過去ログ(2009.10.04〜2010.01.20)約百件

2009年10月11日 ◆2ちゃんまとめブログにみる連立与党 - 10月上旬(後半)◆

 - - 2009年10月10日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【民主党】菅副総理「政権交代で政治のあり方が変わっ た。あえて言えば、立法権と行政権の両方を預かる」と説明
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2820.html
 > 菅副総理は、国会議員は立法を行い、内閣の仕事は基本的に官僚に任せるという
 > 政治のかたちが、政権交代によって変わったと指摘。
 >
 > 「国会で多数の議席をいただいた政権党が、
 > 立法府でイニシアチブを取るだけではなく、
 > 内閣も組織する。
 > あえて言えば、
 > 立法権と行政権の両方を預かる。

 日本の三権分立制度を破壊する宣言キタ!
 自分で法律を作って、任意に適用するって、まんま独裁政権なんですけど。

 まぁ、前々から独裁政権を目指している節はあったけど、まさか堂々と公言するとは思わなかった わ。
 さすが、マスゴミが全面擁護してくれるとなると強気だわ。




 何でもありんす 【外交】民主党、北朝鮮の船舶貨物検査特別措置法案と新テロ対策特措法改正案 の臨時国会での提出見送り、インド洋の海事部隊の撤収確定
 http://milfled.seesaa.net/article/129992026.html
 > 政府は9日、衆院解散に伴い、今年の通常国会で廃案となった
 > 北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案について、
 > 今月26日召集予定の臨時国会への提出を見送る方針を決めた。

 ま、想定の範囲内だが。
 やっぱり、朝鮮半島の、朝鮮半島子孫に拠る、朝鮮半島の為の政党であったか。

 これに何の疑問を抱かない日本愚民。

 オワッタオワッタ。




 黒マッチョニュース 【政治】藤井財務相「税収が減ったとしても、国債増発は必要ない」
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/936845.html
 > 政府は、来年度予算で子ども手当などの新たな政策を実現するために
 > 7.1兆円の財源を必要としている一方で、経済危機の影響で税収は大幅に落ち込む見通し。
 > しかし、藤井財務相は
 > 「今年度より減らさないと、財政規律を守ることにならない」
 > と、無駄の削減などで財源を確保する姿勢を示した。

 なんかもうどうでもよくなってくるなぁ。
 どうせこの発言も1日2日で翻されちゃうんだろうし。
 ホント、ちゃんと方針を決めてから発言して欲しいよ。




 山師ニュース 総務相「日本郵政を上場させる方針」 亀井「聞いてない・・・」
 http://yamashi3.livedoor.biz/archives/51398122.html
 > 38:名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:38:31 ID:6CKJG/8s
 > 民主党のマニフェスト
 > http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
 > 20ページより、
 >
 > ○ 「日本郵政」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」の株式売却を凍結するための
 >   法律(郵政株式売却凍結法)を可及的速やかに成立させる。
 >
 > ⇒ それなのに、日本郵政を上場して、株式売却するのか〜?

 > 41:名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 13:42:20 ID:6CKJG/8s
 > 国民新党の政権政策
 > http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku/mani01.shtml
 > より、
 >
 > 日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の株式売却を速やかに凍結した上で、
 > 抜本的な見直しを行います。
 >
 > ⇒ 各会社の株式売却を凍結して、親会社の株を売却するのか〜?

 > 111:名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:38:39 ID:802ejai2
 > >>38>>41
 > どっちも再国有化とは言ってないんだね
 > 具体的にはこれから考えます、ってか?

 具体的に実行可能な策にしてから発表しろよ。
 なんでもかんでも思い付いた端からクチにしてんじゃねーぞ。




 何でもありんす 【奈良】 中国残留孤児の親族か疑わしい 最高裁判所で国外退去が決定した大学 生姉妹に入管が異例の在留許可
 http://milfled.seesaa.net/article/129926886.html
 > 476 :名無しさん@十周年: 2009/10/09(金) 22:31:01 ID:qr56/6MR0
 > 千葉が法相やってる限り長期の不法滞在で在留許可申請すれば
 > ほぼフリーパスになるのは確実だな。
 > 今もインド人とかイラン人とか裁判起こしてる家族いっぱいいるよね。
 > もう司法の存在意義を問われかねない。
 > 裁判所の判断を行政である法務大臣がことごとく覆すようなことは
 > いくら法律上の手続きであっても問題だ。
 > バリバリの人権派弁護士で社会党出身のこの人は
 > 自分の人権感覚に照らし合わせればそんなことお構いなしなんだろうけど。

 分っちゃ居たんだが、実現するとやっぱり背筋の凍るヤバさだな。


 > 375 :名無しさん@十周年: 2009/10/09(金) 21:11:54 ID:S93yvvOF0
 > これでも法治国家と言えるのか?

