過去ログ(2009.10.04〜2010.01.20)約百件

2009年10月31日 ◆2ちゃんまとめブログにみるキチガイサヨク達 - 10月下旬(後半)◆

 - - 2009年10月31日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ニュー投 共産党「何でも反対」から決別 志位氏「揚げ足取りせぬ」宣言
 http://newtou.info/entry/2216/
 > 「揚げ足取り、何でも反対という立場ではない。 今までとはスタンスが違うんです」
 > 共産党の志位和夫委員長は29日、衆院代表質問後の記者会見で
 > 「揚げ足取り」からの決別を宣言した。

 そりゃ、自民党と違ってミンスは、揚げ足取りなんかしなくたって突っ込み所満載だもんな。
 ...と思いきや。

 > 志位氏は代表質問で政権交代が実現したことを
 > 「日本の政治にとって前向きの大きな一歩」
 > と歓迎。
 > 会見でも自公政権下とは違って「現実に政治を前に動かしたい」と語り、
 > 鳩山政権を「後方支援」する姿勢を鮮明にした。

 ミンスのキチガイ政策に付和雷同かよ orz

 やっぱり、サヨクはサヨクに甘いんだなぁ。




 音楽業界を目指す学生 「性的虐待される」「父親が帰ってこない」 最近のTBS「こども電話相談 室」の質問内容が凄い
 http://news-music-student.livedoor.biz/archives/900807.html
 > 9 モズク 投稿日:2009/10/31(土) 15:07:54.14 ID:8TRrXW7p
 > 2009/03/22:相談室「義理のお兄ちゃんがエッチなことをしてくる」
 >
 > 今週、相談室にこんなハガキが来ました。
 >
 > ラジオネーム、みさきさん。

 > 「ラジオってあんまり聞いたことがないんですけど、思い切ってハガキを書きました。
 > 私はお父さんの再婚した人、今のお母さんの子である今のお兄さんに変な事をされて、
 > 本当にイヤです。 みんなにも、お父さんにも言えません。 私、エッチなことをされるんです。
 > 小6の時にやられて、まだ続いています。 今、中2です。お兄さんは19歳です。
 > 生理もこなくて、私はどうしたらいいのかわかりません。
 > レモンさん、私はどうしたらいいですか?
 > もう、私、死にたい。 電話もできなくてごめんなさい。 またハガキ書きます」

 > 10 ノイズf(コネチカット州) 投稿日:2009/10/31(土) 15:08:28.73 ID:2S8mg+UQ
 > 朝っぱらからこんな内容なのかよ

 「こんなハガキが来ました」じゃねーだろ、「こんなハマキが来ました」じゃ。
 福祉関係や警察と連携で対処してやれよ。
 「マムコ舐められてます」とか、「チムコ握らされてます」とかってレベルならともかく、「生理もこなくて」 ってレベルを看過したらアカンやろ。




 特設ニュースチャンネル 国内最大暴走族のリーダー(40歳・無職)、道交法違反容疑で逮捕
 http://revchannel.blog64.fc2.com/blog-entry-593.html
 > 伊藤容疑者は昨年9月23日深夜から24日未明にかけ、同連盟メンバー約100人と共謀し、
 > 横浜市港北区の県道で、バイクを運転し、乗用車やバイク約70台を連ねて、
 > 蛇行するなどの暴走行為を行った疑い。

 > 同連盟は、暴走族OBらで結成する「旧車會」と称するグループを中心に
 > 関東近県暴走族71グループで組織され、
 > 最盛期の1992年には約4800人が加入していたという。

 「旧車會」って、大昔の暴走族仕様を愛でるだけじゃなくって、実際に珍走してたのか(笑)。
 社会に反抗しるだけでチンポが勃ってた十代のガキンチョならイザ知らず、四十にもなって時速20キ ロ以下でチンタラ蛇行するのの何が楽しいんだよ(笑)。




 - - 2009年10月30日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 東京エスノ 【テレビ】またTBS「朝ズバッ!」 重大な放送倫理違反、BPOが勧告
 http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1207483.html
 > NHKと民放でつくる放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は30日、
 > 割りばしがのどに刺さった男児が死亡した事故の民事裁判を扱った
 > TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」について、
 > 「放送構成、判決要旨のまとめ方において、不正確、不公正な報道で、
 > 重大な放送倫理違反がある」
 > と判断。
 > 今回の決定内容を放送するよう勧告した。

 > BPOは、平成19年にも放送倫理検証委員会が同番組の不二家報道で
 > 同様の問題を指摘しており、「違反は重大」としている。

 > 15 :名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 22:46:15 ID:63jaeNgc0
 > もはや勧告なんてどうでもいいと思ってるT豚S

 > 24 :名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 22:49:08 ID:xxzmdL4r0
 > >>15
 > 一方的にコメントを出して終わりだからな。
 > 同業者は謝罪会見を要求せず、検証報道をするわけでもない。
 > 「BPOが問題ありと判断した」、「テレビ局には自浄作用があります」というアリバイ作り。

 こんなの停波させられない限り何度でも繰り返すだろ、あいつら朝鮮人なんだから。
 停波させない以上、誰がどう見たってBPOとT豚Sはグルだろ。




 (´A`)<咳をしてもゆとり 日経「民主政権は能なし 首相周辺はバカ揃い 」
 http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-733.html
 > 財界からも、政権の手腕を疑問視する声が強まっている様子だ。
 > 特に、日本経済新聞は1面に掲載の連載記事で、「頭脳なき初航海」と、
 > 異例ともいえる厳しい批判をしている。文字通り「脳なし」だと言わんばかりだ。

