
過去ログ(2009.10.04〜2010.01.20)約百件
2009年10月11日 ◆2ちゃんまとめブログにみる連立与党 - 10月上旬( 前半)◆
|
|
- - 2009年10月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
まめのぐ 第二幕 【政治】民主の経済政策、G7冷淡…藤井財務相デビュー演説、質問ゼロ★2
http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/970416.html
> 8 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 18:55:25 ID:+aemxSEh0
> 世界中で積極財政をやってる最中に、ただ一国だけが緊縮財政に逆戻り。
> ガン無視されて当然だわ。
> 269 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 19:21:36 ID:jX62Nz7l0
> >>8
> 赤字家計をやりくりしてる主婦の感覚だよな。
> 馬鹿丸出し。
> 不景気だから景気よくなるまで国庫にお金貯めときますってかwww
これで海外が日本に期待するワケがない。
> 9: : 2009年10月05日 23:43
> 中川昭一氏がG7で参加国全てから賞賛の嵐だったのとは対照的だな
> 好きの反対は無関心
> 20: : 2009年10月06日 04:56
> きっとG7では「おい中川が死んで出てきたのがこいつかよどうすんだよ・・・」だったんだろう
>
> 昭一カムバーック ショウイーチ
G7のメンバーもビックリしただろうな。
「早く次の人」って感じなんだろ。
> 275 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/05(月) 19:21:59 ID:PZ2If8PmO
> ちょっとだけ夜のニュースが楽しみ。
> 豪快にスルーかな。
> 288 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/05(月) 19:22:43 ID:1mU4tonL0
> >>275
> テレビじゃまだ株価が1万割れしたことも報じてない
> 396 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/05(月) 19:30:08 ID:0nQsC5xU0
> 今日のミヤネヤで丸岡が「株価が回復した」といったらしいなw
すごいな。
もはや捏造というレベルを超越してるな。
敗戦直前の大本営発表でももう少し真実を報じていたと思うぞ。
www.ニュース 「鳩山首相の献金問題、捜査への影響考え、国民への説明はしません」…官房長官
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-406.html
> 48 名無しさん@十周年 2009/10/05(月) 12:44:09 ID:nB1Ljhc+0
> 疾しくなければ、むしろ積極的にこの件に触れて説明するだろうに
> 自分が真っ黒だと認めたようなものだね 国策捜査とはもう言えないよね
> 74 名無しさん@十周年 2009/10/05(月) 12:47:29 ID:mENS78zCO
> 何も疚しくないことを事実通りありのままに説明することが、捜査にどう影響するのか
> 頭のいいヤツ、オレに説明してくれ。
「どう取り繕っても、シロだと説明することが不可能です」と白状しているのと同じなんだが。
平野博文官房長官ってホンマモンの阿呆だな。
そんな駄目駄目内閣でも
> 41 名無しさん@十周年 2009/10/05(月) 12:42:37 ID:N4KjRNap0
> キムチテレビバリアで今日も民主党は安泰
> 民主党に入れたひとたちは、きょうもなにもしらずにしあわせにくらしていましたとさ
テレビが“アレ”なんだもん。
これはもう日本終了フラグは、圧し折り様が無いのかも知れないね。
にゅーるぽ(・∀・) 道徳の授業って何の意味があんの?
http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-590.html
> 民主党が「心のノート」廃止を求める背景には、
> 日教組が「道徳反対闘争」を繰り広げてきた歴史的経緯がある。
> 日教組は3月にまとめた政策要求書でも
> 「規範意識を重視した道徳など課題が多い」
> と批判している。
> 「日教組の教研集会には人権教育や平和教育の分科会はあっても、道徳関係は一つもない。
> 今でも『内心の自由を侵す』と反対している」(文科省関係者)
> というのが実態だ。
アレ?
B落問題とかフェミ洗脳とか、日狂組って道徳の授業をフル活用しているようなイメージがあったんだ
けど、似非人権刷り込みは、文部科学省が教える道徳の授業と完全に別物だったんだな。
www.ニュース 【政治】内需拡大「国際公約」に…G7で藤井財務相
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-405.html
> 藤井財務相はG7後に記者会見し、子ども手当創設などで内需拡大を図る方針を
> G7の場で説明したことを明らかにした。
>
> 政権交代後初のG7で、新政権の内需拡大策を「国際公約」にした形だ。
え〜っと。
私の目には、「公共事業ガンガンやるぜ」としか見えないんですが。
それ以外にどうやって政府主導で内需拡大を?(笑)
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 気にしないでね歴史上の暗愚な為政者は腐るほど居る
から
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2739.html
> 96 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 07:12:21 ID:DtHwABS4
> 総理大臣
> 「帰国後にどうしても外せない用事があるからIOC弾丸ツアーやるお。
> プレゼン後の投票結果を見る暇もないお。忙しいお忙しいおちょー忙しいお」
>
> ↓
>
> 細川元総理夫人
> 「今日は暇だからお前のファッションショーに出てやるお、
> と総理が当日にねじ込んで来ました。
> はい、コペンハーゲンから帰国後に急遽決まりましたから
> 事前の予定には一切ありません」
> http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/091003/wlf0910032037004-n1.htm
> 333 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc [sage] 投稿日:2009/10/04(日) 10:39:46 ID:zjqrci7n
> >>96
>
> ・ 訪米前
> 記者「アメリカと協議する案件が多いですが具体的にどうしますか?」
> ぽっぽ「まずはオバマ大統領との友好を深めます。」
>
> ・ 訪米後
> ぽっぽ「オバマ大統領と親しくなれたと思います。」
> 記者「で、親しくなった場間大統領とどのような協議をしましたか?」
> ぽっぽ「初めて会ったときにそんな踏み込んだ話はしませんよ」
私も大概“アレ”だけど、幾ら何でもコイツよりはマシだと断言できるぞ。
一国の首相どころか、人としてヤバイだろ。
- - 2009年10月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュー投 モデル気分?鳩山首相・幸夫人 ファッションショー出演 「今日のポイントは笑顔」
http://newtou.info/entry/2064/
> 鳩山首相は3日、都内で開かれたチャリティーファッションショーに幸夫人とともに出演した。
> 直前に散髪を済ませた首相は、ワインレッドのジャケットに白地のシャツ、
> 黒のスラックス姿で舞台に登場。
> 14歳の少女と腕を組み、笑顔で腰に手を当てたり、両手を前に広げたりしてポーズを取り、
> すっかりモデル気分。
> 終了後、記者団にファッションのポイントを聞かれた首相は「笑顔、笑顔」と言って
> 会場を後にした。
コイツは首相就任以降、実現不可能な荘厳妄言で大風呂敷広げた以外、政治家として何も仕事をし
ていないんじゃ...