 > 382 :名無しさん@十周年: 2009/10/09(金) 21:14:03 ID:Ll5wEf0Y0
 > >>375
 >
 > 言える。
 > 法律は法務大臣の裁量を認めているから。

 > 388 :名無しさん@十周年: 2009/10/09(金) 21:15:22 ID:yxB/rbIA0
 > >>382
 > 法務大臣の裁量を認めている理由は
 > 法務大臣が国益を損なわないと言う
 > 大前提があってのはずなんだけどね・・・・

 まさか、こんなキチガイが法務大臣に就くなんて誰も想像しなかったんだろうな。




 ニダー速報 鳩山首相「韓国の文化が大好き。ほとんどの日本国民は同じ気持ちを共有している」
 http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1330.html
 > 「韓国の皆さんと文化が大好きだ」。
 > 鳩山由紀夫首相は9日の日韓首脳会談後の記者会見の冒頭、韓国への親近感を強調した。
 > 「ほとんどの日本国民は同じ気持ちを共有している」とも付け加えた。

 勝手に人の気持ちを代弁すんな。




 何でもありんす 【日韓首脳共同記者会見】 鳩山首相「在日韓国人の地方参政権問題に対して前向 きに結論を出していきたい
 http://milfled.seesaa.net/article/129923729.html
 > 391 :名無しさん@十周年: 2009/10/09(金) 22:15:29 ID:4ErB9s0T0
 > 日本の主権にかかわる問題を、外国で約束するってどういう意識のレベルなんだ?

 正常な人にキチガイの意識は理解できないと思います。
 つーか、ま。 ただの売国奴なんで日本人がどう思おうが関係ないんでしょ。


 > 757 :名無しさん@十周年: 2009/10/09(金) 22:53:03 ID:wVXOdtyI0
 > なんか展開早いねぇw
 > もっとジワジワやるもんだと思ってたが

 いや、まともな国政ができないことが確定したので、政権交代する前に可能な限り売国しておこうって 腹でしょ。




 - - 2009年10月09日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 未定なブログ 鳩山総理、「容認とは一言も言っていない」
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6957.html
 > 11 :名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:21:46 ID:tNOYZcyh0
 > > 基本線というのはわきまえつつ、
 > > それを時間軸の中でどういうふうに答えを出していくか
 >
 > 全く意味が分かりません・・・

 なんか難しいことを言っておけばイイや的な思考が透けて見えますね。

 この手のヤリクチは、社会学部系で良く見るんだけどね。
 ますます狂鳩の似非理系説が真実味を帯びて来たな。
 どうも時間軸という概念が理解できていないっぽいし。




 未定なブログ 首相「小異を捨て…」福島氏「小異も中異も大異も大事」
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6956.html
 > 東京都内での連合の会合で、
 > 首相が「小異を捨て大同についた形で連立政権が発足した」と説明。
 > その後にあいさつした福島氏が鳩山氏の言葉にあえて触れ、
 > 「小異も中異も大異も大事にしながら頑張っていきたい」
 > と訴えた。

 WGIP見直し論争で散々懲りてる人も多いと思うけど、基本的にキチガイサヨクって如何に理路整然と した根拠を突きつけられても絶対に自説を曲げないからね。
 支那チョンへの謝罪・賠償や売国法案などで同じ方向を向いている時はともかく、そうじゃない時は完 全に平行線を辿り続けるんだろうな。

 ある意味予想通りだけど、ミンスの現実路線化は社民との連立政権で潰(つい)えてるわ。




 黒マッチョニュース 【社会】国交省、高速道凍結&減額で補正予算9200億円削減
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/936468.html
 > 10 名前:名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:07:37 ID:oBa4X0Wr0
 > ▽阪和自動車道・御坊−南紀田辺(和歌山県)
 > 東京外郭環状道路の練馬−世田谷など新規4区間(105億円)
 >
 > 止めちゃだめだろこれ…
 > 他はしらんからコメントしづらい

 わちゃあ、阪和自動車道の御坊−南紀田辺間の拡幅も凍結かよ。
 他も大概必要だろ。
 ミンスの馬鹿垂れどもは、いっぺん自分の目で超激烈大渋滞する道路を見て、それから判断しろよ。
 海水浴シーズンの御坊−南紀田辺間なんか悪い冗談にしか思えないレベルだぞ。




 やく速 酒税、たばこ税見直しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
 http://yakusoku420.blog90.fc2.com/blog-entry-419.html
 個人的にどちらも3倍プッシュが適切だと思う。
 煙草1箱千円。 安酒1升3000円なら貧民DQNのニコチン中毒もアルコール中毒も撲滅できると思 う。
 高い酒に関しては、増税しても十数%価格が上昇するだけで大した影響はないんだし。




 音楽業界を目指す学生 鳩山「国会長く開くと、献金問題追及されちゃいそうだから、沈静化する来 年まで補正やらねぇわw」
 http://news-music-student.livedoor.biz/archives/878576.html
 > 7. Posted by コメントお願いします。 2009年10月09日 09:32
 > たぶん、国会を開かないんではなくて、国会開催をギリギリまで遅らせて、
 > 補正予算の問題を棚上げして仕事しないよ、ってこと。
 > 改革も改悪も参院選前に持ち越しますってさ。
 > 改悪はもっと持ち越すかもね、参院選直後とか。

 改悪が参院選過半数GET直後というのは想定の範囲内だったが、まさか閣下の補正予算を凍結さ せたまま放置するとは思わなかった。
 さすが朝鮮人。 常に我々の想像の斜め上を行く。