 > 見出しは「頭脳なき初航海」「針路見えず迷走の芽」という刺激的なもので、
 > 新政権の経済政策に関する無関心ぶりを問題視している。
 > その一例として、鳩山政権になって初めて出された10月の月例経済報告でも、
 > 前政権の基調判断を踏襲したことや、発表に先立って行われた関係閣僚会議でも、
 > 大した議論は行われたかったことを指摘している。

 > 「かつての政権は頭脳(ブレーン)のない案山子ではなかった」
 > 「『脱官僚依存』の自縄自縛で官僚機構をシンクタンクとして使えず、
 > 政府の外にいる『知』を生かした形跡も表には見えない」
 > と、現状の政権が文字通り「脳なし」だと言わんばかりの強い調子で批判を繰り広げている。

 スタンス的に極左に近い日経にこうまで言われるサヨク政権っていうのもスゴイよな。
 まぁ、もっとも。
 アカヒ新聞やゲンダイでさえミンス批判を載せる一方で、テレビのミンス擁護は全く揺らぐそぶりさえ 見せないからね。
 活字を読む層(=テレビしか見ない層よりは賢い層)に向けたガス抜き報道の様な気がしないでもな い。


 > 133 : ノイズa(コネチカット州):2009/10/30(金) 22:41:38.30 ID:jlSOS7Fd
 > 民主が脳無しなのは自民のせい

 > 135 : ノイズf(九州):2009/10/30(金) 22:44:04.06 ID:y9JAlKyZ
 > >>133
 > 実際、金勘定ばかりで脳が空っぽの連中を
 > 自民党から放り出したら
 > 民主党作っちゃったわけだから
 > 自民党のせいで民主党は脳なしというのは的を射ている

 なるほど、そういわれりゃそうだわな(笑)。




 東京エスノ 【朝日・書評】姜尚中の人気は、いまや韓流スター並み
 http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1207426.html
 > 在日韓国人2世の論客としてメディアに登場した姜の人気は、いまや韓流スター並み。
 > 先だって刊行されたムック『姜流』は、
 > 姜の休日の様子が映されたDVD付きの“ファンブック”的だ。
 > 先日、都内の書店で開かれた記念講演では定員が早々に埋まり、
 > 約7割が中高年の女性だったという。
 > その人気は「ポスト・ヨン様現象」の様相すら呈している。
 > ヨン様が“微笑(ほほえ)みの貴公子”なら、姜は“語り口の貴公子”だろうか。

 もう何処から突っ込んで良いのやら。
 在チョン有名人に在日ババァが寄って来ているだけじゃん。




 常識的に考えた 【社会】ゲリラ未遂? 米軍横田基地近くで「発射装置」発見 警視庁が捜査
 http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51231501.html
 > 警視庁福生署によると、29日午後7時過ぎ、東京都福生市の米軍横田基地近くで、
 > 警戒中の警察官が筒状の発射装置のような物体を見つけた。
 > 警視庁公安部などがゲリラ未遂事件と見て調べている。

 結局のトコロ、こういうことやる連中ってのは、戦争反対! 憲法9条マンセー!って叫んでる連中な んだよな。
 馬鹿馬鹿しいというか阿呆らしいというか。




 痛ニュー速報! 【社会】 "「車内見られるのイヤ」と24歳主婦" カーテン閉めて走る車、100件超を 検挙…徳島県警
 http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/131564045.html
 > 徳島県内で、運転席や助手席の窓に取り付けたカーテンを閉めたまま走る車が
 > 増えていることを受け、県警は「重大事故を起こしかねない」として取り締まりに力を入れている。
 > 道交法は、視野を妨げた状態での運転を禁止しており、8月以降に100人以上を検挙した。
 > だが、危険性や違反であることを十分認識していないドライバーはまだ多いようだ。 

 > 22 :名無しさん@十周年 :2009/10/28(水) 15:49:03 ID:7d3t3dbS0
 > 違反云々以前に、怖くて出来ないんだけど
 > こういうのは普段から横なんか見ないんだろうな
 > だからへっちゃら

 う〜ん。
 日差しの強い日中なら、レース越しに見えるっちゃあ見えるんだよね。
 だから、暗くなったらカーテンを開ければ無問題だとドライバーは捉えているんだろうけど。
 
 暗く見えると認識に時間が掛かるんだよね。
 これは片方を暗いサングラスに換えたメガネを掛けて横スクロール・シューティングゲームをプレイす ると、左右の視認速度が違うために背景から自機や敵機が浮いて見えることからも理解頂けると思う (所謂“擬似3D”)。
 だから、レースでもカーテン越しに見ると飛び出し等に対する反応が遅れてしまうんですよね。
 そういう理由で、たとえレース越しにシッカリと見えていても、カーテンを引いたまま運転しちゃイカン のです。
 (余りにも真っ黒なサングラスも同じ)

 以上、まめ知識でした。




 未定なブログ 福祉研修会で全盲のパネリストに対し「(会場に)1人で来ることは可能か」とメールで 打診
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-7219.html
 > 社会福祉法人「神奈川県社会福祉協議会」(横浜市)が、全盲の男性パネリストに対し、
 > 最寄り駅から会場まで1人で来ることを求め、男性から抗議を受けていたことが29日、
 > 分かった。

 > 事前打ち合わせでは、JR横浜駅から会場まで職員が川田さんを誘導するはずだったが、
 > 直前に担当職員が人手不足を理由に「1人で来ることは可能か」と
 > 川田さんにメールで打診したという。 

 おや? 全盲の人に向けて『メール』とな。

 と思ったら

 > 4 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:09:02 ID:FDy2g+2L0
 > そもそもメールも読めないんでは・・・?

 > 9 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:12:59 ID:JNpyvWkNO
 > >>4
 > テキスト読み上げソフトとかあるよ

 > 11 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 17:15:01 ID:lzT2A5LHO
 > >>9
 > 技術の進化が人の役に立つ正しい見本だな 

 なるほど、なるほど。

 んじゃま。 それはそれでOKとして。

 JR横浜駅まではどうやって来るの?
 JR横浜駅までは白い杖を突きながら独力で来れるんでしょ。
 だったら、駅員さんにタクシー乗り場まで誘導して貰ったら問題解決だと思うんだけど。
 違うの?