> 44 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:22:25 ID:rlNxpB+eO
> 麻生には官邸で寝ずに景気対策しろって言ったのに…
> 仕事しろ!
> 89 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:29:58 ID:891lB4dwO
> >>44
> 鳩山に働かれても困る。
まぁ、それも真実。
凍結させた補正予算を解凍したら、後は政権交代まで寝ていてくれるのが一番だわ。
まめのぐ 第二幕 【政治】「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」 献金捜査
着手、民主に動揺 言葉少ない首相
http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/968821.html
> ある中堅議員は
> 「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」
> と早くも守勢だ。
> 政権が迫られている景気・雇用などへの取り組みも影響を受けかねない。
>
> 野党は攻勢に転じている。
> 自民党の谷垣禎一総裁は早速、
> 「総理はきちんと説明をされるべきだ。国会で求めていく」。
> 公明党の山口那津男代表も、臨時国会を早く開くよう求めた上で
> 「国民はこれまでの説明に十分納得していないという調査が出ている」
> と述べた。
>
> このため政権が失速しかねないとの懸念が広がる。
> 鳩山グループの一人は
> 「捜査が政権に影響するかどうかは、国民の関心が捜査と政権の政策、
> どちらに向くかによる」。
> ある閣僚も
> 「どうなるかちょっと心配だ」
> と述べた。
国民の生活が第一と謳いつつやってることは保身一色ですか、そうですか。
> 115 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 18:51:50 ID:9iygxBZ/0
> 逆に国会開いた方が
> 逮捕されなくていいじゃん
> 127 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 18:52:46 ID:+cD7vEH00
> >>115
> 野党から追求される姿を国民に晒すわけにはいかんだろjk
> ※13: : 2009年10月05日 22:06
> 国会開けば追求されるし、国会開かないと逮捕される。
> 民主政権になってから起訴すれば、千葉は指揮権発動せざるを得ない。
>
> さすがのタイミングだ。検察頭いいぜ。
所謂「雪隠詰め」ですね。
アッパレ!
何でもありんす 【政治】鳩山氏献金:「寄付者」削除の10人「実は献金」
http://milfled.seesaa.net/article/129493005.html
> 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」への献金が虚偽記載だったとして、
> 同会の政治資金収支報告書から削除された「寄付者」約90人のうち10人が、
> 毎日新聞の取材に「実際は献金している」と証言した。
> 削除の前提となる鳩山氏側の調査がずさんだった疑いが浮かんだ
500億円出さないから、恐喝してるんですね、わかります。
> 111 :名無しさん@十周年: 2009/10/04(日) 08:10:30 ID:ZRa/g5+L0
> 政治資金規正法違反と脱税容疑って
> どっちのほうが罪重いんだろうな?
> ポッポはもはや量刑で判断したほうがいいんじゃね?
> 164 :名無しさん@十周年: 2009/10/04(日) 08:15:21 ID:8IQh9iMEO
> >>111
> 脱税の方がヤバい。
> 秘書のせいに出来ん。
もうココまでバレたら、今更単純な政治資金規正法違反で済ませる事は出来ないだろ。
完全に詰んでるわ。
www.ニュース 【政治】廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-404.html
> 長妻厚生労働相は3日、民主党が先の衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた
> 現在の後期高齢者医療制度の廃止問題について、
> もとの老人保健制度(老健)は復活させず、新制度を創設するとともに、
> 来年度中の現行制度の廃止は断念する方針を固めた。
> 民主党内には、政権交代を印象づけるため、現行制度の早期廃止を目指す意見もある。
> しかし、それには老健復活が前提となり、長妻厚労相としては、
> 全国の自治体や医療関係者の反対が強い旧制度復活は現実的でないとして、
> 時間をかけて新制度を策定し、移行する方針を固めたものだ。
あー、老人保健医療制度復活によって、ミンスのマニフェストが机上の空論だとバレるのに期待して
いたんだが、さすがに後期高齢者医療制度の方が優れていると気が付いてしまったか。
う〜ん、残念。
とは言え、長妻自体が賢いワケではないようだ。
何だよ↓コレ↓。 こんなんで良かったら小学生でも務まるぞ。
> 長妻氏はすでに先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示。
せめて概案くらい示せよ。
- - 2009年10月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
うるさい黙れ(゚д゚) 岡田外相「また車叩いちまった・・・イライラするな・・・どいつもこいつも」
http://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-751.html
> 岡田克也外相が、外遊続きで閣議に出られず、
> 「官邸の情報が入らない」と周辺に不満を漏らしている。
> 新政権発足から約2週間、国連総会や日中韓外相会議への出席で
> 5回の閣議のうち2回を欠席。
> 2日には3度目の外遊先カンボジアへ飛び立った。
> 27 名前:○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE [(´・ω・`)] 2009/10/03(土) ID:Iu93tXKj ?PLT(14541)
> 外務大臣が内閣の方針を知ることができない構造って、
> 致命的なんじゃないのかなかな(´・ω・`)?