 > 11 ノイズ2(千葉県) 投稿日:2009/10/07(水) 21:35:47.54 ID:7vHnwzmc
 > 変な法案を通されるぐらいなら開かないでいてくれたほうが
 > 日本のためかもね

 > ※19. Posted by コメントお願いします。 2009年10月09日 11:43
 > 国会開けば自民による献金関係総追及!
 > 国会開かなければ脱税・献金で逮捕!
 > もう、いい加減首相ごっこは十分に味わっただろ。観念しろよ。

 もしかしたら、逮捕は無いのかも知れない。
 だって
 ・ 逮捕する → 他の売国議員に挿げ替えて売国法案通過
 ・ 逮捕しない → 売国法案を通そうとしても野党の追及
 だもんな。
 逮捕せず、いつでも逮捕できる状態のままでおけば、売国法案を確実に阻止できる。
 案外、地検特捜部の狙いはコレだったりして...




 まめのぐ 第二幕 【経済】外国人投資家、日本株の売り姿勢強める…9月は1241億円の売り越 し、半年ぶりに
 http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/972637.html
 > 東京証券取引所が8日発表した9月(8月31日〜10月2日)の投資部門別売買動向
 > (東証、大証、名証1・2部合計)によると、外国人投資家は1241億円の売り越しだった。
 > 売り越しは3月以来、半年ぶり。
 > 新政権の経済政策への不透明感や急激な円高進行を受け、
 > 外国人が日本株の売り姿勢を強めたとみられる。

 > 81 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/08(木) 22:16:05 ID:/FM1LHpM0
 > おまえら、おちつけ!
 > 民主政権が誕生して、まだ半月たらずなんだぜ!!!!

 > 101 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 22:22:11 ID:H0xor1Hx0
 > >>81
 > フツーならご祝儀相場や、新しい政権と改革への期待感から上がるのが常識
 > 政権担当能力やらで多少疑問があっても、様子見含めて、
 > トータルすれば若干でも上がるもの
 >
 > ・・・なんで下がってるの?

 海外から見たミンス政権が北朝鮮の某独裁政権並みにヤバイって事だよねぇ。
 そりゃ落ち着いて居られる方がオカシイわ。




 何でもありんす 【日中韓】日本外相「韓日中共通教科書が理想的」「村山談話、いまや言葉よりも行 動する時」
 http://milfled.seesaa.net/article/129839789.html
 > 岡田外相は歴史問題をめぐり韓日中間で葛藤が生じることに関し、
 > 「(日本の侵略戦争について謝罪した1995年の)村山談話にもかかわらず、
 > 一部納得していない人たちがいるのは事実。 いまや言葉よりも行動をする時」
 > と主張した。

 本気で言ってるなら焼き土下座しろ。

 支那チョンの反日活動かも感動の涙を流して、過去を水に流してくれると思うぞ(棒読)。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 悪い人が事件が起こすと、月光仮面のおじさんが現れ た時代がありまして
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2793.html
 > 270 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/08(木) 02:31:02 ID:IgZvbkcA
 > 駄菓子さんが言った備蓄の意味ってこれ?
 >
 > 【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費
 > http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254936480/

 > 293 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/08(木) 02:40:58 ID:vsziW5vk
 > >>270
 > いやいやいや、災害関係は削っちゃダメでしょ!

 > 296 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/08(木) 02:42:33 ID:1GWttH/k
 > >>270
 > (゚Д゚#)ハァァァァァ!?
 > 馬鹿なの?死ぬの?てか死ね!!!
 > 災害で命も家も失ったら母子手当もくそもないだろうが。
 > しかも台風来てる時に発表とか人間じゃねーよ。

 > 299 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/08(木) 02:45:00 ID:/1atCXbq
 > >>270
 > 台風が上陸するっていう日にスゲーな…('A`)
 > 災害に遭っても友愛精神で何とかしろってか?

 > 335 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/08(木) 03:02:52 ID:mDI8XZk0
 > >>270
 > この災害対策もそうだし、経済的にも災害状態なのに、
 > その部分をテキトーに削りまくって子ども手当てと母子加算ってさ。
 >
 > この今の日本の状態で子ども手当てと母子加算が緊急か?w
 > 頭痛いわ。

 ミンス崇拝のテレビ番組が、子供手当と母子加算で日本の将来が薔薇色!みたいな風潮で洗脳活 動まっしぐらだから、何を置いても優先してるんじゃないかな。
 本当に日本の将来のことを何一つ考えてないって良く分るわ。




 - - 2009年10月08日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 www.ニュース 【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-412.html
 母子加算の復活自体は悪いことではないと思うが、優先順位が間違ってるだろ。

 > 母子加算は18歳以下の子供がいて、かつ生活保護を受けている母子家庭に
 > 月約2万円を支給する制度。
 > 全国の約10万世帯が対象となっていたが、
 > 「生活保護を受けている母子世帯より、一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、
 > 自公政権時代の20年度末に廃止された。
 > ただ、民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判し、
 > 民主、社民、国民新の3党は先の衆院選で共通政策に掲げていた。

 > 民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判
 > 民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判
 > 民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判

 いや、母子加算を廃止しないと「生活保護を受けている母子世帯より、一般の母子世帯の方が収入 が低い」という「格差の固定化を招く」んですけど。
 やっぱり左巻きって頭オカシイよな。