 > 91 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 20:09:07 ID:CY06Yu3d0
 > 研修会「こちらの手違いで、少々人手が不足してしまいそうです。
 >      恐れ入りますが、会場までお一人で来ていただくことはできますか?」
 > パネリスト「会の趣旨から本末転倒!今の社会では歩道の段差よりも“心の段差”の方が
 >        大きい!」
 >
 > 本当に障害があるのは視覚ではないみたいだな。

 > 97 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 20:31:30 ID:2Dmbl+IBO
 > >>91
 > 同意。 障害っつーか、心の段差なるものを持ってるのは寧ろパネリストだよ。
 > 確かに運営側は人員のやりくりやら視覚障害者への配慮不足ってポカをやらかした。
 > 仕事なんだから勉強不足を恥じるべき。
 > でも、悪気があったわけじゃない。 多分ね。 指摘はしてやって然るべきだろうけど、
 > ネットや当日の席上で晒し者にするほどのことじゃないよな。
 > 「やっぱり障害者と関わるのは面倒くさい」「なるべく近寄らないでおこう」
 > ブログ読んだ健常者の多くはそう思うだろうね。
 > 俺だっていつ怪我や病気で目が不自由になるか分からない。
 > 障害者にネガティブなイメージを付与するこのての言動は止めて欲しいよ。
 > 俺の目が不自由になった時に困る。

 頭がオカシイなんてのは言葉が過ぎると思うけど、一部の障碍者に変な特権意識があるのは確か。

 私が挫折した佛教大学の通信教育でもスクーリングと称する登校履修で、身体障碍者が講師の授業 があった。
 そのセンセが「今の障碍者は自立しようという意思が弱くてイカン」みたいな事を言うんだけど、「彼ら に比べて私はハンディキャップを跳ね除けて収入が云々」と自慢話に終始しちゃってるんだよ。
 そりゃまぁ、身体障碍者が家族を持って、家族を養っているのは凄い事だし立派だと思うけど、それ は貴方が『福祉学科の講師に就いた』という幸運が前提に在るワケで。
 いや、勿論大変な努力の賜物であろうと推察するけれど、他の身体障碍者が同じ様に教壇に立とう と努力したら、その全員が講師に成れるワケなんか無くて。
 やっぱり一握りの(長時間の勉強に耐えうる程度の障碍しか授からなかった)幸運な人しか同じ様な 仕事には就けない。
 障碍者が健常者並みに稼げる職種なんて、それこそ本当に限られているのだから、その限られた職 種で健常者並みに稼いでいるからといって、健常者並みに稼げない障碍者を馬鹿にした発言をするそ の講師に、私はこの上ない嫌悪感を抱かずには居られませんでした。

 しかも、自分を壇上まで運んでくれた学生に対して些細な手違いを口汚く罵っても居ました。

 劣っているのだから謙虚になれなんて夢にも思わないが、健常者に対して明らかな上位階級意識は 見苦しい。
 こういう奴等の存在が障碍者に対する差別意識の温床になっているんだと気付いて欲しいね。




 まとめたニュース 「うちは働いてるのに生活保護以下だ」「携帯代月2万円超だと?」…贅沢保護費 に疑問の声
 http://blog.livedoor.jp/booq/archives/989692.html
 > 生活保護制度は、今年4月に母子加算が廃止されたものの、
 > 民主党が母子加算の復活を主張し、12月にも再開されることが決まるなど、
 > 制度内容が揺れ動いているところ。
 > そうしたなか、中日新聞は生活保護費を受給している母子家庭を紹介。
 > 生活費24万円のなかには携帯代(3台分)2万5千円などが含まれていることが伝えられ、
 > このことがネットユーザーから注目を浴びた。

 > ネット上には「携帯持たなきゃならない理由でもあるのかな?」
 > 「働いて納税するのが馬鹿らしくなってきた」
 > 「うちは子供2人いるけど4人家族で旦那の給料手取り22万円。
 > 働いても生活保護以下の生活してるんだと思うと悲しくなるよ」
 > などといった声が寄せられている。

 考えてみりゃおかしな話で。
 国民に最低限文化的な生活を保障する一方で、労働が国民の義務である以上。
 義務を果たす能力云々以前の問題で。
 [ 義務を果たしている人の生活レベル ] > [ 義務を果たしていない人の生活レベル ]
 としなきゃイケナイってことは明白だろう。
 労働者(=お父さん、兼業主婦)を柱とする元労働者(=爺婆)と労働支援者(=専業主婦),労働者 予備軍(=子供達)の集まり(=『家庭』)を最低単位とする集合体が『国家』である以上、
 たとえレアケースであろうとも
 [ 義務を果たしている人の生活レベル ] ≦ [ 義務を果たしていない人の生活レベル ]
 は絶対に赦されてはならない。

 保護世帯の生活レベルを上げるなら、その前に労働して得た賃金で暮らす人達の生活レベルを上げ なきゃ駄目だろ。
 この国は狂ってるYO。




 うるさい黙れ(゚д゚) 社員314人が示し合わせて一斉に退職、さらに退職金を求め提訴  地裁「もら えるわけねーだろ。却下」
 http://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-806.html
 > 有線放送業界2位の「キャンシステム」(東京都新宿区)を一斉退職し、
 > 業界最大手の「USEN」(港区)と業務提携を結ぶ会社に移った314人が、
 > キャン社に退職金支給を求めた訴訟の判決で東京地裁は28日、
 > 25人を除く原告の請求を棄却した。