> 115 名前: ノイズe(徳島県)[] 投稿日:2009/10/03(土) 12:06:34.63 ID:PhouZ9c/
> > 閣議は原則として代理出席が認められておらず、
> > 欠席した閣議の分は資料なども配布されないため、
> > 何が話し合われたか把握しづらいのだという。
>
> これって岡田をハブにするための取り決めじゃね?
> 自民時代からこんなシステムだったの?
> 117 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/03(土) 12:08:34.15 ID:/EdaG+3S
> > 欠席した閣議の分は資料なども配布されない
>
> これはおかしいンじゃね?
> 118 名前: ノイズf(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 12:10:26.95 ID:PW3ouoH8
> >>115,117
> 前時代的だよなあ
> 政府が自分で意思疎通を放棄してどうするんだか
>
> こういう部分を改善するつもりはないのかね
この内閣は、もしかしたら政治をやる気が全く無いんじゃないだろうか。
ニュー投 「ベストを尽くした」 鳩山首相
http://newtou.info/entry/2056/
> 国際オリンピック委員会(IOC)総会での招致演説を終えた鳩山由紀夫首相は
> 2日昼(日本時間同夜)、コペンハーゲン市内のホテルで記者団に対し
> 「東京チームのできは良かった。 ベストを尽くした。 ここまできたら勝ちたい」
> と述べた。
まぁ、クチが裂けても酷かったとは言えないわな。
しかし、オッサン、そんなことしていられる状況か?
(´A`)<咳をしてもゆとり 【鳩山首相終了のお知らせ】収支報告書虚偽記載問題で参考人聴取キタ
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-660.html
> 732 : ノイズo(東京都):2009/10/03(土) 03:42:12.94 ID:cGRp0ZQc
> 総理大臣が自宅から捜査車両に乗せられて、前後をパトカーがはさんで、
> そのまま小菅拘置所まで一直線。 それをヘリから生中継。
> これが見れるの?
> 751 : ノイズx(神奈川県):2009/10/03(土) 03:44:43.90 ID:V8BFcozf
> >>732
> 途中、警察の隙をついて捜査車両から脱走。
> 奪った車で警察とカーチェイスを繰り広げながら議事堂に逃げ込み、
> 間一髪で国会開会を宣言。
>
> このくらい見たいな。
不謹慎な発言だと思うが、確かにソレなら見てみたい。
www.ニュース 鳩山首相の虚偽記載問題、参考人聴取を開始-東京地検特捜部、捜査が本格化
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-402.html
> 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」(友政懇)の政治資金収支報告書に
> 故人らからの総額2178万円の献金が虚偽記載されていた問題で、東京地検特捜部は、
> 報告書上の「寄付者」から参考人として事情聴取を始めた模様だ。
> 聴取は今週始まり、資金管理団体への寄付の有無や経緯について確認しているとみられる。
おおおおおおお♪ ついにキタか。
東京地検特捜部がウルトラマンに見えるゾ。
ついでの岡田だの、管だのというチェンジ要員も予め潰しておいて欲しい。
まとめたニュース 【環境】「千円高速」でCO2が年204万トン増、無料化ならさらに増加…運輸調査
局発表
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/967774.html
> 研究会報告によると、土、日、祝日の高速値下げ実施によるCO2排出量は、
> 利用増加と鉄道など他の交通機関からの転換で217万トンの増加と推計。
> 一方、一般道から高速に変えることによる減少は13万トンにとどまり、
> 差し引き204万トン増加するとした。
> 同調査局は「無料化が実施されれば、さらに排出量が増加する」としている。
これがミンス支持者の御花畑思考になると「高速道路へ交通量がシフトして一般道の交通渋滞が緩
和されるため、高速無料化によってCO2排出量は減る」に変換されてしまう。
> 24 名前: 名無しさん@十周年 投稿日:2009/10/03(土) 03:21:10 ID:TVV8624F0
> ところがこれ、もっと値段下げて、最終的に無料化になると、逆にへるんだな。
> ミハイロホフの低減法則っていうんだ。
適応なデタラメ言わないように。
→ google検索「ミハイロホフの低減法則」
google検索「ミハイロホフ」
未定なブログ 「鳩山内閣の大臣発言、日本株見送る要因に」…9月騰落率、TOPIXが世界ワースト
1位に
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6867.html
> 日本株の出遅れが鮮明だ。
> 9月の月間パフォーマンスは、TOPIXが世界の主要株価指数の中で最も悪くなった
> (30日の日本株取引終了時点)。
> 鳩山新政権の政策不安や、為替相場の円高傾向などが重しとなっている。
> 9月の世界主要88指数の騰落状況(基準通貨米ドル)を見ると、
> TOPIXはマイナス2.30%安。 世界最悪となっている。
> 一方、日本を除くアジアや欧米を中心にした株式相場は上昇トレンドを維持している。
> 三井住友アセットマネジメントの山岸優チーフストラテジストは、
> 民主党を中心とした連立内閣への政権交代が実現し、
> 「お手並み拝見となったが、大臣から発せられる発言は資本主義に逆行するもので、
> 日本株を見送る要因になった可能性がある」
> と話す。
今日も鳩山不況がフル加速真っ最中ですか。
本当にミンス政権によって日本が先進国の座から引き摺り下ろされようとしてるんだなぁ。
> 韓国になんて媚びうる政権だから・・・あいつらのマイナスオーラに感染したんだ!