 ニダー速報 岡田外相「東アジア共同体にアメリカは加えない。中国、韓国と共通の歴史教科書を作 る。」
 http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1326.html
 いっぺん支那チョンの国定教科書に目を通してから発言しろ、キチガイ。




 未定なブログ 鳩山首相・幸夫人が動物愛護呼びかけ「物言えぬ動物を殺傷していくのは、子供にも 見せたくない」
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6940.html
 > 先月、愛犬のゴールデンレトリバーを亡くした幸夫人は、
 > 「動物は家族の一員。命あるものとして友愛の精神で扱ってほしい」
 > と訴えました。

 命あるものを友愛したら死んじゃうんですが。




 黒マッチョニュース 【政治】 鳩山首相だけ異常に突出している「匿名献金」も、ウソ記載発覚…特捜 部、政治資金規正法違反で捜査へ
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/935815.html
 > 32 名前:名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:33:54 ID:oQvkqDDR0
 > 鳩山は辞任やむなし、といったところか。
 > まぁ、300議席のインパクトは大きいから、そう簡単には解散はしないだろうな。
 > 後継は副首相の菅で決まり。
 > 岡田が国家戦略担当に横滑りか外相のままで副首相兼任、といったところに落ち着くでしょう。

 管直人は勘弁して欲しいなぁ。
 金融危機の真っ只中に「日本の外貨準備高を半分に減らして対処しましょう」って言ったマジモンのキ チガイ売国奴だぜ。




 痛ニュー速報! 【政治/カネ】鳩山氏の元公設秘書「匿名献金(約1億8千万円)」の虚偽記載認め る発言 献金総額2億円分を虚偽記載で捜査
 http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/129791559.html
 > 13 :名無しさん@十周年 :2009/10/08(木) 12:08:13 ID:D5I7p4No0
 > こりゃ逮捕は確定的になったな。
 > 11月解散、12月総選挙か。
 > 2009年は本当にとんでもない年になりそうだ。 

 だったらイイんだけどねー。

 十中八九は首挿げ替えてミンス政権続投だろ。

 その際に、ミズポタンが出てくる可能性が濃厚なのが怖いよな。 なんせ現状で一番クリーンなだけに 違法献金や脱税幇助犯の後釜にピッタリだもの。
 支那チョンの飼い狗志向の狂鳩もヤバイが、北チョン崇拝のミズポも大概シャレにならないぞ。




 黒マッチョニュース 【東アジア共同体】「米国は加えない」 岡田外相が表明
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/935473.html
 > 岡田克也外相は「東アジア共同体」構想について、
 > 米国は正式な加盟国としない形で創設を目指す考えを表明した。

 まぁ、支那が入るんだから米帝が加わる事自体がオカシイっちゃあオカシイんだが。
 それにしても
 
 > 「日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)、インド、オーストラリア、
 > ニュージーランドの範囲で(構成を)考えたい」

 反日国家ワースト3は要らないだろ。
 経済力で支那が外せないのは理解できるが。

 そんなのより東南アジア各国やオセアニア圏の親日国家で共同体を目指そうよ。




 未定なブログ 鳩山首相の謎献金、「詳しい資料ない」と訂正しなかった分にもウソ記載判明…虚偽 金額、公表した額より増える可能性
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6934.html
 > 政治資金規正法の虚偽記載罪の時効は5年で、16年分の時効は来年3月。
 > それまでに立件された場合、虚偽記載額が鳩山氏側の公表した約2177万円より
 > 増える可能性がある。

 > 特捜部はすでに、同団体から立件対象となる16〜20年の5年分の会計帳簿について
 > 任意提出を受け、収支報告書との照合作業を進めているとされる。

 ゲームだったら既にバッドエンディングとしてエンドテロップが出てる段階だわ。


 > 15 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:19:03 ID:pKfQIBTI0
 > フジ以外のニュースではやらないのなwwwwww

 > 21 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:21:43 ID:1NZfheX9O
 > >>15
 > さてミヤネ屋はどうかな。

 > 29 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:23:17 ID:mirSUdGM0
 > >>21
 > 「ここまで大きくなったのですから、きちんと説明してほしいですね」で終わりだろ。
 > 勿論、辞職だ何だって話は一切出さずに。

 あるあるある〜。
 しかも、速攻で他の話題に切り替わるんだぜ、きっと。




 黒マッチョニュース 【政治】鳩山氏「かなりの額になりましたね」 補正予算、削減額は2兆5000億
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/935300.html
 > 28 名前:名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:25:32 ID:se5HEQ880
 > いるもんも削ってんだからなんでもありだわなwwwwwwwwwwww

 ホントにそうだわな。

 > 「省益とか省の予算を守る立場ではなく、削れるものは徹底的に削ると、
 > 凍結できるものは凍結するというスタンスで臨みました」(前原誠司国交相)

 「削れる(凍結できる)ものは徹底的に削る(凍結する)」んじゃなくて「削って(凍結して)問題の無いも のは問題の無い範囲でのみ削る(凍結する)」でなきゃイカンだろうが。

 ↓これ↓の何処が削って大丈夫なんだよ。

 > 68 名前:名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:29:02 ID:K51fxmrp0
 > 基幹技術研究に対する投資をゴリゴリ削った
 > 今、子供手当てを貰う子供たちが、将来食って行くための飯の種を削ったんだよ