 > 判決は原告のうち289人について
 > 「キャン社に重大な損害を与えることを意図しながら共謀して一斉退職した。
 > 懲戒解雇理由に当たり退職金を受け取る権利はない」
 > と判断。

 しかし馬鹿な奴等だ。
 『業界最大手の「USEN」(港区)』へ移ったというならマダしも『業界最大手の「USEN」(港区)と業務 提携を結ぶ会社』って。
 そんなの↓こう↓なるのに決まってるだろ。

 > 16546 名前: アドマイヤ名無し [] 投稿日:2009/10/30(金) 13:49:59 edit
 > USENはこの314人が入社した会社を倒産させるんだろうなあ
 > そうなってもほとんどキャノンに戻れないし行き場ないよなw
 >
 > 業界2位をさらにさらに引き離すことに成功したよ
 > まあうまくやったんじゃない

 > USENはこの314人が入社した会社を倒産させるんだろう

 そりゃそうだろ。
 ライバル会社を潰してシェアを独占したところで314人分も仕事が増えるワケじゃないからね。
 100人くらいは引き揚げて貰えるだろうけど、後の連中は路頭に迷うんだろうな。
 元経営側に居た私から見れば『自業自得』以外の何物でも無いケド。
 (実際、有能な営業マンを引き抜かれて痛い目も見たからね。 こういうのは赦せないわ)




 黒マッチョニュース 【司法】 「外国人の権利の救済が進むことにもつながると思う」 〜最高裁、『司 法修習生は日本国籍必要』条項を削除…朝日新聞
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/950738.html
 > 最高裁は11月から修習を始める司法修習生の選考要項から
 > 日本国籍を必要とする「国籍条項」を削除した。

 はぁ?
 反日教育を骨の髄まで沁み込まされた特亜国籍弁護士が『特亜国籍外国人が日本国内で行なった 凶悪犯罪』の弁護をするのか。
 日本人の誰が望んだんだよ、そんな糞塗れの未来地獄を。


 > 75 名前:名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:36:04 ID:RD4yOKbK0
 > 落ち着け 判事と検事には日本人しかなれない。
 > これを覆すにはさすがに、地方参政権レベルの話よりはるかに途方もないところまで
 > 行かないと無理だろう。
 > 外国人に国政被選挙権まで与えるレベルまで乗っ取られるところまで行かないとね。

 そりゃそうだけど、ミンス政権になって以降、僅か2ヶ月の流れから見て、これが『外国人裁判官によ る日本人被告への不当判決』への足掛かりにならないと誰が保証してくれるのか。
 明らかにヤバい芽なんだから摘めるなら摘んでおくべきだし、摘めないならせめて監視すべきだと思 うけどね。




 - - 2009年10月29日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 常識的に考えた 【宮城】6歳長女のポルノ撮影 母親(28)を逮捕 「販売目的で撮影した」
 http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51230701.html
 > 22 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:05:22 ID:gU7/i1xb0
 > アグネェェェス!!

 > 25 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 20:08:17 ID:48sj7tTNP
 > 犯人が女性なのでアグネスは、黙ってます

 ホント、そんな感じだよな。
 日本に限らないけど、児童ポルノの最大の供給源は『親』なんだから、こういう鬼畜を厳罰に処すこと が出来るように運動しなきゃダメだろ。
 なんで被害者の居ない漫画や、いい歳したオトナの女が児童の格好をして出演するアダルトビデオを 規制しようとしてるんだよ。
 丸っきり方向が明後日向いてんじゃねーか。



 - - 2009年10月28日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【社会】心臓病の女の子を救え…「しほの生命を守る会」募金目標額1億1千万 円 - 鹿児島
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/949996.html
 > 重い心臓病「拡張型心筋症」を患う鹿児島県沖永良部島・和泊町の小学1年、
 > 内山詩穂ちゃん(7)を救おうと、両親の友人らが「しほの生命(いのち)を守る会」を結成し、
 > 米国での心臓移植手術を受けるための募金活動をしている。
 > 目標額は1億1千万円。
 > 「また学校に通いたい」という女児の願いをかなえてあげたいと、
 > 島中に支援の輪が広がっている。

 > 7月に臓器移植法が改正され、15歳未満の子どもでも国内で手術が受けられるようになった。
 > しかし、同法の施行は来年7月で、症状が日々悪化している詩穂ちゃんには
 > 一刻の猶予もない。

 これ、多分来年の7月を過ぎても類似犯が絶えることは無いと思うなぁ。


 自分に難病の仔が居たら、どんな手段を使ってでも助けるだろうと思うんだけど、
 現実に金を募る親は全部が全部↓コレ↓だからね。

 > 37 名前:名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 07:28:30 ID:cQs7h1fp0
 > この手の募金の金額って必ず必要費用の全額なのな
 > しかも億超え
 >
 > 「私たち親や親戚周りで奔走して半分まで調達できましたが
 > 残りがどうしても工面出来なかったので皆様助けてください」
 >
 > こんな台詞聞いたことが無いし
 > 募金の残金を他の不幸な人に寄付とかした例も無い
 >
 > 親は子供のため、必死だろうが心の片隅では
 > 「もしもの事態の後の裕福な生活設計」も計算しているに違いない

 せめて自腹は切ろうや。
 せめて自分の子供が手術前に死んでしまった時は、他の同じように苦しんでいる子供に集まった募 金を渡そうや。
 それすらもしない奴が訴える「助けて下さい」の何を信じろと言うのか。




 東京エスノ 【日本ユニセフ】アグネス・チャン「日本の若者、他人と心を通わせる温かさを失いかけて いる」
 http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1206194.html
 > アグネスさんは、ユニセフの活動で訪れた途上国で、
 > 貧困に苦しむ人と歌で心を通わせた体験を語りながら、
 > 「日本の若者は他人と心を通わせる温かさを失いかけている。
 > 私たち大人がそれを教えていこう」
 > と呼び掛けた。