> 2009/10/03(Sat) 01:03 | URL | 名前は未定です。 #-[ 編集]
いや、この経済状況に関しては法則発動じゃなくて自業自得だと思うよ。
なんせこの株価フリーフォール状況下で世界に向けて↓この↓発言をしようってんだぜ。
正気の沙汰じゃねーよ。
(´A`)<咳をしてもゆとり 藤井財務相「内需中心の経済運営に変えるんだ・・・」 G7で発表
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-658.html
> G7に出発する藤井財務相は2日朝、
> 「内需中心の経済運営に変えるんだ」
> 「輸出も大事だが、輸出一辺倒ではないということでアメリカと一致すると思う」
> と述べ、これまでの輸出頼みの経済運営から
> 国内消費を活性化させる内需主導の経済政策への転換を説明する意向を示した。
> 217 : ノイズh(神奈川県):2009/10/02(金) 21:33:22.65 ID:wyQvYWFd
> 内需拡大のために、低所得者でも家を買えるローンを作って
> その債権を、証券化しリスクの高い債権と低い債券を合わせて証券化すればいいんじゃね?
> 232 : ノイズf(関東):2009/10/02(金) 21:34:53.81 ID:3Q1i0KPI
> >>217
> 天才あらわる!
ワロタ。
でも正直な話、所得平均が下がっている現状だと、それくらいしか速攻で爆裂に効く内需策は無いわ
な。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 政投銀の危機業務、見直し検討=補正組み替え財源
確保で−政府
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2725.html
> 政府は1日、2009年度補正予算の組み替え作業で、
> 日本政策投資銀行の「金融危機対応業務」を見直し対象とする検討に入った。
> 政投銀は昨年12月から、金融危機を受けた危機対応業務として、
> 資金難に直面した企業に対する緊急の低利融資や
> 企業のコマーシャルペーパー(CP)買い取りを開始した。
> 政府は産業資金を潤沢に供給するため、政投銀に対する3500億円の増資資金を
> 補正予算で用意。
> 6月末に政府の追加出資を可能とする改正政投銀法が成立したことを受け、
> 初回分の計1032億円の増資を完了した。
> 見直しの対象となるのは、残りの約2500億円となる。
あわわわわ。 それはアンタッチャブルだろ。
その場限りの財源獲得の為に、自国の経済を破綻させたらアカンだろ。
そんなこともワカラン連中が元々実現不可能だったマニフェストに固執して国力を削いで行ってるの
か。
もう一刻も早く辞めてくれ。
国家の政治はスーパーファミコンの [ シムシティ ] じゃないんだぞ(リセットボタンは効かないん
だ!)。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 民主党:5議員団体、歓楽街で「政治活動費」 「行きた
いという後援者がいて…」
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2711.html
> 133 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 17:21:44 ID:oQmLn1mB
> いまさらながら、貼っておく。
> すごいだろ我が党。これ、一部なんだぜ。
>
> > 598 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 21:40:17 ID:x4ZfBTFA
> > イベントの内容抜粋
> >
> > ・ スカートはき忘れてブルマはいてきちゃったDAY
> > ・ 新年早々スカートはいてくるの忘れちゃったday
> > ・ ブラウスのボタン3つはずしてきちゃったday
> > ・ いや〜んスカートはいてくるの忘れちゃったday
> > ・ いや〜んブラつけてくるの忘れちゃったday
> > ・ バスタオルできちゃったday
> > ・ 昨日の網タイツぬいでくるの忘れちゃったday
> >
> > http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000m010160000c.html
> > 松野氏の代理人弁護士の話
> > いかがわしい風俗店とは違い、打ち合わせの場所として活用している。
> > 不適切とは思わない。
どう見てもコスプレ風俗以外の何者でもないだろコレ。
- - 2009年10月02日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュー投 8月失業率、5・5% 7カ月ぶりに改善 求人倍率最悪 長妻厚労相「戦後最悪の水準と
いうのは変わりない」
http://newtou.info/entry/2053/
> 長妻昭厚生労働相は
> 「数字上は少し良くなったイメージかもしれないが、戦後最悪の水準というのは変わりない」
> と指摘、雇用情勢は依然厳しいとの認識を示した。
> 政府は鳩山由紀夫首相を本部長とする緊急雇用対策本部を近く設置し、
> 雇用創出に向けた具体策を検討する方針だ。
いや、時期的に考えて改善は閣下の功績だろ。
これから鳩山不況が来るんだけど、その対策はメドが立ってるのか?
> 11 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:14:50 ID:huP6I9+P0
> > 雇用創出に向けた具体策を検討する方針だ。
>
> え?今から考えんの?
> 19 :& acute;・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/02(金) 12:15:48 ID:7zRJv5YUO
> >>11
> 来年度から超本気だす
> ( ^ω^)
> 24 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:17:02 ID:mvFAzA7QO
> >>11
> ほんとその通りだよな(笑)
> 31 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:18:20 ID:huP6I9+P0
> >>24
> 岡田の500日プランとか何だったんだろうなw
> 36 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:19:20 ID:APKQrTGQ0
> >>11
> まだ考えてないの?
>
> え?
> え?え?