 > 115 名前:名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:34:36 ID:Q3TX5FQd0
 > レアメタル削減て
 > 民主はまじで資源戦略がないwwwwwww

 マジで日本を終わらせる気マンマンだろ。




 - - 2009年10月07日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【政治/医療】「適応外医薬品の開発支援金」「人材育 成支援金」「新型インフル対策金」「国立大学・官庁施設整備費」などが執行停止に
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2779.html
 > 47 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/07(水) 13:23:06 ID:5+yUh83KP
 > 男女共同参画関連の予算を削れば
 > 兆の単位で予算を捻出出来るだろうに

 > 136 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/07(水) 14:39:00 ID:KsLWuAWm0
 > >>47
 > 内閣府男女共同参画局年間予算年間約10兆円
 >
 > 10兆円!


 ヽ(゚Д゚;)ノ!! え?

 マジで? ( ̄□ ̄;)

 まさに紛う事無き埋蔵金じゃねーか。
 なんでコレが聖域扱いなんだよ。

 と、思ったんですが...内閣府男女共同参画局ってフェミonlyじゃないんですね。

  → ◆『バックラッシュ!』発売記念キャンペーン跡地
    [本書から] 「男女共同参画予算10兆円」のカラクリ
    http://d.hatena.ne.jp/Backlash/20060705/p1

    > 「高齢者等が安心して暮らせる条件の整備」で、
    > ここには介護給付費の国家負担金約1兆9518億円、
    > 厚生年金の国庫負担約4兆5394億円、国民年金の国庫負担約1兆7201億円が
    > 含められ、ここだけで約8兆9854億円です。

 まぎらわしい名前にするんじゃねーよ。




 www.ニュース 鳩山首相、普天間合意の容認示唆 政権公約「時間で変わる」
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-411.html
 > 民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、在日米軍再編に関して
 > 「見直しの方向で臨む」
 > としていたが、首相は
 > 「時間によって変化する可能性は否定しない」
 > と述べ、公約に縛られない考えも示した。

 早い話が公約を守る気ナッシングって事じゃねーか。


 > 316 名無しさん@十周年[sage] 2009/10/07(水) 21:23:02 ID:grrh4F/90
 > こんなやつが首相って、ノムみたいで恥ずかしくなってきた

 むしろ「ノムと同列に扱うとは何事だ!ノムに謝れ」と韓国人が火病ってもおかしくないレベル。




 ニュー投 政務三役「精一杯やった。もう限界」 補正予算見直し「深掘り」望み薄 凍結対象事業の 情報遮断に地方悲鳴
 http://newtou.info/entry/2079/
 > 13 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:42:17 ID:9yl2nkpI0
 > > 凍結対象事業の情報遮断
 > これはダメだろう
 > どの事業停止してどの事業は続行するか言う必要がある
 > それに関連する営業している場所は撤退するし
 > 第一役所も動きが取れないだろう
 >
 > しかしなぜ非公開にしたんだ?
 > 理由が分からん 

 そりゃ当然、公開したら批難されかねないような「必要な事業」を凍結しているって意味だわな。


 > 39 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:47:29 ID:d6okC9Iv0
 > いかに自民が日本の与党として正しかったかを証明しただけか…

 > 42 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:48:30 ID:xmehSOur0
 > >>39
 > かと言って今までの自民がダメじゃないってわけじゃないが
 > 民主がそれ以下だっただけのことだな

 > 53 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:50:02 ID:d6okC9Iv0
 > >>42
 > にしてもいくらなんでも差が酷すぎる
 > こんな一瞬で国が転覆するなんて

 > 65 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:52:42 ID:R97S9NYA0
 > >>39
 > 自民以外が政権を取ったら取り返しのつかん事態になるというのを証明しただけだなw
 > っと、今現在は洒落にならん状況なのはかわりねぇが

 でもねぇ。
 一番の問題は、テレビしか見ない and 予算凍結の直撃を食らっていない層が、未だに現状を理解し ていない事だわ。
 既に国が転覆しかかっているというのにミンスの支持率7割超えなんて、もはや衆愚のレベルを超越 しとる。
 教育制度の整備されていない途上国の民衆の方がもっと賢いと思うぞ。




 www.ニュース 【政治】藤井財務相「子ども手当てをばら撒きと言う人はマクロ経済をわかってない」
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-409.html
 > 「内需拡大をばら撒きだという人がいますが、あれは実に経済政策をわかってない人です。
 > 内需というものを中心にして、経済を運営していくということは、
 > これはマクロ経済そのものです。
 > 子ども手当てはばら撒きだと一部に言う人がいますが、そういう人こそマクロ経済の意味を
 > わかっていないのではないかと私は思います。
 > それから特に子ども手当てというのは、次の世代の少子高齢化対策の非常に大きな
 > 柱になると思うのです。
 > そういう意味で、私は内需中心の経済運営という我々の考えについて
 > 外国もなんら批判的な意見は出ないし、むしろ積極的に評価していたと
 > 認識をいたしております」