 で。
 今は途上国の貧困に苦しむ人達はソッチ除けで。
 日本人パッシングに必死なんですか。

 お前の祖国でリアルタイムに人権蹂躙&弾圧が進行中なのに、それを放置して被害者の存在しない 児童ポルノ規制に躍起になってるお前に『他人と心を通わせる温かさ』を語る資格は無い。
 
 チベット、東トルキスタンの人々を見殺しにしていて偉そうに語るな。




 音楽業界を目指す学生 ロシア「北方領土で前進する用意がある」
 http://news-music-student.livedoor.biz/archives/897632.html
 > 領土問題などについてボロダフキン外務次官は「解決は容易ではないが、
 > 積極的に話し合い、前進する用意がある」と語った。

 やるやる詐欺はもう厭きた。
 要するに「金寄こせ」ってだけ。
 金を渡しても何も進展なんかしない。
 「北方領土を還して欲しくば経済協力しろ」って言われて、どうして「北方領土を還したら経済協力しれ やっても良い」と返せないかね。
 まぁ領土問題は、あった方が外交上やり易いとも聞くが。




 黒マッチョニュース 【石川】 「後ろ足で砂を掛けるような撤退は許されない」 キリン北陸工場閉鎖  雇用、跡地対策を要求 谷本知事、松沢社長に
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/949779.html
 > 冒頭、松沢社長が北陸工場閉鎖の唐突な発表について「申し訳ない」と陳謝した上で、
 > 国内ビール需要の減少などを説明し「このままでは経営が立ち行かなくなる」と
 > 撤退に理解を求めた。

 > 谷本知事は「北陸工場は地域密着型の工場だった」と述べ、
 > 地元白山市に丁寧な納得のいく説明を要求。
 > 工場が閉鎖する来年8月以降の正社員と期間従業員の雇用維持についても
 > 適切な対応をするよう求めた。 

 そんなん知るかいな。
 労働者の雇用が維持できるくらいなら撤退なんかせんよ。
 日本中が鳩山恐慌の真っ只中で、キリン北陸工場で造った製品を飲むのは、石川県白山市民だけ じゃない。 そういうことだよ。
 ちったあ考えて喋れ。




 2ちゃん的韓国ニュース 【日韓】北海道・東川町が職員を韓国派遣、強制連行の実態調査へ
 http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1031018.html
 > 北海道東川町は27日、戦時中の同町における朝鮮人強制連行の実態を解明するため、
 > 幹部職員を韓国に派遣する。

 おおお、それは自爆フラグなんじゃねーの、と思ったら。

 > 町民でつくる「江卸発電所・忠別川遊水地朝鮮人強制連行の歴史を掘る会」の会員と共に
 > 生存者からの聞き取り調査などを行う。

 例によって例の如く、自称被害者からの聞き取り調査ですか、そうですか。
 もう好きにしてイイけどさ。
 調査結果で朝鮮人強制連行が真実だったという予定通りの結果が出たとしても、だ。
 万が一にも賠償するってんなら、そのキチガイ会の連中の私費で賠償してくれよ。




 常識的に考えた 【社会】男女格差…日本は主要国で最下位
 http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51230389.html
 > 世界各国の政治や経済の分野などでの男女の格差についての調査で、
 > 日本は、女性の経営者や技術職が増えたことから、去年より順位を20位余り上げましたが、
 > それでも世界で75位と主要国の中で最も低くなっています。

 常識的に考えて、さ。 コレが上位だと日本に何か良いことがあるのかね?

 そもそも、年収○○○万円以上なんていう「専業主婦をさせて貰う事を前提にした収入」を結婚相手 に求める女性が圧倒的に多いこの国で、女性の社会進出が滞るのはアタリマエじゃないか。
 日本の男女格差が問題だというなら、専業主婦を禁止にしろ。
 結婚前は「男と同じ給与をよこせ」で、結婚したら「アタシに専業主婦をさせろ」なんて根本からムジュ ンしてると思わないのかね。


 > 2 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 06:20:19 ID:NaJqYe3F0
 > > 世界各国で金融危機からの持続的な景気回復を図るには、
 > > 男女の差別撤廃が必要だ
 >
 > 意味がわかりません

 > 388 名前:ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. [] 投稿日:2009/10/28(水) 07:48:47 ID:5G6ZCGfQ0
 > >>2
 > いちおう
 > 女性が完全に社会参加すれば労働力2倍 消費2倍
 > って意味だってフェレンギのグレート・ネーガスが言ってた

 > 401 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 07:50:39 ID:t83K0UL90
 > >>388
 > 今、足りないのは、労働者じゃなくて、
 > 仕事のほうだろ?
 >
 > 労働者が増えれば景気が回復するなら、
 > この世に経済学者どころか政治家すらいらなくなるのじゃね?

 グレート・ネーガスが脳に障碍を持ってるということだけ分かった。




 ニュー速クオリティ 別れた後、次の恋人ができるまでの期間 女18,6%が0日、60,1%が1ヵ月以内で
 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51386627.html
 > <女性の結果>
 > 「別れた後、次の恋人ができるまでの期間ランキング
 > -------------------------
 > 【1位】1ヵ月以内(20.9%)
 > 【2位】0日   (18.6%)   ←★注目
 > 【3位】3ヵ月以内(14.4%)
 > 【4位】3日以内 (11.9%)
 > 【5位】半年以内 (9.8%)
 > 【6位】1週間以内(8.7%)
 > 【7位】1年以内 (7.9%)
 > 【8位】2年以内 (5.6%)
 > 【9位】それ以上 (1.3%)
 > 【10位】3年以内(0.9%)
 > -------------------------