> 55 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:22:59 ID:SgLJ+MIm0
> >>36
> 温暖化ガス25%削減だって、子ども手当の財源だって、円高による企業への影響だって、
>
> 「これから調査して、(対策を)考えます」ってのがデフォだから・・・>民主党
さっさと白旗上げろっての。
どうせミンス政権が長くないのは分っちゃいるが、政権を戻すのが遅れれば遅れるほどより不況が加
速する。
「どう考えても無理」だという事実を一時間でも早く認めて政権を自民党へ返せ。
それが民主党に出来る最大の経済対策なんだから。
2ちゃん的韓国ニュース 【政治】民主政治活動費、4議員 08年も韓国クラブなどへ支出
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1009144.html
> 江田氏の資金管理団体「全国江田五月会」は、韓国女性が接客する「韓国クラブ」など
> 3店に計24万円余りを支払っていた。
韓国クラブって...普通に売春宿だろ。
山師ニュース 倒産した者勝ち?何かおかしいモラトリアム制度
http://yamashi3.livedoor.biz/archives/51364885.html
> 中小・零細企業を対象にした債務の返済猶予制度の創設を巡って、
> 政府の検討案が30日、明らかになった。
> 元利金の支払いを猶予する約3年間、国が貸し手の地域金融機関に利子を補給するほか、
> 借り手の企業が倒産した際には元本を補てんする。
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
何ソレ。 ぶっちゃけアリエナイ。
> 国が貸し手の地域金融機関に利子を補給
確かに金利が確保されるなら、銀行の貸し渋りには繋がらないかも知れないが、その財源はどうする
つもりだよ。
しかも
> 借り手の企業が倒産した際には元本を補填
って...計画倒産で焼け太りし放題じゃないか。
銀行側にしたって↓こう↓考えるだろ
> 19:名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 07:40:17 ID:fwY3mZCO
> 銀行としたら、モラトリアム期間中に要注意先以下全先支払猶予して、
> その後期間内に倒産してもらえば、不良債権ゼロも夢じゃない。
そのツケを全部国が払うのか。
マジで国家財政が傾くぞ。
9年前に会社を畳む時に、取引先を回ってその後の仕入れ先,販売先の交渉を手伝ったが、小さい
会社の経営者からは「羨ましい」と言われたもんだ。
零細企業なんて大半が赤字経営で、資産なんざ悉く借金のカタになってるから会社を畳んだら一文
無しになってしまう。 だから、もう辞めたいケド辞められない社長さんが沢山居るんだ。
倒産したら借金を国が清算してくれるなら、直ちに辞める会社は少なくないぞ。
これはマジでジンバブエ化フラグだと思う。
シャレにならないくらいヤバイって。
www.ニュース 菅直人国家戦略担当相「数字が独り歩きすると、次の段階に進む障害に」 補正見
直し案、2日公表見送り 作業難航、目標額届かず
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-399.html
> 鳩山内閣は1日、約14兆円の今年度補正予算の「無駄」の洗い出し作業について、
> 省庁ごとの執行停止額や対象事業を当面公表しない方針を決めた。
> 1日の副大臣会議では、首相官邸側が各副大臣に対し、省庁が独自に公表することも
> 控えるよう求めた。
密室内閣(笑)
> 302 名無しさん@十周年[sage] 2009/10/01(木) 23:40:50 ID:TEShRtgL0
> つかさ、
> 無駄を排除するのは結構だけど、3兆円という目標額を設定するのに意味あるの?
> 3兆円の無駄があるなんて、思い込みなだけで根拠無いじゃない。
>
> このままだと、3兆円にするために必要なものもガンガン削ることになるぞ。
> 324 名無しさん@十周年 2009/10/01(木) 23:43:14 ID:gjpWAJOV0
> >>302
> 3兆円は、子供手当てですからね。
> 参院選挙前のw
参院選で勝つためなら日本中の零細企業を倒産に追いやって、日本経済を根幹から破壊しても構わ
ないってか。
本当に最悪の内閣だな。
> 313 名無しさん@十周年 2009/10/01(木) 23:41:59 ID:+S3pdRaz0
> 在日特権なくせば余裕だろ。生活保護だけで2兆あまりあるんだし。
> 336 名無しさん@十周年 2009/10/01(木) 23:44:14 ID:/qatozGGO
> 一番の無駄は「子供手当」
在日特権を全廃して子供手当てを撤回すれば、景気対策の予算くらい余裕で捻出できるってのに。
本当に日本を良くしようなんて気はサラサラ無いんだな。
未定なブログ 「こんなことで一国の首相が務まるのか!」 クリーン・鳩山首相の不思議な献金…献
金したのに名前削除された人も
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6855.html
> 六十九人の実名の個人献金で削除されなかったのは鳩山氏本人や母、姉ら親族を含め
> わずか十四人だった。
> 献金したのに削除されたという人もいる。
> 札幌市の五十代男性は
> 「何回かに分けて献金したはずなのに、おかしい。 鳩山さんは、しっかり説明してほしい」
> と話す。
> 31 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 09:37:29 ID:ZBquG1+X0
> > 逆に献金したのに削除されたという人もいる・・・orz
>
> 経理担当あわてすぎだろwww
物凄く必死だったんですね、わかります。
でもま。 しっかりと死亡フラグが立ったようで。
> 東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で鳩山氏や公設秘書らに対する告発を受け、
> 捜査を進めている。
ヨカッタ、ヨカッタ。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 銀行も倒れたくないのですよ
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2706.html
> 525 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/30(水) 19:30:40 ID:y5OvJI2g
> 藤井と亀井のお陰で親父の工場が稼動できなくなった
> 従業員の人達には昨日事情を説明して、退職って形を取って貰った
> 退職金を払うのに工場のある土地を売る事になった
> 祖父さんの頃から続いた工場とも、ガキの頃から慣れ親しんだ土地ともお別れだ
> あのバカどもを思いっ切り殴ってやりたいわ。
> 529 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/30(水) 19:32:50 ID:4R5TmtOA
> >>525
> 我慢しなくていいのよ
>
> 俺もちょっとイライラしてる
> 533 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/30(水) 19:38:08 ID:y5OvJI2g
> >>529
> 親父が銀行から言われたよ
> 返済猶予制度創設の可能性が高い以上、これまでみたいに融資はできないと
> 542 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/30(水) 19:47:15 ID:jeGEVkdK
> >>533
> 剥がせないなら貸さない、銀行って私企業何だから当然なんだよね
> 地元の議員に知らせるべきですよ