 > 我々の考えについて外国もなんら批判的な意見は出ないし、
 > むしろ積極的に評価していたと認識をいたしております

 とりあえず、アンタの政策を称賛しているという外国とやらのソースを示せ。

 まさかG7での諸外国の反応を「積極的に評価」と捉えていないよな。
 誰の目にもアレは無視されただけだからな。


 > 120 名無しさん@十周年 2009/10/07(水) 00:52:52 ID:iKUFKr8yO
 > ハァ!?
 > 細川政権の蔵相時代に、今回と「全く同じ政策」をやって株価爆下げやった馬鹿は
 > 誰でしたっけね!?wwww

 > 30 名無しさん@十周年 2009/10/07(水) 00:47:22 ID:OT1+bs3W0
 > 麻生政権下ではNYダウに1000以上差を付けていた日経が、今日めでたく追い越されましたが
 > 経済危機の震源地より酷い被害です

 今こそ政権交代が唯一無二の経済対策なんだがな。

 ホント、無能の自覚が無い権力者ほど厄介なモノは無いわ。




 未定なブログ 鳩山内閣支持率80%超、「温室ガス25%削減」賛成79%、「夫婦別姓」は賛成4 6%・反対41%…TBS調べ
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6920.html
 > 鳩山内閣の支持率ですが、「支持できる」とした人は80.3%

 > 鳩山総理がニューヨークで表明した2020年までに日本の二酸化炭素排出レベルを
 > 1990年との比較で25%削減するという目標について、賛成が79%に上りました。

 > 国家公務員の天下りをめぐり、省庁などによる斡旋禁止や独立行政法人の役員人事を
 > 凍結したことについては、89%の人が「評価する」としています。

 > 自民党の谷垣新総裁と鳩山総理とを比較し、どちらが総理大臣に相応しいかでは、
 > 「鳩山総理」が71%と、「谷垣総裁」を圧倒

 もうね。 日本は駄目なのかも知れないね。
 マッカーサーが撒いた遅効性の猛毒が戦後六十余年掛けて全身に回ってしまったんだな。
 自衛隊がクーデターを起こしてテレビ局を占拠し、反日番組を一掃すればマダ助かる可能性もあるん だけど、さすがにソレを望むのは難しいか。


 > 16 :名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 04:29:43 ID:UNepgFq20
 > それにしてもおまえらの影響力のなさは笑えるな
 > もう少し有意義に時間をすごすことを考えろよ
 > ストレスたまるだけだぞ

 あはははは。 確かにそうだわ。




 黒マッチョニュース 【政治】 日本政府、「赤字国債発行」の他、「子ども手当法案先送り」も方針決め る…鳩山首相謎献金の追及を減らすねらいも
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/934676.html
 > 26 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:47:50 ID:egEh5ihnP
 > 年内に鳩山逮捕されれば大増税子供手当て法案阻止出来るのか! 

 もしかしたら、捻じ切れるくらいに左巻きなミズポタンが首相になるかも知れないので、そうなったら人 権関連が飛躍的にヤバイことになると思う。

 「狂鳩詰んだなと笑っていたら、詰まれていたのは日本人だったでござる、の巻」みたいな感じか... 嫌だなぁ。




 未定なブログ 鳩山首相の献金問題 説明に食い違いが判明-NHK
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6919.html
 犬HKまでもが...
 これはもう次の売国首相への引継ぎ手続きが終わっていると見るべきじゃないのか。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【講演】前原国交相、国内で仕事取り合う大手建設会社 へアドバイス 成長戦略の柱は「海外で水ビジネス」… [09/10/05]
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2772.html
 > 前原誠司国土交通相は5日、都内で開かれたセミナーで基調講演し、
 > 公共事業費削減の影響を受けている大手建設業者が今後成長するためには、
 > 水ビジネスで海外進出する必要があるとの考えを示した。

 > 787 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:45:08 ID:5g6JWXdr
 > こいつ、ほんとにバカだったのか・・・・・
 > 水ビジネスはね、人死にの出る、戦争とほとんど同義のものなんだ。
 > ベクテルみたいな処が力入れてやってる分野に、情報と安全保障を担保できない国が
 > どうやって参入するって言うのよ。
 >
 > なんつーか、ミンスの人って世界を知らないんだね・・・・・
 >
 > その上で、ベクテル辺りが文句付けられない、ODAでやる大規模治水に箱もの、
 > 無駄な援助、って文句付けて、潰して廻ったのは、今大臣出してる政党だぜ。
 > 政権取ったら、無駄だったものが無駄じゃ無くなるんだw
 >
 > ベクテルの水事業はボリビア、水道でググってみてくらさい。
 > 何をしたのかよく判りますから。前なんたら氏はこう言う事業を
 > 日本のゼネコンにやれって言うんですかね。 死人が出ますよ。
 >
 > しかし、よくもここまで現実を無視できるなぁ・・・・・
 > 実害の無いうちはお花畑でも許容されるが、実害が出たら淘汰されるよ、
 > 現実を見ないお花畑は・・・・・・アフガンのバカ医者で判らなかったんだろーか?

