて浮いてろ!」と言ってから息子を助けに潜る
> 119 :名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 03:07:21 ID:8hx28vKz0
> >>116
> 無理無理。 潜れない。 絶対潜れない。
>
> 夜の水は完全な闇。漆黒。方向すらわからなくなる
> 潜ったら水深3mでも十分に溺死できる
> 現に到着した警官も手が出せなかった。 夜の水はそれほどに怖い
>
> これは仕方がない
> このケースは二者択一じゃないよ。 一択だ
うんにゃnot。
記事にこうある。
> 妻を助けるのを優先した。
> 岸まで連れて行き、妻を押し上げて振り向くと、水底に車のテールライトが見えた。
テールライトを目標に潜る事が出来る。
おそらくは救えないだろうが、「救おうとすることが出来ない状況」じゃないぞ。
→ 関連記事◆らばQ「ああ、どうしてこうなの…物悲しくブラックな夫婦の関係」
http://labaq.com/archives/51301936.html
ジョーク7
夫1: オレの妻は天使さ。
夫2: 君はラッキーだぞ。 オレの妻なんてまだ生きてる。
何でもありんす 【岡山】「人権に気を使わなければならない立場」 女性との婚約を不当な差別で破
棄した消防局父子を処分…倉敷市
http://milfled.seesaa.net/article/134395254.html
> 倉敷市消防局によると、2007年、この女性から相談があり内部調査した結果、
> 結婚差別による人権侵害があったことが判明。
> 職員の父で同消防局の課長補佐級(53)も婚約破棄に影響を与えたと判断し、
> 停職6月の懲戒処分と一般職に降格する分限処分にした。
>
> 同消防局は
> 「通常より人権に気を使わなければならない立場にあるため結果は重大と判断した」
> としている。
> 28 :名無しさん@十周年: 2009/11/30(月) 20:43:12 ID:ykoeznpfO
> だからブラックと関わるなとあれほど…
朝鮮由来を含むB堕民と日本人の両方が同時に火災現場へ残されたら、B堕民を先に助けるんです
ね、分かります。
> 30 :名無しさん@十周年: 2009/11/30(月) 20:43:22 ID:X/sf+yi/O
> 特権階級の方ですか。 岡山は多いからなぁ
>
> てか、処分きつすぎ
> 193 :名無しさん@十周年: 2009/11/30(月) 21:08:29 ID:L2po1MeD0
> こういうニュース見たらマジで関わらない方がいいなと思うのが普通の感覚だよね。
> 相手の身分を理由に結婚を破棄するのって完全に個人の自由だと思うし、
> 父親まで処罰とか考えられない。
> 9 Posted by at 2009年12月01日 10:26
> 公務員の人権は無視ですかそうですか。
> この消防吏員は26で免職くらって路頭に迷い今後の人生に多大な影響を受けるわけですが、
> そんなことよりも結婚差別(笑)による人権侵害のほうが問題なんですね。
> こんなんだからBや在日と関わるとロクなことがないって扱いになるんだよなぁ…
こうやってB堕民に対する“偏見(笑)”が育てられて行くとは考えないんだろうな。
何でもありんす 【信濃毎日新聞】外国人が自治体の選挙に一票を行使したからといって国家主権
が侵害されると考えるのは飛躍というものだ
http://milfled.seesaa.net/article/134378370.html
> 永住外国人が地方選挙に加わると、内政問題に外国政府の利害が絡んでくるのではないか−。
> そうした反対論があるのは事実だが、外国人が自治体の選挙に一票を行使したからといって、
> 国家の主権が侵害されると考えるのは飛躍というものだろう。
いやいやいや。
> 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/11/30(月) 09:39:50 ID:h37+lPuM
> つか、「参政権自体が主権に依存するもの」である以上は
> 「地方参政権」であっても「主権の割譲」の問題でしかありえないわけだけどね。
だろ。
> むしろ、多様な人々がともに暮らす地域社会を築くためには、
> こうした声を取り入れることが必要だ。
日頃から反日活動を繰り返して日本転覆を狙う外患分子に選挙権を与えようなどという発想が何処
から出てくるのか知りたいモンだ。
> 実際、住民投票条例に外国人の投票を盛り込んでいる地方自治体は少なくない。
条例に拠る住民投票は、政策決定に強制力がないだろ。 地方行政そのものと一緒にスンナ。
> 最高裁は1995年に、
> 「定住外国人に地方選挙権を付与することは憲法上禁止されていない」
> との判断を示している。
> 法的に問題はないことは明らかだ。
> 4 愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 2009/11/30(月) 09:35:45 ID:IzItDoiW BE:?-BRZ(10888)
> > 最高裁は1995年に、
> > 「定住外国人に地方選挙権を付与することは憲法上禁止されていない」
> > との判断を示している。
> > 法的に問題はないことは明らかだ。
>
> , '"´`>.、 ,. '"´ ̄`7
> トー-─‐ァ7  ̄ ̄ ,ハ/`´ /´/
> |ト.、 └─‐‐‐ ' / ト、
> ||ソ´ i , `ヽ! ':,.
> / / 、! /! /| _,.! イ i ',
> ! ! /__」、|/ -:;=ァ¬! | !
> ! | ,ハ7i´! i ‘、__ノ y′ | |
> \! / !,|ヘ._ソ --' ! ! ! おいおい・・・・・・
> レヘ|7',,, ' ,,, .! ! ,' いつ傍論が最高裁の主文
> ! |、 | ,ハ. / もしくは判決になった?
> 、 !,> 、 -‐ ,.イ/ /!/
> \ハ |`>ァ-r‐ , イア7´`゙く「7 ト、
> `ー,く|´/|//::/ くンi | ∨ヽ.
> 「/ヽ|/○ /:/ l二コ ! ! ':,
> ,' | i .レ' ハ、 .,' !
> ./ | ○/ イ \ / /
> /´ ,!_」/ | ノ、/ /
> /_ |/ / | /::::::`::、 , '
> /i´ `Y´´ ̄`ヽ. / ,':イ::ヽ:::::::::::::ヽ'
> !,し'´ ̄ ̄ `し'7i /:::::|::::::::\:::::::::::';`
> / //、.,__,,..イ::::::::';::::::::::::::`::、::::i
傍論なんか書くから朝鮮人が誤解するんだ、と思う。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【社会】 小6男児、至近距離から小2男児に空気銃を2
発撃ち、2発とも眼に命中させ重傷負わす→児相送致&父親逮捕…福岡
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-3377.html
> 福岡県警田川署は30日、
> 空気銃で友達の小学2年男児(8)の右目を撃ち重傷を負わせたとして、
> 傷害の疑いで同じ学校に通う6年男児(12)=同県田川郡=を児童相談所に送致、
> 銃所有者の父親(40)を銃刀法違反の疑いで逮捕した。
>
> 田川署によると、小6男児は11月2日午後4時10分ごろ、
> 自宅の玄関で、約1メートルの距離から空気銃の弾2発を発射。
> 小2男児の右目に2発とも命中させ、重傷を負わせた疑い。
> 改造などはされておらず、
> 父親は
> 「10年ほど前に親せきの形見としてもらい、玄関に飾っていた。 違法だとは思わなかった」
> と話している。
ガキの手の届くところに置いといたらアカンやろ。
ガンケースに仕舞って南京錠を掛けろ。
|
|
|

|