> 544 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/30(水) 19:48:11 ID:v3KZwDN3
> >>533
> 徳政令が出るかもしれないと分かっていて、金を貸す銀行も無いだろうから……。
> そんなことを政府が検討したら、経済がどうなるかという歴史の教訓を無視してる。
>
> 貸し渋り、貸し剥がしが一層激化してくるんだろうなあ。
> 民主党政権が今後続いたら、世の中は一体どうなってしまうんだろうな。やるせない……。
> 560 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/30(水) 20:01:09 ID:rqret3O8
> >>525
> なんと言ったらいいのか・・・・・
>
> 国民の生活が第一 聞いて呆れるわ
> 国民以外の自分の生活と地位とお金が第一じゃねえかよ
>
> 居酒屋で火星振り回してご機嫌なアホと選挙しか頭にないアホ
> 老害の爺に郵政粘着野郎・・・もうね orz
>
> 一日も早く神風が吹いて砂上の楼閣ミンスが瓦解しますように
> 525氏や他の日本を支えてがんばってる会社の皆さんに明るい未来がありますように
> 580 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/30(水) 20:20:22 ID:XY57Z35P
> >>525
> 俺も今月の25日から無職だよw
>
> 民主党をぶん殴ってやりたい
> 541 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/30(水) 19:46:58 ID:y5OvJI2g
> しかもこんな大変な時に、国会も開かず居酒屋やキャバクラで遊んでるんだから
> 俺達に怒るなと言う方が無理だろう
ミンス議員は自分達が中国共産党のような立場になった気分なんだろうな。
いやまぁ、直接の害悪を被った人達には申し訳ないんだが、そういう人達の悲鳴がクチ伝いに広がっ
て行けば、幾らテレビメディアが異常な擁護を続けていても、早急に事実が衆愚にも伝わってくれると
思う。
いずれ革命の日が訪れると私は信じたい。
共産化ではなく保守化というかつて前例のない革命が訪れる日を。
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 ちょっとコピペ置いておきますね。
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2698.html
> ┌───┬────────────┬─────────────┐
> │09/06 │ │鳩山内閣成立 │
> ├───┼────────────┼─────────────┤
> │09/24 │麻生内閣成立 │国連総会出席 │
> │ │年金関連法案提出 │ │
> ├───┼────────────┼─────────────┤
> │09/25 │国連総会出席 │ │
> ├───┼────────────┼─────────────┤
> │09/29 │所信表明演説 │まだ臨時国会も開いてないお│
> │ │第一次補正予算案提出 │ │
> │ │テロ特措法改正案提出 │ │
> ├───┼────────────┼─────────────┤
> │10/10 │北朝鮮制裁延長 │ │
> ├───┼────────────┼─────────────┤
> │10/16 │第一次補正予算成立 │ │
> ├───┼────────────┼─────────────┤
> │10/24 │金融機能強化法改正案提出│ │
> ├───┼────────────┼─────────────┤
> │10/27 │日印安保共同宣言に署名 │ │
> ├───┼────────────┼─────────────┤
> │11/14 │大陸棚拡張を国連に申請 │ │
> ├───┼────────────┼─────────────┤
> │12/12 │改正テロ特措法成立 │ │
> │ │改正金融機能強化法成立 │ │
> └───┴────────────┴─────────────┘
折角なので、ちょっち表っぽくしてみた。
でも比べて分かるこの酷さ。
もしかして、今からフルブースト咬まして政策を進めても、滅びへの加速は押し留められないんじゃな
いんだろうか。
- - 2009年10月01日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【サモア沖地震】官邸に情報連絡室設置 首相は対応を
検討
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-2705.html
> 531 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 12:23:46 ID:bSZAHm66
> サモア地震で、スマトラも1000人規模で死者が出ているけど、
>
> 過去にスマトラ島沖地震のときには、
> 超時空総裁は即日に医療チームの派遣、
> 2日後にはインド洋に展開している自衛艦を向かわせているけれど、
> 我が党はまだ何も考えて無いんだろうな。
>
> 代用はコペンハーゲンだし、主席は選挙以外興味が無いし。
> 538 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 12:27:12 ID:ebLRxJaX
> >>531
> 昼のニュースだとアメリカ・ニュージーランド当たりの救援物資が届いてるって話でした
> 一方日本はこれから考える
>
> 政権が代わっただけで国そのものがここまで壊れたとなると
> すべてが我が党の責任にされそうで心配です_____
> 540 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 12:28:31 ID:HxcvS8Uz
> >>531
> 自衛隊を動かしたくないんだろ。
> 553 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 12:34:17 ID:cwlJxyjW
> >>531
> 深夜2時にサモア地震が起こったじゃん?
> マグニチュード8なんて大災害だから、深夜だろうがなんだろうが
> 当然総理大臣には電話が入るわけよ。
> この電話があったのは100%確実な話。
>
> んでその翌日の昨晩。
> 総理大臣「自宅は電話が鳴るから集中できない」
> 夫婦でハイアットホテルにお泊まり。
>
> このコメントは複数のソースで
> 新聞記事にもなってるから8割方確実。
>
> 今晩と明日の晩はコペンハーゲンだからアーアーキコエナーイ。
>
> はらわたが煮えるけどそういう話なんだと思う。
> 561 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 12:38:04 ID:HxcvS8Uz
> >>553
> 眉毛越えたな
> 568 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 12:39:50 ID:F0QbPe24
> >>553
> ホテルにも電話は入るでしょうよ。
>
> そう信じたい…
> 570 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 12:39:59 ID:ZkkQ3A7m
> >>553
> このクソッタレが。
> 関東に大きな地震が来て、各国からスルーされても知らん。
> 639 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 13:13:40 ID:1AXghZ/k
> >>553
> 携帯・・・はその理由(自宅は電話が鳴るから集中できない)だと
> 電源切ってると考えるのが普通か
> 今更だけど鳩山って今でも自分の事を「代用」だと思っているのかね?