 「与党の大臣が発言する」ってどういうことだと捉えてるんだろうか。

 これじゃ親の庇護の下にある馬鹿大学生がサヨク活動の一環としてアジテートしているようなモンじゃ ないか。

 いい加減、世界中から妬みと嫉みの対象になっている技術立国経済大国日本の与党になったという 自覚を持て。

 持てないんだったら、さっさと辞めろ。




 - - 2009年10月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 まめのぐ 第二幕 【政治】 "特捜部も把握" 鳩山首相側、水増し隠す工作か…「架空の寄付者」75 人分の税控除手続きしていたことが判明★2
 http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/971123.html
 > 資料によると、告発対象の4年間では計160人分の控除書類が交付され、
 > 控除対象の寄付金総額は6148万円にのぼる。
 > さらに、「懇話会」の記録が残る03年から5年間で見ると、
 > 計287人分の控除書類が交付され、控除対象の寄付金総額は8237万円。 
  
 いよいよ違法献金だけでは済まされなくなってキタ。


 > 188 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/06(火) 18:21:11 ID:Spoi4ETX0
 > 盛り上がってきたのは良いが、
 > 鳩が消えたらまさか小沢が来たりはしないよな?

 > 210 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 18:24:12 ID:BZejxN7FO
 > >>188
 > まぁ西松問題も終わってないし(笑)

 > 228 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/06(火) 18:25:53 ID:KZNpLxwC0
 > >>188
 > 連立政権なんだから順当に行けば亀井か瑞穂が次期総理。

 これからが本当の地獄だ。




 ちょっとアレなニュース 鳩山「無駄を排除すれば国債発行を抑えられると公約したな?あれは嘘 だ。」
 http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1412.html
 > 13 名前: ノイズn(catv?)[] 投稿日:2009/10/06(火) 11:03:43.06c7HjI7YG
 > 国会やってません。
 >
 > 所信表明やってません。
 >
 > 補正予算は止めたままです。
 >
 > 株価暴落してます。
 >
 > 強烈な円高でも何もしません。
 >
 > 埋蔵金は見つけられません。
 >
 > 厚労省は機能不全になりました。
 >
 > 空気売買で血税を外国に流そうとしてます。
 >
 > おまけに首相が特捜の捜査対象です。

 > 48 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/06(火) 11:08:26.34+3OYZRqr
 > http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O&d=1d
 >
 > 外資がみ〜んな逃げちゃったよ どーすんだよ

 > 303 名前: ノイズa(catv?)[] 投稿日:2009/10/06(火) 11:57:27.23WBBkoEQH
 > >>48
 > アメリカもヨーロッパもアジアも上げてて、特にアジアが爆上げ。日本だけが大幅に下落してる。
 > 要するに世界的に上げ基調で、日本への投資だけが香港や他のアジアに逃げてる形。
 >
 > 誰が悪いんでしょうかね?w

 > 315 名前: ノイズe(catv?)[] 投稿日:2009/10/06(火) 11:59:45.48AYE75wr2
 > >>303
 > アホポッポと愉快な仲間たちのおかげで経済ズタボロとか年末どうすんだよ・・・

 もし自分が外国人だったら、この状況が不思議だろうなぁ。

 戦後の焼け野原からGDP世界第二位まで登りつめた日本で“この選択肢”はアリエナイだろ。


 > 462 名前: ノイズa(関西)[] 投稿日:2009/10/06(火) 12:27:57.42XKQWSjar
 > 国会開く前から順調だな
 > ・ 国債発行しない → 原資が国債の1次補正を凍結、来年度予算にまわす。
 >              それでも足りずに赤字国債
 > ・ 国家戦略局(室) → 人も権力も金もなし。 全く機能せず。
 >              国家戦略局設置法案の年内提出無理
 > ・ 後期高齢者保健廃止 → 継続
 > ・ 年金機構廃止 → 継続
 > ・ 高速無料 → ちんたらと来年度九州と北海道のみ
 >           (ブリヂストン本拠地と鳩山の選挙区)
 > ・ ガソリン暫定税率廃止 → 法案を通常国会に先送り。
 >                  景気刺激効果無しw ←New
 > ・ 埋蔵金 → あてにしてたのに見つからず
 > ・ 予算を組み替えて財源捻出 → 概算要求を破棄してみたが、全く予算編成進まず。
 >                      年度内成立も危険領域
 > ・ 消費税上げは4年間議論しない → さっそく環境税の議論開始 ←New
 > ・ 子供手当 → 財源無見つからず。 とうとう赤字国債で賄う。
 >           法案は来年通常国会に先送り ←New
 > ・ 八ッ場ダム中止して財源確保 → 補償金などで損でも中止(キリッ
 > ・ JAL → 自力再建策をわざわざ蹴って、5000億ぶっこんで救う
 > ・ モラトリアム宣言 → 金融株激ダウン。中小企業と銀行の更なる資金繰り悪化
 > ・ CO2 25%削減 → 国内コンセンサス無し。
 >             高すぎる目標は成長を阻害し、排出権取引で莫大な国富を海外に捨てる
 > ・ イノベーションでCO2排出減 → 研究開発予算削減。
 >                     民間企業に厳しい発言と政策で企業いじめ。続々海外へ移動
 > ・ 公務員費用2割削減 → 郵政国営化、高速国営化、天下り禁止で定年65歳化、
 >                 民主党員を公務員化
 > ・ 政権交代が景気対策 → 株価1000円ダウン。円高ダメージ
 > ・ 記者クラブの廃止 → マスゴミから反対をくらって継続
 > ・ 国民の生活が第一 → 外国人地方参政権、戸籍廃止、夫婦別姓などなど
 >                各種売国政策ばっかり早期法案化
 > ・ クリーンな政治 → 首相の個人献金&匿名献金&脱税問題。
 >             原口総務相のNTT労組政治資金未記載問題
 >             小沢幹事長の西松迂回献金問題、閣僚含む5議員が政治資金で
 >             キャバクラ通い
 >              山岡国対委員長「自民は献金問題を追及しても政治の品位が落ち、
 >             質問側もダメージを負う」←New