 ま、要するに

 > 7 ノイズ2(加)2009/10/28(水) 06:10:05.15 ID:sU5sXPoT
 > ようするに浮気してたってことだろ

 > 12 ノイズa(関西・北陸)2009/10/28(水) 06:10:42.86 ID:GNmE1Bm2
 > 新しい相手見つけてから別れるってことだろ

 だわな。 良いことか悪いことか、は別にして、こういう点を見るに付け、女性は逞しいなと思うよ。




 ニュー投 「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ」 男性は半数超、女性も4割が賛成、10年前よ り増加
 http://newtou.info/entry/2197/
 > 「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ」との考えに48%が賛成していることが、
 > 県の調査で分かった。男性は賛成が半数を超え、女性も約4割が賛成していた。

 個人的に始末をして可能なら専業主婦は“すべき”だと思う。
 ただ、始末をするのではなく、自分と同等程度に稼ぐ旦那と結婚して兼業主婦になるた際の生活レベ ルと同等以上を専業主婦の生活に望み。
 それを前提で結婚相手の収入に線引きする婚活女性に対しては「死ねよ寄生虫」と思いますが。

 ちなみに。 兼業主婦を望む男性の下へ嫁いで専業主婦をしている女性の失敗例。

  → ◆発言小町「離婚もできず、夫からの言葉の暴力で毎日が地獄です…。」
    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1017/269367.htm?o=0&p=0


 > 5 :名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 18:51:22 ID:rZS0iDhL0
 > >>1
 > > 県男女共同参画室の08年度の「男女共同参画意識に関する調査」で分かった。
 >
 > 調査主の存在意義が否定されましたwwwwwwwwwwwwwww

 だよなー。 存在意義が否定されたことだし、この際だから反日朝鮮人の隠れ蓑である男女共同参 画室なんか無くしてしまえば良いのに。




 黒マッチョニュース 【マスコミ】TBS番組で放送事故? 解説中にまったく別の画像
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/949669.html
 > TBS「サンデーモーニング」で、女子大生宅放火殺人事件のニュースを読む最中に、
 > 福知山線事故や前原国交相の画像が突然、挿入されていたことが分かった。 

 またですか...

 > 107 名前:名無しさん@十周年:2009/10/27(火) 16:01:13 ID:91K5Zvt10
 > 安倍の時もやったし
 > 石原の時は発言切り取って捏造したし
 > まぁいつもの事だ。
 > 息をするようにやるからな

 でも、なんでサヨク政権を叩く必要があるのだろう。
 予算作成の際にマスゴミへ支援金を出さないとネガキャンで潰すぞ!という脅しなのかな?




 ヌコニュース 【政治】 「国家戦略局…戦争思い出し、ふるえるほど嫌悪。民主は無神経」「強い言葉 でないと戦えない時代。理解できる」…朝日新聞読者
 http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1678.html
 名前云々じゃなくて、ミンスの国家戦略局が実質“張子の虎”以外の何物でもない事を問題視しろよ 〜。


 > 46:名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 15:38:58 ID:TrbxcQyY0
 > 「戦略」と言う単語にそんなに嫌悪感を感じていたら、
 > スポーツをするのもゲームをするのも苦痛だろうに。
 > 「対抗戦」とか「騎馬戦」とか「総当り戦」でも駄目なのか?
 > お可哀想にwwwwww

 アカヒが主催してる高校野球でも普通に『戦』の字を使うのにね。




 - - 2009年10月27日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ニュー投 取材先で言われた「あんたは人の不幸を楽しんでる顔をしている」の言葉が胸に刺さった。 もう一度初心に戻りたい
 http://newtou.info/entry/2195/
 > 記者になって7カ月。確かに自分でも思い当たることはある。
 > ある事件の加害者について、近所の住宅一軒一軒に「どのような暮らしぶりだったのか」など
 > 聞いて回った。
 > すると60代くらいの男性から、こう言われ、そのままドアを閉められた。
 > 「あんたは人の不幸を楽しんでいる顔をしている」
 >
 > http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20091027ddlk19070194000c.html

 侮日新聞の初心に還ったら余計に人としてマズくないか?




 未定なブログ 【コラム/毎日】「痴漢」と中学生が叫んでも無視したり、われ先とベビーカーをまたぐサ ラリーマン。東京でそんな場面に・・・
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-7185.html
 > 数日前、こんな場面を目にした。
 > ローマをたち、南部のレッジョカラブリア空港に着いた機内で、
 > 前にいた20代後半の女性が、「カメラを無くした」と左後方の知人に慌てて訴えた。
 > 人だかりができ、みなで辺りを捜したが、結局カメラは見つからなかった。
 《中略》
 > だが大事なのは、良識を語り、社会的弱者の側に立つ人がいることだ。
 > 早く降りようとすり抜けていく人もいない。
 > みな目撃者としてその場を離れなかった。

 機内持ち込み荷物があるのに、あんな狭い通路を我先に駆け抜けられるワケないだろ。
 誰かが通路に立ってたら、その横を通るのは不可能に近いんだが、そんな事も知らないのか。
 私ゃ今まで数十回飛行機に乗ってるけど、早く降りようと早く席を立つ奴は居ても、早く降りようと他人 の脇をすり抜けていく奴なんか見たこと無いぞ。
 お前、ホンマにイタリアへ行ってるんだろうな?
 