>
> >>568
> ホテル側に前もって「一切の外部からの連絡は取り次がないように」と釘を刺していたのかな
>
> 最悪、ホテル側はおろかSPすらも鳩山夫妻が「自由に観光、買い物したい」って
> 我が侭言って所在の確認できてなかったりして・・・
>
> >>570
> 阪神大震災の時ですら検疫やらを理由に入国遅らせた眉毛を”現段階で”超えてるんだし
> 日本で大地震来たら「いっその事更地しちゃえば開発しやすくね?」とか
> 被害拡大を願うコメント出してももう驚かん
こういう事態にどう対処するかで、今後の日本の外交に於ける立場が決まるというのに。
資源の無い日本の内閣が外交を等閑にしてどうする。
言葉は悪いが、それこそこの天災を株を上げるチャンスだと捉えるくらいの強(したた)かさの無い奴
が首相やったらアカンやろ。
正直九分九厘可能性がないオリンピック誘致活動なんぞやってる場合じゃないでしょ。
報を聞いた瞬間にIOC行きをキャンセルして対策本部へ駆けつけ、徹夜で指揮するべきだろ。
閣下なら間違いなくそうしている。
それにつけても
> 802 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 14:33:23 ID:DzFNJvAe
> >>553
> 森元さんのゴルフ話の何百倍もありえない話なのに
> これを叩かない応援団マジすげえわ
> 既に眉毛の鼻糞以下
どんだけ酷い粗相をしても完全擁護のテレビが気持ち悪すぎる。
中の人(朝鮮人)は日本がドンドン駄目になっていくのを見てホルホルしているんだろうけど、祖国に
於いては、鵜飼の飼い主が死んだら鵜は飢え死にするんだし、在日に於いては宿主が死んだら寄生
虫だって生きていけないんだぞ。
そこんとこを理解して、ちったぁ異常な擁護を自重しろよ。
未定なブログ 福島みずほ大臣 「キャバクラはひどい」
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6853.html
> 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は30日の記者会見で、
> 「キャバクラに金を使っていたというのは本当にひどいし、変だ」
> と批判した。 そのうえで
> 「与野党関係なく、政治とカネの問題はきちんとしなければならない。
> 説明責任を尽くすべきだ」
> と指摘。 説明を求める考えを示した。
すごいな。 単品で見ればダントツのキチガイなのに、キチガイ集団ミンスに混じるとコイツが一番マト
モに見えるとは(驚)。
(´A`)<咳をしてもゆとり 鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」、不適切に取得した証明書
を返還せず…総務省の指導を無視
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-654.html
> 政治資金収支報告書の虚偽記載が発覚した鳩山首相の資金管理団体
> 「友愛政経懇話会」が、虚偽の個人寄付者について所得税控除のための証明を受けていた
> 問題で、同団体が総務省の指導に従わず、不適切に取得した証明書を返還していないことが
> 30日、わかった。
> 106 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:07:58 ID:YTBo0S1d0
> これ暗に示してるのは証明書使って脱税やった者がいるって事でしょ?
> 完全な犯罪じゃないの。寄付もしていないのに証明書もらって税控除は余りにおかしいよ。
たとえ地検が黙っているとしても国税庁は黙ってないよね、ね。
> 88 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:03:41 ID:OKFAfG/l0
> まさか与党が
> 国会審議一切拒否じゃないだろうな
> 94 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:05:14 ID:1IwsMy9j0
> >>88
> それはもう想定内。
> 臨時国会を年内に開催しない可能性もあり。
> 103 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:07:16 ID:6N79wFDa0
> >>94
> だんだんあり得ない話じゃなくなってきたな
> 政策もまとめられてない様子だし
国会を開かないで政策を進めるって、独裁政権だよね。
未定なブログ 鳩山首相の資金管理団体・政治資金「故人献金」昨年は8割、70人中55人が虚偽
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6850.html
> 同懇話会の08年分収支報告書によると、「寄付の内訳」欄には
> 鳩山氏ら延べ70人が名を連ね、うち55人が二重線で削除されていた。
地検特捜部とマルサのタッグを希望。
> 31 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:41:31 ID:PIk+oAnY0
> 名前が出る部分でこれだから、5万以下の献金は完全に捏造だろ
だよなぁ。
ニダー速報 完全に見切り発車だったw 鳩山「温室効果ガス25%削減の経済的影響今から試算
するよ」
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1404.html
> 鳩山首相は30日午後、地球温暖化問題に関する閣僚委員会を首相官邸で開き、
> 温室効果ガス削減に伴う経済的影響の試算のやり直しを指示する。
割れそうなくらい頭が痛い。
あの馬鹿は本当に何の根拠も無しに温室効果ガス25%削減をブチ上げていたのか。
せめて国内で発表して、識者の反応を見てから海外で発表しろよ。
いきなり海外の公の場で発言して、まさか後から撤回できるとでも思っているのか。
狂鳩を初めとして以下↓こんな発言↓ばかりじゃないか。
> 136 名前: ノイズh(catv?)[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:55:51.48bukEfSi+
> 直嶋「調べたら予算減らすところなかったわ…あと円高の影響調べてよ」
> 管「よくわからない、国家戦略ってなにするのか調べてよ」
> 福島「予算減らす余地がない、むしろ増やすべき」
> 長妻「年金のことしかわからない、舛添さん、個人的に仕事教えてよ」
>
> 鳩山「世界中に数字出しちゃったけど、できるかどうか計算してくれる?」
誰だよ、こんな中学校の生徒会以下の集団に政治を任せて日本が良くなるなんて戯言をほざいてい
た阿呆は。
> 127 名前: ノイズx(愛知県)[] 投稿日:2009/09/30(水) 14:50:51.88SfqQkYnG
> 人の上に立つ無能は大罪だと思うんだ
本当にそうだ。 そして、他人に警告されているのに拘らず、無能を担ぎ上げた阿呆有権者も同罪
だ。
そして、コメント欄には驚愕の事実が...
> ※49660
> http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=afpwMo6kfCPQ
> 排出量削減、いまさらできませんでした☆ってにげれないように、
> 早速囲い込み始まってるようですよ。
> ていうか、90年度比で25%って、直近年度の換算で40%くらい?