 ステキすぎる。 何処の途上国の無能独裁政権だよ。




 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 静香ちゃんスペシャル
 http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2771.html
 【政治】 亀井金融相 「家族間の殺人増加は、大企業が小泉改革に便乗して日本的経営を捨てたか ら」→経団連「…私どもの責任ですか」★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254784396/
 > 26 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/05(月) 22:54:59 ID:BTySecrZ0
 > > 昔の大企業は苦しい時に内部留保を取り崩して下請けや孫請けに回した。
 >
 > これほんと?

 > 76 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:59:40 ID:uJze4N/n0
 > >>26
 > 労働分配率の推移
 > http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa200701/img/fb3.1.4.gif

 > 106 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 23:01:49 ID:Mv5Tzf4H0
 > >>76
 > www. 一貫して上がってるじゃないか。

 わはははは。 確かに2001年をピークに右肩下がりに成っているっちゃいるけど、これは一貫して上 がってると見るべきだわな。




 山師ニュース 亀井「日本で家族間の殺人が増加、経団連の責任だ」
 http://yamashi3.livedoor.biz/archives/51366256.html
 > 亀井担当相は講演で
 > 「昔の大企業は苦しい時に内部留保を取り崩して下請けや孫請けに回した。
 > 今はリストラだけをしている」
 > と話し、昨秋以降の経済危機で、派遣契約解除などをした大企業の批判を展開。
 >
 > 「(大企業が)小泉改革に便乗して日本型経営を捨てたことが社会をおかしくした。
 > 責任を感じなければだめだ」
 > と企業の経営姿勢や経団連を批判した。

 いや親族間殺人の増加は、家族制度の崩壊を企んだ日狂組の教育の賜物だろ。


 > 132:名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:24:17 ID:KVGcTkmW
 > 貯金が底を尽きて”自殺が問題”というなら話はわかる。
 > しかし家族間の殺人の原因を貧困と結びつけるのは無茶。
 > 戦後に仕事が無くて貧しかった時代、家族が殺しあっていたのかと。

 少子化の原因を収入減だと言うキチガイサヨクと発想が変わらんよね。




 www.ニュース 自民の「故人献金」追及を牽制 「質問する側もダメージ受ける」‥民主・山岡氏
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-407.html
 > 民主党の山岡賢次国対委員長は5日夜、民放BS報道番組に出演し、
 > 自民党が秋の臨時国会で鳩山由紀夫首相の違法献金問題を追及する構えであるのに対し、
 > 「そんなことだけを一生懸命やっても、国民の支持を得られない。
 > 本格的な政策論争を呼びかけたい。
 > 政治の品位を落とすことになり、質問する側もされる側もダメージを受ける」
 > と牽制した。

 なんかもう見苦し過ぎて直視できない。

 自民党員にも狂鳩に劣らぬ違法献金が蔓延してるので返り討ちに遭うぞとでも言いたいのか?
 だったらお前らが野党だった時にやってた突き上げは何だよ。
 突き上げ食らう立場に回ったら、俺たちの犯罪は全力で見逃せって...その願いはギアス無しには 無理だろ(笑)。

 野党だった時にやってきたことを、与党になってやられるだけだ。
 いうだろ、「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」って。
 今まで散々突き上げて来たんだから腹括れ。


 > 240 名無しさん@十周年 2009/10/06(火) 00:40:42 ID:OfH/3vEB0
 > なんで説明責任を果たさない総理大臣を追及することが
 > 政治の品位を落とすことになるんだよ?
 > 品位を落としてるのは虚偽記載やってる鳩山本人と、
 > その鳩山を庇い立てしてる民主党の面々だろが。
 > 有権者なめてんのか?

 この期に及んで支持率7割超えなんだから、そりゃあ舐められるでしょ。




 何でもありんす 【政治】政府、赤字国債を発行へ…税収減避けられず-10年度予算編成
 http://milfled.seesaa.net/article/129598091.html
 > 鳩山由紀夫首相は就任前から、一貫して国債増発を否定してきた。
 > しかし、昨年秋からの景気低迷で法人税や所得税などの税収が大きく落ち込み、
 > 09年度税収見通しは下方修正が避けられない情勢。

 その昨年秋からの景気低迷が麻生閣下の経済対策補正予算の効果で持ち直しつつあったと云うの に。
 麻生閣下の経済対策補正予算を凍結させて、再び景気低迷を加速させた上で赤字国債を発行です か。
 阿呆ですか、無能ですか、キチガイですか。

 もう白旗上げて政権交代しろよ。


トップへ
戻る
前へ
次へ