 > 「痴漢」と中学生が声を上げても見て見ぬふりをする。その痴漢を捕まえても誰も協力しない。
 > われ先にと、ベビーカーをまたいで降りていくサラリーマン。
 > 東京の私鉄でそんな場面に出くわしたことがある。
 > それと比べればイタリアは、ごく当たり前のことが起こる、筋の通る社会と言える。

 いやいや。 痴漢の件はともかく、ベビーカーの件は、ベビーカーを持つ親が先に降りて通路を確保 するのがマナーだろ。
 降りる客の邪魔に成ってるのに巌として退かないベビーカーの方が悪いとは微塵も考えないのか?
 日本憎しで脳味噌腐ってるだろ。




 痛ニュー速報! 【裁判】「部落のあなたが指導すると子どもに部落が伝わる」 差別を自演 福岡県 立花町の元嘱託職員に執行猶予判決
 http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/131303778.html
 > 判決によると、男は嘱託職員の職を継続させるため、
 > 2007年8月と今年1月、被差別部落出身者を差別する内容の封書とはがき計3通を
 > 郵送して町に対策会議を開かせ、正常な業務を妨害した。

 > 男は事件当時、部落解放同盟福岡県連合会に所属(今月中旬に除名)。
 > 02年から1年更新で立花町嘱託職員として雇われ、
 > 05年から人権同和教育の啓発に携わっていた。 

 ↑こんなん誰が見たって自作自演,マッチポンプの『マッチ』じゃねーか。
 それが何でこんな判決↓になるんだよ。

 > 秋本昌彦裁判官は
 > 「部落差別問題を解決するために活動し、被告人を支えてきた関係団体、
 > 関係者の信頼を裏切ったもので厳しい批判を免れない」
 > と述べ、懲役1年6月、執行猶予4年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。

 「自作自演で存在しない部落差別を捏造し、弱者特権を拡大して国家財政に集(たか)ろうと企んだ 罪は極めて重い。 市中引き回しの上、木製鋸挽きの刑に処す。」
 ・・・位の判決を出せよ。




 常識的に考えた 【社会】 「ケンカのショックで自殺したんでしょ」 結婚詐欺の34歳女、なんと交際男 性ら4人が「自殺に見せかけた他殺」など連続不審死
 http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51229917.html
 > 埼玉県富士見市針ヶ谷の駐車場で8月6日午前7時20分頃、
 > レンタカーの後部座席で東京都千代田区の男性会社員(当時41歳)が遺体で見つかった。
 > 練炭が燃えた跡があり、死因は一酸化炭素中毒。
 > しかし、遺書がないうえ、ドアがすべて施錠されていたのに車の鍵が見当たらないなど、
 > 不自然な点があった。

 > 78 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 09:22:20 ID:YKGKZNoG0
 > 41歳男性のブログ
 >
 > 僕はけつ婚します!報告有り
 > http://blogs.yahoo.co.jp/odyy8924
 >
 > 7月17日の日記に「私生活に変化があって・・・」の記載有り

 > 120 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 09:25:55 ID:vv3pmru+0
 > >>78
 > > 実は41歳のトマちゃんは婚活中でしてwつか今日
 > > 相手のご家族と会うのです。ここ最近ずっと相手と新居を探したり
 > > 新生活のことを話し合ってるんです。今夜から2泊3日で相手と
 > > 婚前旅行に行きます。結婚したらしばらく模型は無理でしょうけど、
 > >パワーアップしていつか必ず復活しますよ。
 >
 > 片道切符の単身旅行になった・・・
 > 復活もできない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
 > モテない41歳の男の悲哀だ・・・悲しい

 > 225 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 09:36:44 ID:vv3pmru+0
 > 殺された41歳男性は、モテない俺らの典型的な人物。
 > 親近感が沸くわぁ。
 > モテないなりにネットを駆使して
 > なんとか努力するんだけど、結局裏切られるんだ。
 > モテないだけで、騙されて殺されるなんて・・・
 > 最後は騙されたことに気づいて絶望して死んだのかな?
 > それとも、騙されたことに気づかず幸せな気分のまま
 > 眠るように死んだのかな

 わちゃあ。 ひとつ間違えたら他人事じゃなかったかも知れぬ。

 しかし。

 > ↓「千円くらいの地元のお土産を持ってくるように」と言われて用意したもの。
 > アキバは地元千代田区なので問題ないでしょう。
 > なんか北アフリカコンの時みたく先方を怒らせる危険ありw

 

 41歳が結婚相手の親と会うのにコレはマズイだろ。
 その常識の無さも自分のような典型的なオタク像に被って目頭が熱くなってしまうのだけれど。
 相手の親に会うのに「千円くらいの地元のお土産を持ってくるように」と言われた時点で少しは疑って 欲しかったな。
 舞い上がっちゃって、そんな余裕なんて無かったんだろうけど。




 常識的に考えた 【経済】ファミリーレストランの草分け的存在「すかいらーく」、39年の歴史に幕
 http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51229681.html
 > 29日に営業を終了する川口新郷店(埼玉県)を最後にファミレスの草分け的存在だった
 > 「すかいらーく」は39年の歴史を閉じる。

 > 今後は低価格店の「ガスト」などに転換を進め、
 > 「すかいらーく」ブランドは、社名として残るだけとなる。

 いやまぁ、「すかいらーく」=普通の所得の人向け,「ガスト」=低所得者層向けと知ってはいたけど、 イザ行ってみてビックリしたよ。
 なんちゅうか、本中華。 ピンクのスウェット上下に金髪&サンダル履きなんていうテンプレートそのま んまのDQNがゴロゴロ居るんだよ。
 店内も暗くて非喫煙席まで煙草臭いし、躾の悪い金髪のチビガキが全速力で店内を駆け回ってるし。
 とても日本国内の光景とは思えなかった。
 ナンボ何でも、似たような食い物を提供していて「すかいらーく」と「ガスト」で客層が違い過ぎるだろ。
 さすがに以降、二度と足を踏み入れていない。

 そうかぁ、「すかいらーく」が無くなって「ガスト」だけになるのか。
 まぁ、物は考え様で。
 我々善良な(?)市民は、「ドンキホーテ」と「ガスト」と「パチンコ&スロット」さえ避ければ真正のDQN との遭遇率を劇的に低く出来るのだから、そうした隔離施設の存在はありがたい。
 今後とも真正のDQN閉じ込めに役立って頂きたいと心底思うわ。