> 冗談じゃないよ・・・
> [ 2009/10/01 12:59 ] うん [ 編集 ]
さすがに世界は、狂鳩が前言撤回せざるを得ないと踏んで、逃げ道を塞いで来たか。
つーか、ミンスは外交を舐めすぎ。
政治家が他国の民族を皆殺しにしてでも自国の民草に良い結果を勝ち取ろうと戦っているのが「外
交」。
「外交」ってのは、仲の良い友達同士が居酒屋で交友を深めているのとは違うのだよ。
そんなことも理解できないお花畑脳味噌は、政権云々以前に政治家に成ってくれるな。
そんな奴は日本に害しか成さないんだから。
もうTOPに立つ器じゃないと分かったんだから、さっさと辞めてクレ。
2ちゃん的韓国ニュース 千葉法相 「不法滞在者と言っても、日本に寄与し地域の一員になってる
場合もある。温かい目を向けていく方向にしていきたい」
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1015899.html
> ・ 不法滞在者の扱いは
> 「日本に長年定着し、罪を犯したりすることなく一生懸命働き、
> 家族も日本がふるさとのようになっている人に『帰りなさい』というのはねえ。
> 日本社会もそういうみなさんの力で成り立っている。
> 少子化などもあり、日本に寄与して地域の一員になっているみなさんに
> 温かい目を向けていく方向にしていきたい」
不法滞在は犯罪なのだから、日本に寄与していても一旦は国外追放の処分を受けるべき。
日本にとって必要な人材であれば、あらためて正規の手続きを踏んで来日して貰えば良い。
それが法治国家として当然の対処だ。
www.ニュース 【政治】岡田外相 給油活動について「絶対ノーとは言っていない」
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-397.html
> 岡田克也外相は30日夜、日本テレビの番組に出演し、
> インド洋で海上自衛隊が行っている給油活動について
> 「単純延長はしない。基本的にはやらない」
> と重ねて強調する一方で、
> 「絶対ノーとは言っていない」
> と述べた。
なにこの「学級裁判で証言の矛盾に突っ込まれてしどろもどろしている小学生」のような「小物」は
(笑)。
未定なブログ 鳩山首相 「拉致問題、友愛示すためにこれから真剣に考えます。『やっぱり新政権は
違うね』と思われるようにします」
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-6844.html
> 何とかしてこの北朝鮮側の意思を動かさなきゃいけないと。
> そのためには、いろんなやり方があると思います。
> そのやり方をこれから真剣に考えていきたいと思っていますから、
> まだ細かいことを申し上げるような段階でもないし、
> 必ずしもその成案を得ているというわけではありません。
> そのやり方をこれから真剣に考えて
> まだ細かいことを申し上げるような段階でもない
> その成案を得ているというわけでもない
「政権交代したら拉致問題はこうして解決する」というビジョンを何一つ考えていなかったって事か。
本当に政権交代が最終目標で、その先のことは何も考えていなかったんだな。
> 73 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 12:38:03 ID:T27jfJRs0
> 友愛示すためにこれから真剣に考えます。
> 『やっぱり新政権は違うね』と思われるようにします
>
> そうじゃなくて「拉致被害者を救出するために」やるべきことを考えろよ。
> なんで自己実現や評価が目的になってるんだよ。
> 24 :名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 12:29:38 ID:eqVVUO4R0
> この発言でやばいのってこれから考えるってことよりも
> 拉致問題で支持率アップ狙ってることを言っちゃったことだと思うんだが
他人の不幸で人気取りか。
まったくもって思考が朝鮮人だな。
こんなのが日本の総理大臣かよ。 反吐が出るわ。
(´A`)<咳をしてもゆとり 鳩山首相の匿名献金突出 6年間で少なくとも5140人 計2億5000万
円以上
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-653.html
> 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」が、平成15〜20年の6年間に
> 5万円以下などの条件を満たす匿名の個人献金を計約2億5000万円以上集め、
> 献金者は少なくとも5140人に上ることが30日、政治資金収支報告書で分かった。
> 2668万8500円だった20年分の匿名献金は、
> 他の大臣の平均約61万円を大きく上回っており、
> 鳩山首相は“故人献金”に加え、不明朗な匿名献金についても
> 国民が納得する説明を求められそうだ。
5140人って... 人気者過ぎてビックリだわ(棒読)。
> 198 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 03:03:05 ID:8gnpWbfd0
> 鳩山由紀夫民主党党首の虚偽記載における脱税疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=oi6uq-_9y8M
> 全部、そうやって精査してみたら
> 個人の寄付で残ってるのは
> 本人と家族と秘書・・身内だけなんですよ。
> それ以外の個人寄付は全部架空だった、
> こんな話は許されていいんだろか
>
> 国会でも取り上げられたのに、
> 国税庁、やれよ。
どう考えたって、脱税はこの件だけじゃないだろ。 マルサが動いて身包み剥がれたら...おおお
♪、埋蔵金が出て来るじゃないか。
そうか、埋蔵金って狂鳩に掛かる重加算税の事だったんだな。
www.ニュース 「(女の子のドレスが)真ん中から割れとるday」…民主党議員、マスコミ記者を「キャ
バクラ接待」の政治活動
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-396.html
> この「キャバクラ会合」では、さらに驚くべきことが明らかにされた。
> マスコミ関係者も加わって、全国江田五月会の経費で飲み食いしていたというのだ。
> 五月会の事務担当者によると、新聞や雑誌の記者らが出て、同会で領収書を切った。
> 2007年の8月か10月かどちらかの会に出た可能性があるという。
> 14 名無しさん@十周年[sage] 2009/09/30(水) 21:58:27 ID:tdfMSfFy0
> そうか。マスコミが民主党に好意的なのは
> 民主党のハニートラップにかかったのか
中国共産党のヤリクチを見習うとは、さすがは媚中政権のミンスだな。
|
|
|

|