 - - 2009年10月26日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 芸スポまとめBlog 【芸能】酒井法子被告、芸能界引退を示唆 「今後は介護の仕事をやりたい」
 http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/950243.html
 > 酒井法子被告は今後について問われると、
 > 「夫婦で覚せい剤を使っているので、お互い更正することが大事」としたうえで
 > 「覚せい剤から完全に遠ざかり、介護の仕事をやりたい」と芸能界引退を示唆した。

 これ、ウチの介護主任がキレてたわ。
 「こういう発言をする奴が居るから介護の仕事が馬鹿・無能でも出来るかの如く甘くみられるんだ ッ!」と。
 激しく同意した。
 確かに、「世間知らずの芸能人で前科者でも出来る仕事」だと言ってるワケだから、介護という職業 に対する侮蔑以外の何物でも無いわ。
 これが「知り合いの法律事務所の手伝いをしていずれは司法書士になりたいです」だの「営業マンに なってバリバリ実績を上げたい」だの「大手会社の本社ビルで受付をやります」だのホザいたらマスゴミ に叩かれるだろ。
 それが「介護職になりたいです」なら叩かれないワケだ。
 実にフザケ話だわな。
 介護職は3K4Kの劣悪環境&薄給な仕事だが、それ故に高い理想と自身の仕事に対する誇りを持 ってる者にしか続けられない仕事でもある。
 確かに求人に対して準池沼みたいな応募が多いのも事実だけど、ちゃんと誇りと自信を持って働い てる真面目な奴だって居るんだ。
 シャブPはそうした職員に謝れ!




 ヌコニュース 【調査】 女性の方が、婚活には消極的…理由は「一人が楽しい」「他に時間を使いた い」
 http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1677.html
 > グラフではほぼ同条件における男性の推移(6月調査)も併記したが、
 >
 > ・ 男女とも年齢階層における差異はほとんど見られない
 > ・ 男性の方が女性よりも交際相手への願望、及び積極的行動の割合が高い
 > ・ 女性の方が「交際相手は欲しくない」割合が高い
 > 傾向が見られる。
 > 特に最後の項目から導かれる、「若年未婚女性は交際相手がいる割合が男性よりも高いが、
 > 同時に男性との交際を望まずにいる割合も男性より高い」という、両極端の状況が
 > 起きているのは注目に値すべき結果といえる。

 なんかもうグダグダだな。
 婚活を煽れば関連ビジネスで儲けられると考えたマスゴミが有りもしない婚活現象を捏造したが、現 実が付いて来なかったのか、或いはその逆なのか。
 いつもいつも嘘八百の信頼性ゼロ資料ばかりデッチあげて来るから、何も信用できないわ。

 そもそも

 > 43:名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 11:19:00 ID:LNSp2Zwy0
 > 20代と30代を同じ括りで調査してる時点で
 > 信用するに値しないデータだ

 ですわいな。
 サンプル数に占める20代の割り合いが多いなら、「若年未婚女性は交際相手がいる割合が男性よ りも高いが、同時に男性との交際を望まずにいる割合も男性より高い」のはアタリマエだわな。
 妹も嫁も結婚までは同性友人と遊ぶ時間の割り合いが圧倒的だったんだし。




 痛いニュース(ノ∀`) 愛美さん(26)「レストランで『悪いから少し払う』と言ったら、本当に払わされ た。二度と彼と会いたくない」
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1329349.html
 > 友人から7歳年上の男性を紹介された愛美さん(26歳)さんは、好みのタイプではなかったが、
 > 「素敵なレストランがあるからぜひ貴女を連れていきたい」
 > としつこく誘われ仕方なく応じた。
 《中略》
 > レディーファーストのマナーは身に付いているし、思ったより会話は弾んだし、
 > 美味しい食事とワインですっかり心地好くなった愛美さんはまた会ってもいいかと思い始めた。

 > 会計の時に、社交辞令で愛美さんが「悪いから少し払わせて下さい」と言ったところ、
 > 「じゃあ3千円だけ」と彼は右手を差し出した。
 > 唖然とした愛美さんが財布から千円札を3枚取り出して渡すと彼は嬉しそうに受け取った。
 > その瞬間、もう二度と彼と会いたくないと思った。

 > 「レストランでは男がお勘定をするのは常識じゃないですか! 」と
 > 愛美さんは憤慨しているのだが、レストランでは男がお勘定をするのは常識なのだろうか?

 その男性は、愛美氏が「全額を男性に支払わせることに罪悪感を感じる程度の常識をわきまえた女 性」だと評価したからこそ、僅か3千円だけ払わせることで罪悪感を抱かないで済むように配慮したん だろうに。
 でもまぁ、この結果は男性にとって良かったんだろうね。
 そうした心遣いさえ理解できない馬鹿女と付き合わずに済んだんだから。




 www.ニュース 【マスコミ】 日本郵政 「日刊ゲンダイの取材は受けません」…ゲンダイ「ヒドい隠蔽体 質。新社長と民主党政権は、ここから手を付けろ」
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-444.html
 > ―― 西川社長の退職金について取材したい。
 > 〒「日刊ゲンダイの取材については、受けないことになっている」
 > ―― まだ多くの媒体を取材拒否しているのか。
 > 〒「多くはないと思うが、そうしているところもある」
 > ―― 誰の責任で取材拒否を続けているのか。
 > 〒「報道担当の次長です」
 > ―― 社長交代で広報部門の人事もかわるのか。
 > 〒「これからかわるかもしれないが、分からない」
 >
 > 新社長と民主党政権は、まずここから手を付けなければダメだ。(一部略)

 自分達が変わらなくちゃイケナイという自覚は微塵も無しですか、そうですか。


トップへ
戻る
前へ
次へ